このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

ママもお子さまも、
家族みんなでニコニコに

「地域で、子育てできたらいいな」

そんな想いから、にこにこ保育ルームはスタートしました。

待望の妊娠、出産を経ても
子育ての心配ごとは尽きません。
自分一人で抱え込むのではなく、
時には誰かの手を借りて、地域で子育てしませんか?

にこにこ保育ルームは、
パラジェル認定ネイルサロン併設の保育室。
月に1回、お楽しみイベントも行っております。
大切なお子さまを保育士に預けてのサロン利用や、
一時保育のみのご利用も可能です。

ママの笑顔は、家族みんなを笑顔にします。
スタッフ一同、皆さまにお会いできますことを
心より楽しみにしております。

ご予約、お問い合わせはこちらから

にこにこ保育ルームへようこそ!

保育方針
  1. 子どもの安心、安全を基本とし、自らのびのびと活動できる環境をつくる。
  2. 家庭的、家族的な雰囲気を大切にし、一人ひとりの発育や発達を丁寧に見守り、はぐくむ。
  3. 地域の子育て支援の一環となるよう、保護者や地域と連携を密にし、子どもの健やかな成長を手助けする。

  • 対象年齢…生後2ヶ月〜6歳(就学前)までの健康なお子さま
  • 営業時間…9:30〜13:30(完全予約制)※延長保育あり/不定休
  • 定員…最大6名さま、お預かり可能です。

エステ、ネイルの美容サロンも、お子さま連れでご利用可能!
少し、1人でリフレッシュしたい方も
お子さまを預けるのが、初めてで心配な方も。
1時間からお預かりできますので、どうぞお気軽にご利用くださいませ。
ご利用料金
*初めてのご利用
入会金、基本利用料金ともに無料
保育料金


初めての方もお気軽にご利用いただけるように、保育料金のみでお預かりいたします。
*2回目のご利用
入会金 無料♪
基本利用料金(3,000円/1年間)
※LINE@で半額クーポン配信中
保育料金

保育の質向上のため、2回目のご利用からは
入会金と基本利用料金を頂戴いたします。
上記は一家族様あたりのお値段です。
サロンご利用のお客様(保育料金)
平日…1,000円
土日祝…1,400円


施術時間含み、1回3時間まで一律上記料金。
延長料金は、一時保育と同料金です。
にこにこ一時保育のみ(保育料金)
平日…500円/30分、1,000円/1時間
土日…700円/30分、1,400円/1時間


1回1時間からご利用いただけます。
兄弟でご利用の場合、
お2人目から1時間300円引き。
にこにこ一時保育のみ(保育料金)
平日…500円/30分、1,000円/1時間
土日…700円/30分、1,400円/1時間


1回1時間からご利用いただけます。
兄弟でご利用の場合、
お2人目から1時間300円引き。

持ちもの
ーーーーー

*お子さまの保険証コピー
*乳児医療証コピー
*母子手帳コピー(最新の健康診断のところ)

*お子さまの保育用品一式
持ち物袋、おむつ、おしりふき、着替え一式、
ミルク、お湯、水、お茶などの水分、
(※上記を入れるコップや哺乳瓶)
食事、おやつ
スタイ、ガーゼ、タオルなど

*ビニール袋2枚

記名を忘れずにお願いいたします。
ゴミは全てお持ち帰りとなります。

サロン同時予約はこちらから

保育ルーム/サロンの同時利用

お子さま連れ、大歓迎!
ママがエステやネイルで綺麗になっている間、
サロン併設の保育ルームでお預かり。
お気軽にご利用くださいね。

▶︎サロン同時予約はこちらから


一時保育のご利用



ママだって、たまにはリフレッシュしたい!
そんな時は、プロの保育士にお任せください。
お子さまもニコニコ。ママもニコニコ♪
短時間のお預かりもできますので、
お買い物や、お出かけの時にもどうぞ。

▶︎にこにこ保育ルーム*ブログ

お楽しみイベント


保育士の先生たちによる、
月1回のお楽しみイベント。
楽しい手遊びに、
嬉しい絵本の読み聞かせ。
ささやかなお土産つきです。
ぜひ親子で遊びにいらしてください♪

▶︎今月のお楽しみイベント

スタッフ・プロフィール

管理者(施設長)/保育士
ネイリスト
田湯弥生(たゆやよい)

保育士
小林香織(こばやしかおり)

保育士
菅原寿美映(すがわらすみえ)

ネイリスト
佐久間麻衣(さくままい)

ネイリスト
吉本絢美(よしもとあやみ)

公式LINE@もお友達募集中!お気軽にお問い合わせください。
保育施設名 にこにこ保育ルーム
創業者/管理者(施設長) 田湯 弥生
事業開始年月日 2017年5月1日
保育施設住所
東京都八王子市明神町3−7−4 すずらんビル1F
施設概要 鉄骨造、地上3階建て、保育ルーム1階
主な構造 保育室…9.995㎡
サロン…27.175㎡
お手洗い…1.19㎡

総延べ面積…38,36㎡
保育従事者 保育士3名

当施設は児童福祉法第34条の15第2項
若しくは同法第35条第4項の認可又は
認定こども園法第17条第1項の認可外保育施設として、
同法第59条の2に基づき八王子市への設置届出を義務づけられた施設です。

*設置届出先 八王子市子ども家庭部保育幼稚園課 

(℡042-620-7248)            

事業開始年月日 2017年5月1日