コロナの影響で、リピーターさんが減り、新規客が取りにくくなりましたね。
2020年の5月以降サロンの営業が難しくなり
「サロンを継続するために、オンライン化をサポートして欲しい」
というコンサルの依頼がものすごく増えました。
実際、取り組んでみると様々な問題や課題が山積だったのですが・・・
(詳細は勉強会でシェアしますね)
サポートしたサロンさんからは
コロナの経営危機を乗り越えられた!
来店が無くてもお店の家賃が払えました!
何年も来店が無かったお客さまが戻ってきた!
と、好評でしたーー!!!
2021年1月21日(木) | 11時回(11時〜13時)、15時回(15〜17時) |
---|---|
2021年1月25日(月) | 10時回(10時〜12時)、13時半回(13時半〜15時半) |
2021年1月26日(火) | 17時回(17時〜19時) |
2021年1月29日(金) | 10時回(10時〜12時)、13時回(13時〜15時) |
2021年2月2日(火) | 10時回(10時〜12時)、13時半回(13時半〜15時半) |
2021年1月29日(金) | 10時回(10時〜12時)、13時回(13時〜15時) |
SNS・パソコンITに強い!
3000名以上のセラピストをサポート!!
小学生の頃からプログラムを組んできたパソコンオタク
寝ているときと施術しているとき以外、ネットに繋がってます(笑
Web集客やITサポートをしていて、
「SNS・パソコンITに強いのに、パソコンやスマホが苦手な方にもめちゃめちゃ説明が分かりやすい」
「友達しか来てなかったのがホームページからお客さんが来るようになった」
「値上げをして客単価が2倍になった」「値上げをしてお客さんが3倍になりました」とWebを活用したコンサルが好評です。
パソコンが怖い、ネットが怖い、そんなセラピストさんも安心してくださいねー!!
セラピーのオンライン化で楽しい毎日を手に入れましょう!
<コンサルタント実績>
素敵なサロンなのにパソコンやITが苦手で集客でつまずくサロンがもったいない!!
もっとサロンを利用する人が増えて欲しい!!
という思いで、2006年からはじめたサロン支援では、2020年までに、延べ3000名以上のセラピストさんをサポートしました。
クライアントは、アロマサロン、ヒーリングサロン、エステサロン、美容室、整体院、治療院、リラクゼーションサロン、ネイルサロン、ヨガスタジオ、レンタルサロン、化粧品販売店、化粧品メーカー、など。
ここ数年では、サロン業界以外の飲食店や士業へのSNS活用サポートが増え、埼玉県越谷市の日本最大級のショッピングセンターでテナントの集客・店長指導なども行いました。
コンサルに相談してアドバイスをもらっても「なにかちょっと違う」って思うことありませんか??
『現場を知らないアドバイスは響かない!』です。自身も、個人サロンを一人で経営しているアロマセラピストだから分かる、実践的で、現場に即したご提案をさせて頂きます。
『分かりやすい』『具体的』『すぐ行動したくなる!』笑顔になれるご提案を大切にしています。
1974年1月生 サロンのある埼玉県川越市出身
立命館大学経済学部への進学をきっかけに19歳から8年ほど京都在住。
卒業後は、機械翻訳と紙面デザインの仕事に就く
結婚と同時に地元埼玉県川越市に戻り、しばらく専業主婦
2005年 IFA認定アロマセラピスト資格取得
2005年7月 アロマセラピーサロン『フルムーンライツ』開業
開業と同時にネット集客だけで2ヶ月先まで予約満了、その後も広告費ゼロ・ネットのみの集客で予約満了を続けている。
2008年5月 サロン専門HP製作サービス開始
2011年 大学で心理学を学び、認定心理士資格取得
2015年より 企業やセラピストのZoom導入やオンラインセミナー開催を支援
アロマセラピーサロンフルムーンライツ主催(2005年〜)
おうちサロンオーナーの為のオンラインサロン夢叶net運営共催(2020年〜)
埼玉県狭山市 狭山ビジネスサポートセンター 起業・集客支援 ITアドバイザー(2020年〜)
東京都品川区 武蔵小山創業支援センター 起業&web集客 専門アドバイザー(2013年〜)
広域関東圏女性起業家サポートネットワーク 起業コンシェルジュ(2016〜2018年)
経済産業省後援発足 ドリームゲート 専門アドバイザー(2014年〜2018年)
<講師登壇>
おうちサロン開業・web集客セミナーを開催
■ 品川区武蔵小山創業支援センター(各受講生30人〜40人)
「起業経験談」耳よりサロン、「美容系サロン集客セミナー」、「個人サロン開業セミナー」
■ フレグランスジャーナル社aromatopiaセミナー(受講生120人)
第18回教科書では学べない 成長できるセラピストになる方法
■ 他、自主開催、コラボセミナーを400回以上開催
<執筆・寄稿・著作>
■フレグランスジャーナル社 aromatopia誌
コラム連載 2014年05月〜2016年11月(サロン経営・集客UP)
鼎談記事掲載 2017年01月(日本のアロマ業界の未来を考える)
セラピストとサロンに関する対談記事連載 2017年03月〜2019年1月
他、取材協力・対談記事・著書紹介など
■BABJapan社 セラピスト誌
取材協力、サロン開業・集客関連の記事の寄稿多数
■著書 ナツメ社 2017年4月発売
「好きを仕事にして長く愛される! おうちサロンのはじめ方」
参加方法 | ZOOMを利用したオンラインセミナーになります。 メールでお送りするURLをiPhone、スマホ、パソコン、iPad、タブレットでクリックすることで参加できます。 参加できるか不安な方は、テストサイトを試してみてください。 ZOOMミーティング接続テスト https://zoom.us/test アプリをダウンロードしていない場合は、「ブラウザから参加してください」をクリックするとアプリ無しで参加できます。 |
---|---|
ZOOMの設定 | セミナー中はマイクをオフにして頂きます。ご自身でオフにできないときはこちらで対応しますのでご安心ください。 |
ご注意 | 録画、録音、スクリーンショットの撮影などは禁止です。 開催時間までにご連絡頂ければ、別日程への振替は可能です。 ご自身の環境や設定で、音声や画像が乱れたり、視聴出来なかった場合も返金はできませんが、別日程への振替は可能です。 ご本人のみの参加権利となります。1台のパソコンで2名以上参加する場合は、人数分の参加費が必要です。 |
ご注意 | 録画、録音、スクリーンショットの撮影などは禁止です。 開催時間までにご連絡頂ければ、別日程への振替は可能です。 ご自身の環境や設定で、音声や画像が乱れたり、視聴出来なかった場合も返金はできませんが、別日程への振替は可能です。 ご本人のみの参加権利となります。1台のパソコンで2名以上参加する場合は、人数分の参加費が必要です。 |