このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL:025-270-4550
受付時間:平日8:00~17:00

有限会社NIIMOKU

有限会社NIIMOKUは、
企業の皆様、求職者の皆様を応援する
アウトソーシングを主に携わっている会社です。
一般建設業 新潟県知事許可(般ー4)第46541号
解体工事業 新潟県知事(解登ー5)第429号
労働者派遣事業 派15ー300359

有限会社NIIMOKUは
社会貢献を目的とする企業です

有限会社NIIMOKUは、アウトソーシング(業務請負業)・解体工事業・一般建設業(大工工事業・とび、大工工事業・内装仕上工事業)・人材派遣を主に行っている新潟市東区にある会社です。
企業のニーズにあわせたサポートと、働く方の気持ちを、マッチングさせ、笑顔で皆様をカバーしてまいります。

企業の皆様へ

有限会社NIIMOKUは、厳選なる人材選び・人材育成から始まり、コンプライアンスの徹底はもちろん、お客様にいただいた指示を忠実に実践することで今日までお客様企業との強い絆を築いてまいりました。
お客様企業の人件費を中心とするコスト削減に協力し、さらなる製品クオリティーの向上に努めていくことを約束いたします。
お気軽にお問い合わせください。

求職者の皆様へ

NIIMOKUでは現在、3社と取引をしており計10人の従業員が現場に振り分けられています。
どの現場も少人数制で、人間関係が濃密であり、責任者は全体に目が行き届きやすく、経営層とも近い環境なので相談しやすく何かと融通が利く等多くのメリットがあります。
3社の特徴と応募後の流れを紹介させていただきます。

倉庫内作業員(新潟市北区)

軽い素材で出来ているフレコン詰めていく詰めていく作業を主に行う現場です。
フォークリフト免許所持者はリフトの運転をしてもらうこともあります。
こちらの現場は女性従業員も活躍中です!

倉庫内作業員(聖籠町)

米の袋詰め作業や、荷積み・荷卸し作業を主に行う現場です。
週休2日制でライフワークバランスが実現しやすいのが魅力の1つです。
フォークリフト免許所持者の方も活躍されています。

住宅木材パネル製作・カット作業員(新潟市東区)

主にアパート等の壁、床、屋根のパネルパーツの製作またはカット補助作業を主に行う現場です。
(2×4ツーバイフォー部材製造)
休日出勤、残業等あるので稼ぎたい方や組立て作業が得意な方に向いているお仕事です。

面接から就労までの流れ

面接
電話またはwebでお問い合わせいただきましたら、その後履歴書を送付していただきます。書類選考後、弊社にて面接をいたします。
見学
面接後、就労先を見学していただくこととなります。その際、現場責任者から仕事内容について具体的にご説明いたします。
就労
現場責任者と当日の作業の流れを確認してもらいます。当日、朝のミーティング後就労していただきます。(作業着等はこちらでご用意いたします。)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

解体工事業

この度解体工事業を始めました。解体の様子を写真でご紹介します。

解体作業風景 1
木造建屋、和室の解体作業風景。仏壇やダイニングテーブル、ベッドフレームなど木造の物はこちらで処分可能です。リサイクル法に基づきゴミはしっかりと分別して処分いたします。
解体作業風景 2
木造建屋、2階の解体作業風景。
冷蔵庫、洗濯機、テレビなどの家電リサイクル法対象品目もこちらで処分可能です。リサイクル法に基づきゴミはしっかりと分別して処分いたします。

解体前の建屋
こちら約60坪の建屋です。
1・2階の延べ床面積をもとに費用を算出させていただきます。
解体後の更地
1カ月かからない程度で解体作業は終わります。
御見積は無料ですので、お気軽にご相談ください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
解体作業では安全対策を十分に行うとともに、工事前の近隣の方への挨拶は必ず行い、騒音や粉塵の飛沫等注意を払いながら解体作業を進めて参ります。
解体の御見積は無料で行っておりますので、お気軽にご相談ください!☎025-270-4550

新潟県SDGs推進建設企業

当社は、SDGsの達成に向けて、後述の取り組みを含む社内外に好循環を生み出す取り組みを推進し、PDCA(計画ー実行ー評価ー改善)サイクルに沿った継続的な取り組みおよびその改善を、ここに宣言します。
新潟県SDGs推進建設企業に登録済み。登録番号:第412号

〈具体的な取組内容〉
・責任者を中心に安全パトロールを徹底し、労働安全意識の向上、労災事故撲滅を目指す
・LED電灯の導入により、CO2削減に努めていく
・女性を積極的に採用し、女性からの視点を大切にしながら事業を展開するように努めていく
・高齢化社会が進む中で、介護をしながらでも働き続けることができる勤務体制を構築していく

pono house dog school & dog hotel


有限会社ニイモクでは、犬の幼稚園『pono house』を運営しております。
わんちゃんをしつけたい方、少しの時間預けたい方、わんちゃんを泊まりがけで預かってほしい方...常時スタッフが待機しておりますので安心してご利用いただけます。
詳しい情報はホームページまたはInstagramをご覧ください!
※現在一時預かりのみ受付中

HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/ponohouse-niigata
Instagram:https://instagram.com/ponohouse_niigata?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

所在地

会社概要

会社名
有限会社 ニイモク
代表者
代表取締役 仲村大輔
所在地
新潟市東区太平3-14-22
資本金 500万円
事業内容 業務請負業、人材派遣業、一般建設業、解体業、犬の幼稚園
設立 平成2年9月1日
従業員数
14名(2025年3月現在)
主な取引先
全農グリーンリソース(株)新潟、(株)上組、王子木材緑化(株)新潟、(株)不動産情報社
主な取引銀行 大光銀行 大形支店
お問い合わせ TEL:025-270-4550
FAX:025-270-4551
E-Mail:global_staff@rondo.ocn.ne.jp
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。