世界に一つの
想いを描く
癒し書画家
きんののりこ

筆ペン1本で、心に彩りを。 〜あなたの日常に、小さなアートとやさしい時間を〜

筆文字を通して伝えたいこと

文字を書くことが、こんなに楽しくて、 心が落ち着く時間になるなんて——
私は「美しい文字」を教えたいわけではありません。
決して上手ではないかもしれないけれど、 私にしか書けない、オンリーワンの“味のある字”があるように、 あなたにも、あなただけの筆文字があります。
書くことで、自分と向き合う。 少しずつ、心がまるくなる。
とめることで、自分を受け入れられる。
人間は、完璧じゃなくていい。
むしろ、ゆらぎや不器用さの中にこそ、 ほんとうのあたたかさがあると、私は思っています。
筆ペン1本で、自分を肯定する時間。 あなたの中にある「やさしさ」と「芯」を、 筆文字を通して見つけていきましょう。

思いが伝わるなまえうた色紙オーダー作成

味のある筆文字で書いたなまえうたは出産祝い・結婚祝い・還暦祝いなど、大切な人の人生の節目に最適なプレゼントです。
一つ一つ心を込めて作成します。

じっくりと自分と向き合う智書(さとりしょ)筆文字アート教室

対面・オンラインどちらでも対応可
レッスン時間:2時間
受講料:3,500円
詳細ページをご覧ください。

きんののりこプロフィール

1983年、岩手県一関市生まれ。
現在は大船渡市で、夫と3人の子どもたちと暮らしています。
2015年、心が疲れてしまい、毎日がつらく感じる時期がありました。
そんなときに出会ったのが「筆文字アート」でした。
筆ペン1本で、自由に書く。 心に浮かんだ言葉を、そのまま文字にする——
書いているうちに、不思議と心がととのっていく感覚がありました。
「私は私で、いいんだ」 そんなふうに、自分を受け入れられるようになっていったのです。
そこから少しずつ作品を作りはじめ、販売したり教室を開いたりしながら、 筆文字を仕事にするようになりました。
2021年から「智書(さとりしょ)」に本格的に取り組み、 2022年には講師の認定をいただきました。
現在は
〇大切な人に“ことばの贈り物”を届ける「なまえうた色紙」
〇自分と向き合うやさしい時間「智書 筆文字アート教室」
を中心に活動しています。
好きな食べものは、お寿司とカフェラテ。
動物が大好きで、家を動物園にするのがひそかな夢です。

お問い合わせはからメールからお気軽にどうぞ。
活動報告や日々のつぶやきはブログからご覧ください。
各種SNSフォロー大歓迎です。