似顔絵オンライン講座


描くだけでつながる!1枚の絵で、人を笑顔に。

誰でも始められる似顔絵オンライン講座!

似顔絵は、ただの趣味ではありません。
描いた瞬間、相手が笑顔になる。
この感動を、あなたも体験しませんか?

似顔絵を描いてみたいけど、こんな悩みはありませんか?

「絵心がないから無理…」
「似顔絵なんてプロじゃないと描けないでしょ?」
「やってみたいけど、何から始めたらいいのかわからない…」

実は、
「似顔絵を描いてみたい!」
と思った人の70%以上が、

結局描かずに終わってしまうと
言われています。


その理由は…

「上手く描かなければいけない」
「絵の才能が必要」
「センスがないとダメ」
…といった

勝手な思い込みのせいなんです!


でも大丈夫!!

実は、似顔絵は「才能」ではなく
「ちょっとしたコツ」を知るだけで、
驚くほど上達します。

私って、こんな才能あったの?

最初は
「本当に描けるようになるのかな?」
と不安だったあなた。

でも、3か月後には、
こんなことが当たり前になっています。


💡 友人や家族の似顔絵を描いてプレゼント
→「すごい!そっくり!」と喜ばれる!

💡 SNSで似顔絵を投稿
→「描いてほしい!」とリクエストが届く!

💡 手帳やノートにさっと似顔絵を描いて
→「こんな才能あったの?」と驚かれる!


気づけば、
「似顔絵って楽しい!」
とワクワクしながら
描くのが日常になっています。


あなたの描く1枚の絵が、
まわりの人を笑顔にし、
会話を弾ませるきっかけになる。
そんな素敵な未来を、
一緒に叶えてみませんか?

年に1回開催『心似顔絵塾展』は
全国の生徒さんが集う貴重な機会!
みなさん作品や腕前を披露してます。

ひとりで悩むより、一緒に学んで楽しく上達しよう!

「絵が上手くなるには、とにかく練習!」
「絵は一人で黙々と練習するもの」

そう思っていませんか?
実は、それが
「上達しない一番の原因」
なのです。
 
 
🎭 「どこを直せばいいかわからない…」

📖 「YouTubeを見ても、本を読んでも、
なかなか上手くならない…」

🖼 「自分の上達がわからず、
モチベーションが続かない…」


この状態では、
練習もしんどくなって
なにより続ける事が難しくなります。


では、
どうすればいいのでしょうか?
「心似顔絵塾」では、
ただ動画を見て学ぶのではなく、

講師や仲間と
リアルタイムで学ぶ環境を
大切にしています。

「共に学ぶ環境」で劇的に上達!

  • 仲間と一緒に描くことで、自然と「もっと描きたい!」という気持ちが湧いてくる!
  • 共に学ぶ人たちからフィードバックをもらうと、
    「なるほど!こうすればイイのか!」と気づきがある!
  • 他の人の作品を見ることで、
    「あ、こんな描き方があるんだ!」と学びが増える!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

こんな体験が待っています!

「自分では気づけなかった
ポイントを教えてもらえて、
すぐに改善できた!」

「他の人の作品を見るのが楽しくて、
もっと描きたくなった!」

「フィードバックをもらうと、
ちょっとした違いで
似せられることがわかった!」




一人で
「うまく描けない…」
と悩むより、

楽しく学べる環境に
飛び込んでみませんか?


「仲間と一緒だからこそ、成長できる!」
「リアルタイムで学ぶから、もっと描きたくなる!」



この講座で、あなたも

「描く楽しさ」と
「成長の喜び」を

実感してみてください!

心似顔絵塾なら、確実に描けるようになる理由

心似顔絵塾は、
「完璧にそっくりに描く」
ことを目的にしていません。

むしろ、大事なのは…
「見た瞬間に笑顔になれる似顔絵」
を描くこと!

✅ 特徴をほんの少し強調するだけで
「そっくり感」を出す方法

✅ 「似せる」よりも
「その人らしさ」を表現するコツ

✅ 似顔絵をもらった人が
「わぁ!」と喜ぶポイント


あなたが手にするのは
ただの絵スキルではなく、
感動を生む「絵心」です!


そして
「もっと描きたい!」
という気持ちが
自然と湧いているはずです。

受講生の声

見出し

  •  「絵心ゼロの私でも、たった3か月で人にプレゼントできる似顔絵が描けました!」(40代・会社員)
  •  「最初は可愛く描けなかったのに、今では友達に似顔絵をリクエストされるようになりました!」(40代・主婦)
  •  「独学では全然うまくならなかったけど、講座のアドバイスで一気に上達しました!」(50代・講師業)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

受講生のビフォーアフターをご覧ください!


心似顔絵塾・河尻教室<開催概要>



開催日時
毎月第4月曜日 20:00~22:00



開催スケジュール
========================


<17期>
2025年 4月28日
2025年 5月26日
2025年 6月23日

<18期>
2025年 7月28日
2025年 8月25日
2025年 9月22日

<19期>
2025年 10月27日
2025年 11月24日
2025年 12月22日


 

 ※諸事情により開催日時を 
  変更する場合がございます。

========================

 

【受講料のお支払いについて】

3か月一括   9,900円
6か月一括 19,800円

 

 受講料はお申込確認メール到着後7日以内に
 指定の銀行口座よりお振り込み下さい。

 

 

心似顔絵塾<河尻教室>は、オンライン講座です。
職場やご自宅から気軽にご参加いただけます!

本講座お申し込み

必要事項をご記入ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

講師紹介

河 尻 光 晴 ( かわしり みつはる )

◇アートディレクター/イラストレータ―
◇日本似顔絵検定協会公認似顔絵師
◇似顔絵検定1級
◇心似顔絵塾理事
◇イラストプレゼン研究所主宰

岐阜県出身
兵庫教育大学大学院卒(教育学修士)

教育出版会社での企画開発の経験を経て
アートディレクターとして
中小企業のブランディングやプロモーションの
企画制作に携わる。制作実積はのべ600社以上。
人やモノの価値を伝える視覚表現に定評がある。


一般財団法人日本似顔絵師協会常務理事を務める
中村剛氏を師事し、2015年より「似顔絵師」として活動開始。
ハウスメーカーや子どもイベントなどにも出張している。
独特の作風が定評でリピーターも多い。

2016年全日本似顔絵グランプリS1大賞にて
2作品が同時入賞を果たす。

よくある質問

Q. 絵心が全くないのですが、大丈夫でしょうか?

 A. はい、大丈夫です! 初心者向けの「シンプルな似顔絵の描き方」からスタートするので安心!

Q.  どんな道具が必要ですか?

A. 紙とペン(鉛筆、サインペン、筆ペンなど)があれば始められます!色鉛筆やクレヨンなど色が塗れる画材もあると楽しめます!

Q. スマホやタブレットでも参加できますか?

A. はい、可能です! Zoomを使用するので、スマホ・タブレット・PCのいずれかがあればOK!
ただ、描いた作品を披露し合いますので、できれば画面の大きいPCでのご参加を推奨してます。
あなたも、まずは3か月!
『似顔絵を描ける自分』
めざしてみませんか?

🔽 今すぐ申し込みはこちら! 🔽