ネフローゼ症候群の患者さんの声
[アクセス]
広島駅から徒歩5分位でアクセスの良い立地
[店内の雰囲気]
落ち着いていて子供でも大丈夫そうな和やかな雰囲気
[接客、サービス]
とても親身に対応してくださる接客
[品質、価格、総合的な感想]
ネフローゼ症候群の治療
6歳児
1日目 朝一の尿 プラスマイナス
2日目 同上 プラスマイナス~1+
3日目 同上 1+~2+
4日目 同上 2+~3+
5日目 同上 3+ ←初めて鍼灸の治療を受ける、自宅でお灸2回、足湯2回
6日目 同上 2+ ←自宅でお灸3回、足湯4回
7日目 同上 1+~2+ ←自宅でお灸3回、足湯4回
8日目 同上 1+ ←鍼灸の治療2回目受ける、自宅でお灸1回、足湯2回
9日目 同上 マイナス ←自宅でお灸2回、足湯2回
10日目 同上 マイナス 自宅でお灸1~2回、足湯1~2回
以降 同上
日に尿蛋白が増えるにつれて、焦り、動揺し、好きなおもちゃや好きな食べ物、気分転換、休養等をしても改善する傾向が見られず、目の前に居ながら、なすすべがなく何をしたら良いのかも分からずとても不安でした。
ついには3+になり、以前お友達に紹介してもらっていた貴院に藁をも掴む思いで診療を受けさせていただきました。そこで、具体的な対処法、食べ物・飲み物、お灸の方法、足湯の方法を教えていただき、自分に出来ることがあると思えただけでも、精神的に救われる思いでした。院長先生のおっしゃることに忠実に確信を持って取り組めたことや、本人の力や、タイミングなど様々な要因があるのかもしれませんが、院長先生に助けていただけたことに、また、おかげさまで寛解を維持することが出来たことに、心より深く感謝申し上げます。
お店からの返信
返信日2016/10/06
この度はネフローゼ症候群でお悩みのところ来院ありがとうございました。
また口コミ投稿いただきありがとうございます。
そして嬉しいお言葉をいただきありがとうございました。
お子様の症状という事で、お母さまもさぞご不安だった事と思います。
そしていつも当院が心掛けている事は、今回のようなお子様の患者様にも、
それぞれ敏感な身体に合った刺さない鍼や火傷にならないお灸といった、
親御様が隣で見ていて心配にならない施術の点でも工夫させていただきました。
当院がその一助になれたのであれば、これほど幸いなことはありません。
今後も、鍼や症状のような施術の内容に関係した事に限らず、
お子様の成長の過程でおこった不安な事、些細な環境の変化での
心配な事などありましたら、何でもご相談くださいね。