このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

「年金事務所からハガキが届いたけど自分の年金についてよく分からない、、、」
そう思っている社長・役員の方へ

知らなかったでは済まされない。
年金で1円だって損をしたくない!

社長が働きながら年金をもらう方法
教えます!

社長・役員のための年金セミナー

7月12日(木)10:30~12:30(受付:10:15~)

※残り3社!
参加者限定!
「現役社長・役員の年金」を1冊プレゼント

実は今までこんなに払ってます・・・

経営者の厚生年金保険料は年間約60万円(平成29年)。30年以上納めた人の負担は約1,500万円~で、本人負担+会社負担の合計では約3,000万円にもなります。

ですが、年間100万円~150万円の厚生年金を受給する権利が発生しているにも関わらず、経営者を続けていて概ね60万円以上の役員報酬が支払われていると、厚生年金は全額支給停止となってしまいます。

年金は国の制度なのに複雑すぎて関する正しい情報が伝わっていません。その結果、損をしている人がたくさんいらっしゃいます。年金で損をする社長を少しでも減らしたいと思い、このセミナーを開催することになりました。

こんなセミナーです!

毎月100社以上の社長から年金相談を受けた奥野文夫氏が代表の
社長の年金コンサルタント協会公認コンサルタント
年金についての正しい知識をお伝えするセミナーです。

このセミナーに参加するとこんなことが分かります!

■社長・役員の年金問題とは?
今、日本の社長・役員が抱えている年金問題について解説いたします

■社長・役員の年金よくある勘違い
多くの社長・役員が勘違いしているポイントを解説し、年金についての正しい理解ができるようになります。

■自分の年金について正確に知る方法
実は、あなたのご自宅に届く年金定期便ではご自身の年金金額を正確に知ることができないのはご存知でしたか?あなたの年金について正確に知る方法をお伝えします。

■在職老齢年金のしくみを理解する
年金を複雑にしている在職老齢年金の仕組みを理解することにより、年金についてのモヤモヤが解消されるでしょう

■不正受給に注意する

ご相談を受けた“社長・役員の声”

『年金について勘違いしていました』

『知りませんでした・・・』

『一度も聞いたことがありませんでした』

『最初にもっと詳しく話を聞いておけば・・・』

『5年前にお会いしたかった』

こんな方が対象です

  • 年金は65歳にならないともらえないと思っている方

  • 年金がもらえないことに腹を立てている方
  • 年金がもらえないことを知っており諦めている方

  • 年金について相談したいけど相談相手がいない方

  • 年金がもらえないことを知っており諦めている方

あなたはこんなことを思っていませんか?

  • 支給停止されている年金は後からまとめてもらえるんでしょ?

  • 特別支給の年金を繰り上げ支給してもらうことはできないのか?

  • 支給停止されている年金は後から増額してもらえるんでしょ?

  • 繰り上げ支給している基礎年金を厚生年金だと思っている

  • 特別支給の年金も繰り下げてもらった方がトクなんでしょ?

  • 請求をしていないため基礎年金や差額加算をもらい損ねている

  • 支給停止の年金も繰り下げると年金額が増えると期待している

  • 70歳からは支給停止されないと思っている

  • 特別支給の年金も繰り下げてもらった方がトクなんでしょ?

実はそれ、勘違いなんです・・・
年金は国の制度なのに正しい情報が伝わっていません!

年金に関しては、国の制度なのに正しい情報が伝わっていません。

その結果、損をしている現役社長・役員の方がたくさんいます。

当セミナーは、毎月100社以上の社長から年金相談を受けた奥野文夫氏が代表の社長の年金コンサルタント協会公認コンサルタントによる現役社長・役員の年金に特化し、正しい知識をお伝えするセミナーです。

開催概要

東京
名 称 社長・役員のための年金セミナー
日 時 2018年7月12日(木)10:30〜12:30
場 所 国守社会保険労務士事務所 会議室

(東京都千代田区神田神保町2-8-20トラストワンビル12 5階B)   
主 催 国守社会保険労務士事務所
参加費用 2,000円/名 ※当日会場にて承ります。
アクセス 神保町駅(三田線・新宿線・半蔵門線) A2 出口より徒歩2分
アクセス 神保町駅(三田線・新宿線・半蔵門線) A2 出口より徒歩2分

プログラム内容

社長・役員の年金問題とは?
今、日本の社長・役員が抱えている年金問題について解説いたします
社長・役員の年金よくある勘違い
多くの社長・役員が勘違いしているポイントを解説し、年金についての正しい理解ができるようになります。
自分の年金について正確に知る方法
実は、あなたのご自宅に届く年金定期便ではご自身の年金金額を正確に知ることができないのはご存知でしたか?あなたの年金について正確に知る方法をお伝えします。
在職老齢年金のしくみを理解する
年金を複雑にしている在職老齢年金の仕組みを理解することにより、年金についてのモヤモヤが解消されるでしょう

社長が働きながら年金を受け取る3つの方法

シニア経営者が働きながら年金をもらうには3つの方法があります。この3つについて詳しくお伝えします。
自分の年金について正確に知る方法
実は、あなたのご自宅に届く年金定期便ではご自身の年金金額を正確に知ることができないのはご存知でしたか?あなたの年金について正確に知る方法をお伝えします。

お席に限りがあります・・・

今回のセミナーは会場の関係で各回4社限定とさせていただきます。
毎回すぐに満員になりますので、下記の「今すぐ申し込むボタン」よりお早めにご予約ください。

講師紹介

國守 博
株式会社クリエイティブシンク 代表取締役
國守社会保険労務士事務所代表
ホームページ(https://www.semeru-sr.com/)

<略歴>
1976年 岡山県生まれ
2000年 関西学院大学法学部卒業
2000年 人材コンサルティング会社に入社
      延べ100社以上の新卒・中途採用の戦略策定から社員研修までを支援。
      その後、新規事業の国際人材事業、営業企画部の責任者となる。
2012年 社会保険労務士事務所を開業
2013年 株式会社クリエイティブシンクを設立。代表取締役に就任。
國守 博
株式会社クリエイティブシンク 代表取締役
國守社会保険労務士事務所代表
ホームページ(https://www.semeru-sr.com/)

<略歴>
1976年 岡山県生まれ
2000年 関西学院大学法学部卒業
2000年 人材コンサルティング会社に入社
      延べ100社以上の新卒・中途採用の戦略策定から社員研修までを支援。
      その後、新規事業の国際人材事業、営業企画部の責任者となる。
2012年 社会保険労務士事務所を開業
2013年 株式会社クリエイティブシンクを設立。代表取締役に就任。

参加者限定プレゼント!

※特    典※奥野氏書籍「現役社長・役員の年金」
1,944円(税込)相当をプレゼント
※ご登録いただいたメールアドレスは、個人情報の観点により、プライバシーは完全にお守りいたします。