このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

退職代行ニコイチなら即日辞めれる!

派遣をすぐ辞めたいなら退職代行ニコイチ



派遣先の雰囲気が合わない・・・

仕事内容が聞いていた内容と違った・・・

3ヶ月以上の長期募集だから1回目の契約更新の返事をしてしまった・・・

やっぱり続けるのは無理なので派遣元にもう辞めたいと言いたいけど中々言えない・・・

仕事を辞める理由は体調不良がいいのか何がいいのか迷う・・・

派遣先の社員に辞めるとわかった時のことを考えると残りの勤務が辛い・・・




派遣の仕事を始めてまだ1ヶ月も働いてないけど・・・

次の2ヶ月間の更新をしてしまった後だけど・・・


これからの仕事のことを考えると、辛い。


嫌で嫌で辞めたい・・・


もう限界!!




今のあなたは、まさにこのような状況に追い込まれているのではないでしょうか?


その気持ち、めちゃくちゃわかります!!


なぜなら今年40歳になる私(中年男)も最近まであなたと全く同じ状況で悩んでいましたから・・・。



家を出る時から通勤中・仕事中に休憩時間、そして退社するときも、
特に夜寝る時間が近づいてくるのが本当に嫌で嫌で。
(朝になるのが怖い)

1日中ずっと、

すぐにでも今の派遣の仕事を辞めたい・・・。

こればかりで、何をやるにもやる気なんてありませんでした。



でも、私は派遣社員として勤務し始めたばかり・・・

次の2ヶ月(3ヶ月)更新の返事もしてしまった・・・


そんな契約期間中の派遣の仕事を、

あなたは今すぐに辞めることができると思いますか??


そう、普通ならそんなことはできません!


正社員なら2週間前でいいですが、
派遣の仕事は正社員と違い、
雇用期間が定められているので、辞める1ヶ月前に派遣元に伝えなければいけません。





でも大丈夫です、安心てください!


あなたは今の派遣の仕事をすぐに辞めることはできます!



実際に「もう疲れた限界・・・この1日だけで終わりにしよう!」

私はこう決めた最後の勤務だけ耐えて、
その翌日の始業時間(9時)には派遣を辞めることができました!


もちろん!

派遣会社になんの連絡もせず無断欠勤してそのままバックレたとかではありません。


でも、

派遣会社のコーディネーター(営業さん)や派遣先の社員さんには、
【自分から電話して】「辞めさせてください」とは伝えていません。

それでも、もう行きたくないと思った朝に誰とも合うこともなく正式に即日派遣仕事を辞めることができました!



そう私がすぐ派遣(会社)を辞めれたのは、

退職代行ニコイチさんのおかげなんです。

口コミ・評判 通りの退職代行の会社でした!



そんな退職代行サービスを使って派遣をすぐ辞めた私の体験談をご紹介します!

退職代行ニコイチにまずは無料相談


では、実際に私が退職代行のニコイチを使った流れ(体験談)を書いてみたいと思います。

【無料相談編】


まず、上で書きましたように、

「もう疲れた限界・・・この1日だけで終わりにしよう!」

こう決めたのは、やっぱり無理と再認識した出勤直後でした。


今日で終わりだ


そう決めれた理由は、前日の仕事帰りに退職代行のニコイチを知ったからです。
(数ある退職代行の中からニコイチさんを選んだ理由は下で書いています。)


そしてお昼、この休憩中に退職代行ニコイチに無料相談をしました。



「現在、派遣社員として3週間ほど働いていて、次の2ヶ月更新もしたばかりです。

ですが、今の職場の雰囲気(人間関係)や仕事内容が合わなく体調不良になりました。

このような私でも代行していただけますでしょうか?

あと、○○日締めで○○日払い予定のお給料は支払ってもらえ、派遣元とのやり取りも不必要でしょうか?

今、お昼休みでもう仕事に戻りますので、また返信を確認させていただきます。」


まずこのように簡単な相談メールをしました。



するとすぐに自動送信メールで、

「お問い合わせありがとうございました

この度は、株式会社ニコイチへ退職相談についてお問い合わせくださりありがとうございます。
以下の内容について、承りました。

順次、担当者から回答させていただきます。
しばらくお待ちくださいませ。

(この下に自分がメールした相談内容)


このようなメールが来たのを確認して、仕事場に戻りました。
(この時、詐欺とかの不安ではなく、100%辞めれるのかな?このような不安は少しありました。)



そして、15時からの10分休憩にスマホをチェックすると、
未読メールがあり退職代行ニコイチさんからでした。


ドキドキしながらメールをチェックすると、


「この度は、お問い合わせ頂き誠にありがとうございます。
株式会社ニコイチの○○と申します。

私たちにお任せ頂ければ明日から会社に行くことなく、スムーズに退職させます。
派遣元とのやり取りもこちらでやるので、安心してお任せくださいませ。」


このような内容の返信メールが無料相談メールから約30分後に届いていました。



このメールを見た私は、

「明日から行かなくてもいい」

「派遣元とのやり取りもやってもらえる」

「やっぱり代行をお願いしよう!」

「仕事が終わったらすぐに連絡しよう!」


急に気持ちが軽くなりこの会社で最後となる残り2時間の仕事をしました。

ニコイチで退職代行してもらおう、そう思い迷わず依頼!


実際に私が退職代行のニコイチを使った流れ(体験談)。

【退社~最終打合せまで編】


最後と決めた仕事を終えた私は、なるべく早く会社を出たかったので、
さっさと着替えて17時45分に退社しました。


この日(退社時)に気をつけていた事は、

「県外に住んでいる親の介護のために急に実家に帰らなければいけなくなった。」


この時、辞める理由を体調不良ではなくこっちの方がいいのではと思ったので、
(実際これに近いことがあったのもあり)
いかにも体調が悪いとかの芝居はやらず、
そしてみんなに『なんか辞めそう』と思われないように普通に仕事をしました。

もらった社員カード(入退社に必要なセキュリティカード)だけ持ち帰り、ロッカー内に制服や靴などは置いてきました。
(本当はクリーニングが必要ですがそうは言ってられませんでした)

社員カードの事はニコイチさんに聞けば何とかなると考えていました。


そして、ニコイチさんの営業時間は20時までと書いてあったので、
帰り道で電話し少し聞きたいことを聞き、納得したのでそのまま依頼しました。
(相談メールの返信メールに記載してあったフリーコールから18時に電話)

もっと色々な悩みがあって聞いて欲しい方は、
在籍している心理カウンセラーにカウンセリングもして頂けるようです。


実は数年前の正社員の時に精神的に追い詰められたので家族に電話してもらって会社都合として退職手続きをしてもらった経験があります。

私はこの経験上、代行もこんな感じなのかなと思ったのと、本当にすぐ辞めたかったのですぐに依頼しました。
(詐欺だと思わなかったのと高額ではなかったのもあり)


それに、今回の派遣は働きに行って3週間で1ヶ月も経っていませんでしたし、
契約更新した後ということもあったので、さすがに家族には頼みたくありませんでした。



依頼をお願いすると、代金と決済方法がメールされてきました。
(電話を切ったのが18時すぎで代金メールがその後すぐ)

私は明日から行きたくなかったのでカード決済を選びました。

カード決済はペイパルという安全な決済方法で手数料が5%かかります。
(決済方法の説明もメールで届きます)


帰り道だったのもあり18時50分頃にカードで支払いをしました。


カードではなく振込がいい場合は、ゆうちょ銀行に振込もできます。
(ゆうちょ同士なら手数料いらないのでお得です)

今は銀行もネット振込できますが、翌日の朝になると思いますので、
私のように仕事帰りに依頼して明日から行きたくない場合は不向きです。



その後ニコイチさんが入金確認をし、
少しすると会社を退職するのに重要なシナリオのための質問メールが届きます。


こちらは名前や職場の詳細等、約50個の質問があります。

かなりの量に感じますが質問形式なので次々回答していくだけです。
(このメールを返信画面にしてそのまま回答するか全てコピーして新たに返信するだけです)

ここが会社ともめず・突っ込まれる事なく円満に退職するための最重要ポイントなので詳しく書いたほうがいいです。
(もし分からない質問があったら飛ばして最終打ち合わせの時でもOKです)



この全てに回答し、19時20分に返信。


でもなかなか返信がないので少し焦ってきました。

ニコイチさんは20時までなのに・・・

えっもしかして詐欺・・・

それはないか・・・と。



ついに20時になってしまいました。



詐欺じゃないにしてもまだ最終的な打合せが終わってないから、

「明日また出勤・・・。」



もう今日で最後と決め、明日には辞めていると思っていたので本当は行きたくないですが、
最後に無断欠勤はしたくなかったので、我慢して行かないと・・・
(休みますの電話もしたくなかったので)

こう思って落ち込んでいました。




でも、その数十分後の20時40分に、

「情報ありがとうございました。
では、実行に関する打合せは後ほど○○の番号でご連絡させていただきますので、
ご対応よろしくお願い致します。」


このように打合せのメールが届きました!


僕はすぐに、

「ありがとうございます!本日中でしょうか?」と返信しました。


すると、

「はい本日です!よろしくお願い致します。」


と返信がありました!


このメールを見た瞬間にさっきまでの不安や焦りは一気に吹っ飛びました!!
(ありがとうございます!)


そして、その後すぐの21時過ぎに電話があり最終的な打合せをしました。
(営業時間は20時までのはずなのに遅くまでご対応ありがとうございました。)



打合せ内容は質問で回答した内容をもとに、明日確実に退職できる方法を決めていきます。

でも、そこはさすがプロの代行屋さんです!

「えっそういうことでも大丈夫なんですか!」

「あっそれでもいいんですね!」


僕が考えていたよりスムーズに決めていただけました。

もうニコイチさんに任せる感じです♪



そして、

明日の始業時間15分前にまずは派遣元の営業さんに連絡。

連絡が取れなければ派遣会社に連絡。

仕事を辞める理由は体調不良で。


朝一にやっておくといい事なども教えていただけました。


このような感じで最終的な打合せは終わりました。

ニコイチと最終打合せした翌朝実行、そして即日退職に成功


実際に私が退職代行のニコイチを使った流れ(体験談)。

【退社手続き当日編】


翌朝いつもの時間に目が冷め始業時間が近づいてくるのをドキドキしながら待っていました。


すると、代行予定時間の3分後の8時48分にニコイチさんから着信がありました!

今、派遣元の営業さんに連絡が取れ、本日退職することができました。

おめでとうございます!


「本当ですか!ありがとうございます!!」


僕は即日退職することができたんです!!!


後から知ったのですが僕の退職代行をやってくださった方は、
創業時からいらっしゃるベテランのスタッフだったようです。

退職代行ニコイチのデメリットは?


24時間対応可能ではない。

他社さんも休日や深夜帯は可能な限り対応と書いてあります。


退職できない場合の全額返金保証が付いていない。

ニコイチさんは退職成功者4000人以上でその退職成功率も100%継続中です!

ニコイチに退職代行する時の注意点


返信に多少時間がかかることも。

退職代行ニコイチさんは小さな会社で少ない人数でやられています。
その分1人1人しっかり満足のいくサービスを心がけて必ず退職させるという強い信念がある会社です。

私のように退職したい日から逆算して無断欠勤やバックレるなどにならないよう、
時間に余裕を持って依頼するのがポイントです!


弁護士がやっている退職代行ではない。

有名な退職代行のほとんどが弁護士さんがやっている会社ではありません。

私もそうでしたが、ほとんどの方は辞めた後の給料が心配になるはずです。
ですが、給料は労働の対価で、労働者の権利・会社の義務です。
なので必ず受け取れます。
振込の場合は振込され、手渡しの場合は基本手渡しですが、
退職したこともあり振込になることもあります。

あなたが取りに行けない場合はニコイチさんに相談できます。

弁護士さんに退職代行を依頼したり相談する場合は、
退職金やこれまでのサービス残業・ボーナス等のまだ権利が確定していない支払いです。
退職した会社からこちらの支払いがされない場合は弁護士さんに相談です。

ですが、上記の事は正社員の場合がほとんどで、
私のように派遣社員として働いていた場合は当てはまらない事が多いと思います。


※退職代行ニコイチさんにも顧問弁護士は付いています。

数ある退職代行サービスの中からニコイチを選んだ理由


今って私が知らなかっただけで退職代行をしてくれる会社は結構あります。

そんな時代といいますか、こんな日本になっちゃったんですね・・・。


そんな数ある退職代行サービスの中から今回ニコイチさんを選んだ理由は、


便利屋さんとして創業され14年のノウハウと専門スキル!
(2004年創業なので15年目?)

退職成功者は、なんと4,000人突破!

お問合せは月間100件以上!

退職成功率も、現在100%を継続中!

利用者の多くが派遣・工場勤務の人。

前日まで元気に働いていて翌日退職したくなっても大丈夫!

価格も他の退職代行に比べて安い設定!
フルサポートで追加料金も無しの29,000円♪

退職手続き(必要書類)が完了するまで2ヶ月間は無制限サポート!

そして退職代行を依頼する人が心配する、
「損害賠償」や「懲戒解雇」になった例は4,000人の中で1件もない!

少数人数でもそれぞれの相談者ごとに親身に対応することで満足度が高く評判がいい!


この10こが決め手となりました!


退職代行ニコイチのまとめ


派遣社員として契約を結んで働きだし、
まだ1ヶ月も経っていない契約期間中のあなたがもう辞めたいと言うと、


・まだ1ヶ月経ってないんでしょ?

・とりあえず3ヶ月は頑張ってみたら。

・考えが甘い!

・大人がすることじゃないでしょ。

・そんなすぐ逃げるように辞めてたら、逃げ癖がつく!


このように厳しい意見しか言わない方も大勢いらっしゃいます。


そんなことはわかっています。

でも10人いれば10人とも職場環境や仕事内容は違いますし、
人それぞれ合う合わない我慢できるできないの度合いも違います。


確かに、会社に行くのが嫌で嫌でどうすることもできないからと言って、
無断欠勤やバックレるのは大人として(人として)だめですが、
きちんと理由を伝えて派遣元の了解を得て即日退職するのなら決してダメなことではないですよね。


そんな私が自分で辞めたいと言わず派遣会社に、

「本日付で辞めさせてください」

と代わりに伝えてくれ即日退職できたのは、


退職代行 ニコイチさんのおかげです!



退職代行があなたの笑顔も取り戻してくれるはずです!^ ^



長文でしたがここまで読んでいただきありがとうございました。