腰痛改善の方法に気づきました。
その改善方法は
生活習慣と姿勢を正すことでした。
68歳の春、健康検診で先生からきつい一言。
「坐骨神経痛」「脊柱管狭窄症」ですね。
加齢で見られる症状です。「68歳!お歳ですから?」
「症状はますます悪化しますよ!」
って言われましてね!
30年近く腰痛で苦しンできた坐骨神経痛ですが
何もしなかったわけではありません。少しでも腰痛改善になればと
運動(ジョギング・スクワット・ストレッチ)などしていたんですが?
腰痛はいつも突然やってきます、ぎっくり腰です。
仕事を休めないので
いつもブロック注射で治療していました。
痺れがひどくなり、病めて歩行困難に?
そこまで腰痛の症状が悪化したら
整形外科へ行き、いつもの診断結果を聴き
腰を温める・牽引・マッサージ・湿布を貼る
そしてビタミン剤を飲む腰痛の治療を30年も続けて68歳ですよ!
「坐骨神経痛」が悪化「脊柱管狭窄症」で神経が通っている管が細くなり
症状が悪化し腰痛の症状は進むばかり。
いつもの診断結果でいつもの治療をうけていつもの湿布と薬をもらって・・・?
でも?今回は違っていました(@_@;)
先生の愛情いっぱいのきついお言葉がきつかけで
「カチン!」ときたのです。
★★★何故か強い憤りを覚えたのです?★★★
「まだ68歳?」「もう68歳?」「もう後が無い?」
腰痛原因・腰痛改善・腰痛治療・徹底してインターネットで検索しまくりました。
そして出逢ったのが「腰痛革命プログラム」です。
※今は販売してません。
歳ですから後がありませんよね(@_@;)
今を逃したらいつやるの?
今の体ならまだ間に合うのじゃないの?
「あの時ならまだやれた!」
「腰痛は改善したかもしれない」
そんな後悔はしたく無い。自問自答の葛藤をしました。
腰痛を改善したり治療する方法はたくさんあって迷いますが・・・
「腰痛革命プログラム」の中にあった、「対処療法ではいつまでも治りません!」
腰痛になる根本を知って、根本を正さなければ?いつまでたってもよくなりませんよ!
の言葉が身に染みて・・・
気づいたその時から(年齢は関係なく)根本原因を正せば?
◆「必ず腰痛は改善されます」◆
何故かこの言葉が頭から離れなかったのです。
68歳の私でも、今ならまだやれる、実践出来るかも?って思ったのです。
紹介HPを隅から隅まで熟読し腰痛のイロハを学びましたね。
それで頭に残った言葉が三つありました。
◆一つ目の言葉は腰痛は「対処療法」では治らない。
今までは対処療法ばかりだった・・・
だから今でも治療の繰り返しなのか?
腰痛の対処療法とは?その場しのぎの治療のことを言うそうですが。
私は30年間も腰痛治療をしてきてよくならなかったのは
その場しのぎの治療で一時は良くなっても、
忘れて、また腰痛になりそれを繰り返していたのです。
これでは一生治るはずないですよね。
◆二つ目は腰痛は「生活習慣病」です。
生活習慣とは今までの生活での行動形式
(考え方や食生活・運動不足)の事です。
考え方や生き方、毎日の行動の繰り返しが
生活習慣になり、無意識のうちに考え行動している事ですね。
◆三つ目は腰痛改善は「背骨の姿勢を正す」です。
背骨の構造を学び、習慣から来る背骨への影響を知り、
きちんと背骨の姿勢を正すことです。
背骨やそれを支える筋肉に一番負担がかからないのは
きちんと背骨の姿勢を正すことなのですね。
プログラムの説明でこの3つに共感し納得し
すぐにこのプログラムを購入し実践しました。
腰痛改善や治療法はたくさんありますが、
自分が共感し納得してこそ
内容を実践できるのだと思います。
そうでないとただの知識に終わり実践出来ず
せっかくの効果を体験できません。
★もっとも大事なことは腰痛になる根本を知ること★
背骨の構造や腰痛になる原因、
そして自分の日常の生活スタイルや考え方まで
目先の治療「対処療法」でなく、
腰痛の根本を知りそこに目を向けて姿勢を正す事が
一番大事な事だと思いました。
考えてみれば私の中には悪しき生活習慣が
山ほど蓄積されています。
その生活習慣を正す、姿勢を正す事が
本当の意味で生活習慣を正すことだと気づいたのです。
よく言われるマインドとか意識改革の部分です!
このマインドをしっかり持てたことで
結果を出せたと思っています。
私が「カチン!」ときて気づいたのは腰痛改善の根本の治療法
背骨をまっすぐに姿勢を正す事、身につい生活の悪習慣
姿勢を正す事はもちろん、しいては生き方や人生の考え方までの
根本姿勢を正すことだと思いました。
このマインドの部分をきちっとリセット出来た事が
一年で結果を出せた最重要部分だったとおもっいぇます。
◆実行するに当たり一番問題だったことは?
最初は気持ちも高まっているので実行出来ますが
大体三日坊主でやらなくなるケースが
今までの私のパターンでした(@_@;)
でも今回は違っていました。
★理由は?「カチン!」と来たからです。
意識改革マインドセットにスイッチが入ったのですね?
普段友人と話しをしていて思うのですが
誰でも分かっていても行動に移せない理由は
スイッチが入っていないからでは?と感じます。
腰痛で悩んでいる人はとても多いようですがどこまで真剣に
覚悟を決めて実行しているのか?ではないでしょうか?
まぁいいか!明日からね?
だから、腰痛で悩む人が減らないのは?
「対処療法」でその場しのぎをし、
腰痛原因の根本原因を直さないからではないでしょうか?
私が気づかされた三つの言葉、
「対処療法」「生活習慣」「姿勢を正す」
これが腰痛になる根本原因でここに視点を移し実行しようと決め
何故やるのか?やった後にどんな自分になりたいのか?
これをきちんとイメージ出来れば、たとえ治らなくても、
腰痛改善につなぐことが出来ます。
68歳の5月にプログラムを購入し11月頃から結果が出始め
この三つの言葉をいつも頭において
マインドセットがきちんと出来ていたので
プログラムを実践し、年明け4月の健康検診までに
結果を出せたと思ってます。
誰でもその気になれば出来ます。
こんな私(三日坊主)でも出来たのですから。
なぜなら誰でも今より良くなりたい、改善したいと思っています。
明日からやるか、今日からやるかですよね?
やれることは誰でも出来る簡単なことたくさんあります。
ジムへ行かないと出来ないとか
することが難しいとか、時間がかかるとか
専用の道具が無いと出来ないとか
会費がかかるとか
歳だから無理だとか?
そんな難しいことは一つもありません。
大きなリスクは無いのです。
今、家でも出来る事が最大のメリットですよね。
★ただ、何かを得るために何かを失う覚悟が必要です★
意識改革とマインドセットの準備が出来ればOKですよ。
68歳で三日坊主の私でも腰痛改善の結果を出せたからこそ、
あえてこれらの事を胸を張って言う事が出来ます。
「腰痛改善」するにはたくさんの治療法がありますが
私が体験をして言えることは?
自分が共感し納得出来て、自分にスイッチが入ってこそ
継続しやり遂げることが出来ました。
腰痛改善をすることは誰でも出来ます。
腰痛になる根本原因、生活習慣と姿勢を正す事で
腰痛改善が出来るのです。
貴方の優先順位は何ですか?
あなたにも腰痛改善する日が訪れることを願っています。