決済つきの予約システムが3,940円〜/月
特定非営利活動法人 いと

誰かと誰かをつなぐ
いと になれるように

こどもからお年寄りまで、地域に住む誰もがつながりのある社会に少しでも近づくよう、福祉に携わる専門職が小さな活動をしています。
現代社会の状況や感染症拡大によって、つながることの多様さや難しさと同時に、つながることの大切さを再認識する重要な転機だと考えています。
これまでは、地域に密着した小さな活動だけで、広報活動もあまりできていませんでしたが、このような状況だからこそ、情報発信にも取り組んでいくべきだと思い、Webページを作成しました。

Topics(記事詳細がある場合は別ページへのリンクボタンがあります)

Webページを作成しました! 2020.08.22

いとの活動に関する情報発信、広報啓発事業の媒体としての活用、その他福祉情報に関する情報発信にも取り組んでいきたいと思います。Facebookページも作成予定です。

活動紹介

カフェ いと(居場所づくり事業)

介護・支援を必要とする方でも、地域の方でも、どなたでも参加できるようなカフェを開催しています。月に1回ですが、いつも楽しく集まり、おしゃべりができるように取り組んでいます。高齢者福祉に関わる専門職が集まったことから、認知症のこと、介護、福祉のことなどを学ぶ機会にもなるように企画しています。
場所:横浜市保土ケ谷区上星川地域
※新型コロナウィルス感染症の影響により、休止中です

素敵な福祉職BOOK(広報啓発事業)

私たちは福祉の専門職として、『福祉』に対するイメージを変えていきたいと考えています。「3K(きつい、きたない、給料が安い)」、「優しい人がやる仕事」、「ダサい」、といったネガティブなイメージはもう過去のものです。「福祉のしごとのことをもっと知ってもらいたい」「働いているひとのことを知ってもらいたい」、そんな気持ちで広報媒体を作成しています。初刊は紙媒体でしたが、このWebページへの掲載も考えていきます。
掲載希望等の問い合わせ先:090-6358-9502(北村)・npo.ito.ksh@gmail.com

専門職向け研修会(研修事業)

専門職の質が向上し、専門職同士の連携が進んだら、もっと誰もが暮らしやすい地域に近づくのではという考えから、専門職向けの研修会を開催しています。もちろん私たちも一専門職に過ぎませんが、自分たちの得意分野で、できる限りのことを伝えよう、というものです。集合研修ではなく、出張形式やオンライン研修も検討中です。一般の方向けの講演実績もありますので、地域の方からの講座・講演依頼もご相談ください。
研修希望等の問い合わせ先:
 090-6358-9502(北村)・npo.ito.ksh@gmail.com

役員紹介

北村 陽一

介護支援専門員、介護福祉士、社会福祉士、介護予防運動指導員
専門学校卒業後、特別養護老人ホーム、通所介護で実践を重ね、福祉分野で起業。通所介護と居宅介護支援を立ち上げ、運営。いまだに自身も介護支援専門員業務に携わりながら、NPO活動や消防団等、地域に密着した活動を展開している。

三分一 江里
介護支援専門員、介護福祉士
訪問介護で介護職員として従事した後、介護支援専門員としてのキャリアをスタート。居宅介護支援事業の共同代表を経験した後、北村の運営する居宅介護支援事業所で介護支援専門員を務める。地域活動でのボランティアやNPO等、地域に密着した活動を心掛けている。
浅野 佐久子
介護福祉士、介護支援専門員、認知症介護指導者養成研修修了
認知症専門棟を有する介護老人保健施設に長年勤務し、施設における認知症ケアに心を砕く。地域包括支援センターで介護予防プランナーとして勤務した後、通所介護事業所の立ち上げに携わる。現在は通所介護事業所責任者。同時に、認知症介護指導者として地域向けの普及啓発等にも力を入れている。
三分一 江里
介護支援専門員、介護福祉士
訪問介護で介護職員として従事した後、介護支援専門員としてのキャリアをスタート。居宅介護支援事業の共同代表を経験した後、北村の運営する居宅介護支援事業所で介護支援専門員を務める。地域活動でのボランティアやNPO等、地域に密着した活動を心掛けている。