営業時間 【月火金土】8:30~12:00
14:00~23:00
【水】8:30~12:00
14:00~20:00
【日】8:30~12:00
0877-85-7960
祝・木曜日休み
こんな悩みはございませんか?
仕事や学校終わりに通院できる接骨院がない
レントゲン・MRIで異常はなかったが痛みが続いている
首が痛くて動かすことが難しい
背中や腰などにも痛みを感じる
頭痛やめまいが起こるようになった
身体にしびれを感じるようになった
身体のケアをしたい
とにかく不安だ
慰謝料や休業補償など損失していないか不安だ
CONCEPT
ニコニコ接骨院は院長1名女性スタッフ1名で運営する接骨院です。どこの接骨院でもやっているような施術ではなく、1人1人のニーズにあわせて根治治療できるような施術をさせていただきます。 お子様からお年寄り、男女関係なくどなたでも来院いただける、接骨院で在りたいと思っています。
当院が選ばれる理由
手技療法中心の施術
当院では、
手技療法を中心
とし、その人の体質や患部などの状態をみて超音波や干渉波などの物理療法も行っております。
お子様連れでも安心
待合室が広い
のでお子様と来院していただけます。必要であればベビーベットも用意してあります。
予約なしで夜間も通院可
最大で
深夜23時まで
営業しており
さらに土日も営業しております。
平日にお仕事などで忙しく、通えないという方でも施術を受けていただくことが可能です。
適切な施術
当院では、
特殊な電気療法
や超音波などを使った理学療法も取り入れながら、施術してまいります。交通事故による自賠責保険をお使いの場合は実費治療料金も
無料で
提案させていただいています
。お一人おひとり症状や痛み、体質などは異なるため、問診でその人に適切な治療計画を立ててから、施術を行っています。
営業時間 【月火金土】8:30~12:00
14:00~23:00
【水】8:30~12:00
14:00~20:00
【日】8:30~12:00
0877-85-7960
祝・木曜日休み
交通事故補償の一例
交通費
通院に際しての交通費。
●列車、バスなどの公共交通機関を利用した費用(領収書は不要です。)
<備考>
●タクシー:歩行困難や他の交通手段のない場合など、やむを得ない場合に認められます。(領収書が必要です。)
●燃料費:自家用車での通院距離に応じた燃料代(1kmあたり15円)、有料道路の通行料金、病院の駐車場料金が支払われます。(燃料代以外は領収書が必要です。)
休業損害費
自賠責保険基準では原則として
1日5,700円
が支払われます。
また、日額5,700円を超える収入源があることを証明できる場合には、19,000円を上限に各状況に応じた計算式による実費が支払われます。
慰謝料
慰謝料とは、事故によって被害者が受けた精神的な苦痛に対する補償で、1日4,200円が支払われます。慰謝料の対象になる日数は、「治療期間」と「
通院日数
」によって決定されます。
・治療期間…治療開始日から治療終了日までの日数
・通院日数…実際に治療を行った日数
「実治療日数」
×2
と「治療期間」で、少ない方の数字に4,200円を掛けた金額となります。
ここがポイント!!
上記に、
「通院日数」×2
とありますが、実治療日数の2倍の慰謝料が算定されるのは、整形外科に通院した場合と整骨院・接骨院に通院した場合のみです。(鍼灸院や整体院では、実治療日数のみしか算定されません。)
慰謝料の面から見ても、整骨院・接骨院にかかるのがお勧めです。
ご注意ください!!
上記は、自賠責保険での補償の説明であり、任意保険の場合のそれとは大きく異なります。
慰謝料額につきましても、自賠責保険での慰謝料基準の他に、任意保険での基準、弁護士基準があり、それによって金額が大きく変わります。
また接骨院では
交通事故による捻挫、打撲、挫傷、の施術を行うことができます。
自動車保険により施術料金の一部が填補されます。
自動車保険に対して施術料金の代理請求を行います。
慰謝料
慰謝料とは、事故によって被害者が受けた精神的な苦痛に対する補償で、1日4,200円が支払われます。慰謝料の対象になる日数は、「治療期間」と「
通院日数
」によって決定されます。
・治療期間…治療開始日から治療終了日までの日数
・通院日数…実際に治療を行った日数
「実治療日数」
×2
と「治療期間」で、少ない方の数字に4,200円を掛けた金額となります。
営業時間 【月火金土】8:30~12:00
14:00~23:00
【水】8:30~12:00
14:00~20:00
【日】8:30~12:00
0877-85-7960
祝・木曜日休み
交通事故の施術は当院にお任せください!
交通事故は放置せずご相談ください。
軽い症状と思っても
交通事故での症状の場合、レントゲンやMRIなどの画像初検で
異常が無い
と判断されることが多く、症状が出るまでに
時間がかかる
ことがあります。交通事故が及ぼす体への負荷は日常生活では起こりえない外力であるため通常の外傷による痛みと症状の現れ方が違うと考えられています。
早期の対応
・
適切な施術
によってその後の症状を大幅に抑え、後遺症の緩和が期待できるので、たとえ
何も感じなくても
当院にご相談ください。
保険適応の手順
①電話
保険会社への連絡は、来院後でもかまいません。
まずは当院にご相談下さい。
もしくは、相手先の保険会社の担当の方に、接骨院へ通院する旨の連絡を入れて下さい。
通院を接骨院に変更したい場合は保険会社に、通院したい接骨院の名称と連絡先を電話で伝えるだけで変更できます。
②来院
予約はしていないので、
当日何時までに電話をかけて予約しなければならない
・
時間通りに通院しなければならない
という手間をかけることもありません。
受付時間以内であれば
いついらしていただいても大丈夫です。
③事故状況確認や問診及び状態のチェック
痛い箇所や症状、事故の様子などを具体的にお伺いし、適切な治療計画を立てます。
④施術
当院では、
手技療法を中心
とし、その人の体質や患部などの状態をみて超音波や干渉波などの物理療法も行っております。
特殊電気療法など自費メニューも
無料で提案
させていただきます。
お一人おひとり症状や痛み、体質などは異なるため、適切な治療計画を立ててから、施術を行っています。
症状が軽いからと言って来院を迷われている方も、お気軽にご利用ください。
施術後
その後は保険会社の担当の方とで連絡を取り合い患部の状態を報告しながら施術を継続していきます。
交通事故は
後遺症を残しやすい外傷
のため、しっかりと経過を観察し施術いたします。
接骨院は
厚生労働省の認可
を受けているため交通事故治療の場合、施術料金はいただきません。
ニコニコ接骨院
香川県丸亀市垂水町1992-7
少し入り組んだ場所にありますのでグーグルマップなどのナビアプリを使っていただけると幸いです。
お気軽にお電話でもお問い合わせください。
tel:0877-85-7960
営業時間:【月火金土】8:30~12:00 14:00~23:00
【水】 8:30~12:00 14:00~20:00
【日】 8:30~12:00
定休日:祝日・木曜日
営業時間 【月火金土】8:30~12:00
14:00~23:00
【水】8:30~12:00
14:00~20:00
【日】8:30~12:00
0877-85-7960
祝・木曜日休み
院長 馬場 祐輔
接骨院に来院される患者様は患部の状態・重症度・体質など一人ひとり違う悩みを抱えていらっしゃいます。
その症状や状態・患者様のニーズにあわせて各種治療を行っていきます。
そして、当院では手技治療を中心とした治療を行っています。
患部に手を当てるという行為は治療の基本だと考えおり手当ての語源とも言われています。
また、痛みや違和感・可動域制限など症状の原因となる部位を見つけ、超音波や干渉波等の物理療法を効果的に使うこともできます。
一度足を運んでください。
皆さまの役に立てる接骨院を目指します。
まだまだ未熟な私ではございますが、さまざまな患者様と接することで、接骨院の院長としても一人の人間としても成長していきたいと思っております。