欲しかったのは
自分のための自分時間
仕事や日常生活にいつも追われている現代社会
仕事のプレッシャーや過密なスケジュール
人間関係の煩わしさ
何が本当かわからない情報過多な毎日
そんな日常に
心も身体も脳もフル稼働
生きてるだけでストレスや疲れが
いつの間にか溜まってしまう
今の生き方…
そんな日常の喧騒から物理的に離れ
自然の豊かさを存分に感じながら
心身ともにリフレッシュ
そして リセット
ただただ自然の中に身を委ね
自分を癒し
仮の姿を脱ぎ捨てて
本来の姿へ
来ればわかる この感覚
コンクリートジャングルの中で
生きてるわたしたち
知らないうちに受けている
ココロとカラダへのダメージ
なぜ自然の中に行くとリラックスするのか…
実はもうあなたも知っているはず
今回は 沖縄でしかとれない琉球石灰岩を
高温で燃やして灰にした
『消石灰』をつくるところから…
消石灰、水、藁、砂…
自然素材だけを使った家の心地よさ
そのつくり方を学びながら実践できる体験は
唯一 ここだけ
来ればわかる この感覚
コンクリートジャングルの中で
生きてるわたしたち
知らないうちに受けている
ココロとカラダへのダメージ
なぜ自然の中に行くとリラックスするのか…
実はもうあなたも知っているはず
今回は 沖縄でしかとれない琉球石灰岩を
高温で燃やして灰にした
『消石灰』をつくるところから…
消石灰、水、藁、砂…
自然素材だけを使った家の心地よさ
そのつくり方を学びながら実践できる体験は
唯一 ここだけ
1971年3月生まれ。
天然素材コンシェルジュ、空間デザイナー、村づくりコンサルタント、自給自足アドバイザー、里山料理研究家など。
そこにあるものを使い、そこにいる人とともに創り出す「衣食住を手づくる』スペシャリスト。
日干しレンガや土壁、漆喰などの自然素材を用いた、安心安全で持続可能、かつデザイン性に優れた家づくりを中心に、エコビレッジのプロフェッショナルとして世界各地に呼ばれ、活躍している。
また、1年半にわたる森の中での狩猟採取生活を通して、自然界の法則、宇宙の法則を体感。
家、畑、料理、恋愛など、多方面から、本当の豊かな生き方やあり方を伝え広めている。
1971年3月生まれ。
天然素材コンシェルジュ、空間デザイナー、村づくりコンサルタント、自給自足アドバイザー、里山料理研究家など。
そこにあるものを使い、そこにいる人とともに創り出す「衣食住を手づくる』スペシャリスト。
日干しレンガや土壁、漆喰などの自然素材を用いた、安心安全で持続可能、かつデザイン性に優れた家づくりを中心に、エコビレッジのプロフェッショナルとして世界各地に呼ばれ、活躍している。
また、1年半にわたる森の中での狩猟採取生活を通して、自然界の法則、宇宙の法則を体感。
家、畑、料理、恋愛など、多方面から、本当の豊かな生き方やあり方を伝え広めている。