社名 | 農事組合法人 鶴飼酪農生産組合 (ブランド名:姫ヶ森牧場) |
---|---|
設立 | 1977年 |
代表者 | 理事 田中 大祐 |
所在地 |
〒028-6301岩手県九戸郡軽米町上舘49-10-37 |
TEL |
090−8928-7857 |
FAX |
0195−43−3032 |
所在地 |
〒028-6301岩手県九戸郡軽米町上舘49-10-37 |
自然の旨みたっぷり
大切な家族の
姫ヶ森牧場の乳製品。
軽米町の豊かな自然が育んだ
ここにしかない贈り物
姫ヶ森牧場の
『五穀味噌チーズ』
五穀味噌とナチュラルチーズの幸せなマリアージュ
岩手産雑穀100%
味噌は、地元軽米で愛される味噌屋さんが作った、ミネラルと栄養がたっぷりのひえ、もちあわ、もちきび、大豆と米麹を2年間長期熟成した五穀味噌に優しい甘みのひえ味噌をブレンドしました。
姫ヶ森牧場の新鮮な生乳100%
チーズは、くせのない自然な風味に餌に酒粕を与えることでほんのりとした甘味が香る定番ナチュラルチーズ『わけっこチーズ』をベースにしています。五穀味噌との相性も抜群です。
フレッシュ & ハンドメイド
姫ヶ森牧場のチーズ工房は、全工程が手作りの小さな工房です。手間を惜しまず新鮮な搾りたての生乳からできたナチュラルチーズを、10℃の味噌床に寝かせ1週間かけてじっくりと発酵させました。
からだに嬉しい『五穀味噌チーズ』の美味しい頂き方
オードブルとしてお酒のお供に、お料理の具材としてご家族でお楽しみ頂けます。
『五穀味噌チーズ』と
あんぽ柿のカナッペ
《材料》
五穀味噌チーズ(30g) 1個
あんぽ柿 1個
リッツ(クラッカー) 2枚
《作り方》
① 五穀味噌チーズを斜め2等分にカットする。
② あんぽ柿を半分にカットする。
③ リッツ(クラッカー)に五穀味噌チーズとあんぽ柿をのせる。
『五穀味噌チーズ』の
オーブントースト
《材料》
五穀味噌チーズ (30g) 1個
食パン(6枚切り) 2枚
ピーマン 1/4個
赤ピーマン 1/4個
溶けるチーズ(食パン1枚に50g)100g
マヨネーズ 適量
粒マスタード 適量
《作り方》
① 五穀味噌チーズを3mmの厚さに斜め薄切りする。※食パン1枚に15g使用
② ピーマン、赤ピーマンを7mm角に切る。
③ 食パンにマヨネーズと粒マスタードを薄く塗り、②と①をのせる。
④ 最後に溶けるチーズをのせてオーブントースターで焼く。
タコとアボカドと
『五穀味噌チーズ』のサラダ
《材料》
五穀味噌チーズ(1cm角にカット)(30g) 1個
大豆(茹であがったもの) 100g
ゆでだこの足(1cm角にカット) 100g
玉ネギ(粗みじん切り) 1/2個
アボカド(1cm角にカット) 1/2個
ニンニク(みじん切り) 1/2片
パセリ(みじん切り) 少々
A(合わせ調味料)
酢 大さじ2
オリーブオイル 大さじ2
きび砂糖 小さじ1
塩 小さじ1/2
黒こしょう 少々
《作り方》
① Aの材料を合わせて混ぜる。
② 大豆、ゆでだこの足、玉ネギ、アボカド、ニンニク、パセリをボウルに入れて混ぜる。
③ 五穀味噌チーズも加え、①の合わせ調味料を入れて混ぜる。
姫ヶ森牧場の定番商品
牛乳嫌いの子供も好きになる、くせのない自然な美味しさ。
ひめがもり
牛乳
ひめがもり
プレーンヨーグルト
■原材料
原材料名:生乳
種類別:はっ酵乳
無脂乳固形分:8.3%
乳脂肪分:3.4%
内容量:800mℓ
ひめがもり
わけっこチーズ
天然塩を使用してマイルドな味わいのチーズです。クセがなく、しっかりとした歯ごたえで食べやすいことから子ども達に人気です。塩コショウ、味噌、醤油などにつけて、おつまみとしても美味しいです。
■原材料種類別:ナチュラルチーズ
原材料名:生乳、食塩
原産地:岩手県軽米町
内容量:60g
■賞味期限
冷蔵15日間(10℃以下)
■販売価格
¥324(税込)
ひめがもり
もっちゃれらチーズ
一般的なモッツァレラチーズよりも柔らかめで、もっちりしていることから"もっちゃれら"と名付けました。搾りたての乳を使い、手作りクリーミーで牛乳のあじわいが広がるあつあつの料理や、みそ汁の中に入れてたまらない美味しさが楽しめます。
■原材料種類別:ナチュラルチーズ
原材料名:生乳、食塩
原産地:岩手県軽米町
内容量:90g
冷蔵15日間(10℃以下)
■販売価格
¥648(税込)
Message
姫ヶ森牧場から皆さまへ
「牛乳は、牛たちからいただく命の恵み」
乳を搾ることができるのは子牛を産んだ母牛だけ、人間と同じで、母牛から子牛に与える乳には栄養がたっぷり、あたら位前のことなんだけど、意外と知らない人がたくさにるんです。
安心安全な牛乳を提供すること、そのためには、牛を健康なまま育てることが重要です。
牛の健康のためには餌も安心してできるものではならないので、牧草も除草剤、化学肥料は使用せず有機肥料にこだわって、大切に管理しています。広い敷地でもこまめに手入れをすることで、自然なままの牧草を牛たちに食べてもらえる。牛たちが自由に安全に暮らせるように周りの環境を整えるのが、牛の健康と安全で美味しい牛乳につながっていき、そうして、私たちは貴重な命の恵を少しだけ分けていただくことができるのです。
牛乳があるということは、命から育まれているということと、
皆さまに、そう感じていただけるよう、新鮮で美味しい牛乳をお届けいたします。
姫ヶ森牧場 田中 祐典
商品に関するお問い合わせ、お取り寄せご希望のお客さまは、以下メールフォームまたは電話・FAXでお申し込みください。お支払い方法は、銀行振込のみとなります。
以下口座に商品代金をお振りこみいただき、入金確認後ヤマト運輸クール便にて毎週土曜日(又は日曜日)限定で発送いたします。
*木曜日の午後以降の確認分は、翌週の配送となります。
■お取り寄せ連絡先:田中
TEL:090-8928-7857(受付時間:13時~19時)
FAX:0195−43−3032(24時間受付)
■振込先
みちのく銀行 軽米(かるまい)支店 普通3300994
農事組合法人鶴飼酪農生産組合 田中大祐
(のうじくみあいほうじんつるかいらくのうせいさんくみあい)(たなかだいゆう)
*振込手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
■領収書・納品書
領収書・納品書などご希望の場合は、商品に同封いたしますのでご注文時に通信欄に【宛名、但し書き】のご希望をお書き添えください。
■個人情報について
お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。 当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。
特定商取引法に基づく表記
販売業者
農事組合法人 鶴飼酪農生産組合
運営統括責任者名
田中 祐典
郵便番号
028-6301
住所
岩手県九戸郡軽米町上舘49-10-37
商品代金以外の料金の説明
販売価格とは別に配送料、振込手数料がかかる場合もございます。
申込有効期限
お振込予定日を7日間過ぎてもご入金がない場合は、購入の意思がないものとし、注文を自動的にキャンセルとさせていただきます。
不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
販売数量
各商品ページにてご確認ください。
引渡し時期
ご注文(振込確認後)を受けてから7日以内に発送いたします。
お支払い方法
銀行振込のみ
お支払い期限
お振込予定日から7日以内となります。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。
資格・免許
チーズ工房 岩手県指令二保 第86-55号
電話番号
090-8928-7857
公開メールアドレス
hime47yuke@docomo.ne.jp
ホームページアドレス
https://www.himegamori.com
社名 | 農事組合法人 鶴飼酪農生産組合 (ブランド名:姫ヶ森牧場) |
---|---|
設立 | 1977年 |
代表者 | 理事 田中 大祐 |
所在地 |
〒028-6301岩手県九戸郡軽米町上舘49-10-37 |
TEL |
090−8928-7857 |
FAX |
0195−43−3032 |
所在地 |
〒028-6301岩手県九戸郡軽米町上舘49-10-37 |