皆さんは、経営をしていくうえで、
こんなことありませんか?
「やろうと思っていることを
ついつい先延ばしにしてしまうので、
なかなか目標が達成できない」
この誰しもやってしまいがちな【後回しグセ】
そろそろ卒業したいとは思いませんか?
やろうやろうと思っているのに、なかなか出来ない
自己管理の甘い自分に腹が立つ
なんて思うこともしばしば...
これは決して、あなたが悪いわけではなく
性格や個人の能力によるものではなりません。
あなたはPDCAサイクルという言葉をご存じですか?
Pがプラン計画、Dがドゥ実行、Cがチェック検証、Aがアクション改善
この計画→実行→検証→改善のサイクルを
きれいに回すことによって
目標達成の効果を高めていきましょう
という考え方です。
この仕組み、実践できればうまくいくと、
頭ではわかっている方が多いはずなんですが、
実践できていない方がほとんどです。
それはなぜか?
ただ単に、実践するための【仕組み】と【手法】を
知らないだけなんです。
今回のこの「PDCA日報セミナー」では
PDCAサイクルのやり方を説明するといった
ハウツーセミナーではなく
どうやったら、PDCAサイクルを徹底して実践することができるかを
日報というツールを使って実現する方法を
お伝えする内容となっております。
「PDCA日報」で成果をあげる構造はとてもシンプルです。
1.朝その日の予定を書く!
朝起きたら今日1日の計画を日報に書き込みます。だいたい5分くらいで考えるように意識しましょう。1日の計画を立てることで、その日の全体像が掴め行動量がアップし、今までの何倍ものタスクをこなせるようになります。
2.業務中は行動結果をちょこちょこ書くだけ!
業務中は計画に対しての結果をちょこちょこ書くようにしましょう。また、何か気づきがあれば、忘れないように書き込んでおきましょう。ちょこちょこと書くことを意識することで、細かい記録も残すことがです。ちょっとした記録が後々のヒット商品のアイディアに繋がることもよくあります。
3.そして、仕事が終わったらその日の予定と行動結果を振り返る!
計画に対しての自分の行動結果を日報を見ながら振り返ります。上手くいったことは上手くいった理由を考えて、マイルールに。そして上手くいかなかったことは原因を考えて、改善策を一つ以上考えるようにし、明日以降の行動に反映させます。PDCA日報で改善し実践することは、あなたのビジネスを確実に成長させ、売上をアップさせます!
目標を設定してもなかなか達成できない
私たちは「理性型」と「感性型」の2つのタイプに分けることができます。
そして日報にも「理性型」の人と「感性型」の人で、適した日報の種類が違います。まずは、あなたがどちらのタイプなのかを知り、どんな日報が適しているかを知りましょう。そうすることでより効率よく成果を出すことができます。
PDCA日報の「赤ペン指導」で売上を倍増させる日報コンサルタント。これまで500社以上を1対1でサポート。従業員10名以下のクライアントの85.6%を売上アップさせることに成功。中にはフランチャイズ、特定ブランドなどで売上日本一を多数輩出。中小零細企業で圧倒的な実績を出している。
高校卒業後、零細飲食店に入社。集客を担当し来店数10倍、客単価2倍を実現。その後、勤務した大手アパレルチェーンでは、販売員として全国トップテンに入る業績を上げる。その実績を買われ、零細企業の創業、事業立て直し支援事業に従事。
そこで、中小零細企業こそ少しの工夫で成果が出せると気づき独立。コンサルティング手法は「わかりやすい」「実践につながる」と定評があり、目に見える実績を生むことから口コミ・紹介でクライアントを増やし続けている。現在、日報コンサルタントのフランチャイズにも力を入れている。第二地銀などがフランチャイジーとして参加。
売上アップが「自信」に繋がっていく。
月商96万円が月商674万円に!
全国の販売店の中で商品販売数日本一になることができました。日報を書き続けたことで売上アップにつながる施策がわかり、それをタイミングよく実施できたからだと思います。
行動できない状態から脱出できました!
月商106万円が月商329万円に!
日報を書き続けることで気づいたことはすぐに実行する癖がつき、アイディアの実施率が向上しました。その成果もあり、日報を書き始めてから一年で売上が3倍に増えました!
今すべき事が分かり、頭の中を整理できる。
月商61万円から月商240万円に!
営業をしても反省がないので、同じ売れないトークを同じままずっと繰り返す状態でした。それが改善できて、今では売れるトークをどうやってスタッフに教えたらいいのかを日報で考えるようになりました。
ぼやっと考えていた目標を、日報に落とし込むことで具体策が見えてきました。
月商1588万円が月商3740万円に!
目標を立て、それを確実にクリアしていく力がつきました。また、日報を読み返してみた時に新しいアイディアが生まれるなんてこともありますね。
ぼやっと考えていた目標を、日報に落とし込むことで具体策が見えてきました。
月商1588万円が月商3740万円に!
目標を立て、それを確実にクリアしていく力がつきました。また、日報を読み返してみた時に新しいアイディアが生まれるなんてこともありますね。