このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる


NEW TREASURE STAGE3


lesson1 (P9~P22)
P10~
earn(ed):[動]稼ぐ,儲ける

P11~
pack(ed):[動]〜を荷造りする Thailand:[名]タイ
unable:[形]・・・することができない crime:[名]犯罪
search(ing):[動]〜を検索する,《場所》〜を捜す
website(s):[名]ウェブサイト chess:[名]チェス

P12~
Alan:[名]アラン(男性名) geography:[名]地理
terrible:[形]ひどい、不愉快な hadn't:(=had not)
I'd:(=I had)

P13~
nearly:[副]ほとんど part-time:[形]パートタイムの
continent:[名]大陸 dancer[名]踊る人、ダンサー
rang:[動]ringの過去 Anderson:[名]アンダーソン
hotspring:[名]温泉

P14~
furniture:[名]嗅ぐ gotten(<got):[動]getの過去
Best wishes:それでは《手紙などの結びの言葉》

P15~
fact:[名]事実,現実 James:[名]ジェームズ(姓)
Steve:[名]スティーブ(男性名)Sarah:サラ(女性名)
alarm:[名]目覚まし時計,《目覚まし時計の》アラーム
in fact:実際は

P16~
physically:[副]肉体的に mentally:[副]精神的に
manage:[副]何をどうする manage to:どうにか・・・する graduate:[動]卒業する recover:[動]回復する,〜を取り戻す miserable:[形]みじめな patiently:[副]辛抱強く positive:[形]前向きな
situation:[名]状況,事態

P17~
prefecture:[名]県 boss:[名]上司 rather:[副]むしろ
JOCV(=Japan Overseas Cooperation Volunteers)
:[名]青年海外協力隊 prove:[動]〜を証明する challenge:[名]挑戦
immediately:[副]すぐに apply,applied:[動]志願する
rather than:《A rather than B》でBよりむしろA
talk over:〜について(十分) 話し合う,相談する
take on:〜を引き受ける,負う

P18~
Freirina:[名]フレイリーナ(地名)Chile:[名]チリ(国名) concern(ed):[動]〜を心配させるdirtiness:[名]汚さ
everywhere:[副]いたるところに graffiti:[名]落書き graffito:[名]落書き
be concered about:〜について心配する,気にかける
after a while:しばらくして clean off:〜をきれいにする
clean up:〜をきれいに(掃除)する,片付ける

P19~
used:[形]使用された,中古の reuse,reusing:[動]〜を再利用する anywhere:[副]どこへでも villager(s): [名]村人,村民
from time to time:時々 take action:行動を起こす

P22~
rat(s):[名]《mouthより大きい》ネズミshiny: [形]輝く
cage:[名](動物を入れる)おり,かご deaf:[形]耳の聞こえないviolinist:[名]バイオリン奏者 in the end:最終的に,結局は