自分のことって、
意外とよく分かっていないことありませんか?
自分では“これが似合う”と思い込んでいた事が、
周りから“違う似合う”を提案されてビックリしたり、、、
自分は思っている“似合う”と、
周りが思っている“似合う”は、実は違うんですね。
おしゃれも年齢とともに変化が必要。
素敵な大人の女性として歳を重ねていくには、 "身だしなみ" や "きちんと感"、 “似合う色”を
意識するだけで実年齢より若く見える効果が♪
自分の気付かない、「似合う魅力」をプラスすると“マイナス5歳若返りコーディネート”が完成します。
ステキな50代、60代を迎えるために、
今からあなただけのおしゃれを見直しましょう!
※スタイリング同行例
事前カウンセリング(初対面の方は対面)
→カウンセリングシートを元に私が2日に分けて50店舗以上下見
→スタイリング同行当日
120分スタイリング提案後、
30分ランチorカフェタイムで購入品を作戦会議
購入品決定後お店に戻り購入
※百貨店スタイリング例
予算5万円以内、
百貨店内4,5店舗ご案内
購入品トップス2枚、スカート1着、パンツ1着で予算内でご購入
※セール時を狙ってのご予約は受け付けておりません
どうしても、自分の好みを選んでしまうけど、思ってもみない(普段は選ばないけど、確かに好き)服に挑戦したくなった。
私が好きなのはUNIQLOじゃないと分かった。
何を着たら良いか、何が自分に似合うのか、どこに買いに行ったら良いか、迷ってる人はぜひおススメします。
また自分の可能性を知りたい人にも。
ロングスカートやワンピースにチャレンジしてみたいけれど、自分に合った丈感が分からないのが悩みでした。
またパンツスタイルにも挑戦したいけれど、どんなボトムスが自分にベストなのかも知りたかったのが、自分好みのお店をたくさん紹介して頂き、
いつも選ばない洋服が着れて色んな発見ができました。
自分に似合う洋服選びに迷われている方に、
ゼヒおススメです。
洋服選びのポイント、私は服が嫌いなのではなく試着で疲れて妥協して買うから悪循環していたんだという新しい気付きが得られました。
洋服選びが苦手な人、見た目からセルフイメージを変えたい人におススメです。
なりたい自分がなりたいカテゴリに入っていて嬉しかったのと、自分の進む方向に自信が持てました。
どんな魅力を持っているか自身で分からない人におススメです
自分の魅力を引き出していただいたり、魅力を認められたと感じました。
自分では考えもしなかった、
アイテムや組み合わせを提案していただけて、
面白かったです。
魅力も型にはめる感じではなかったのがよかったです。
もっといろいろなファッションを取り入れて、楽しみたいな♫ と思わせてくださった時間でした。
何を着たらいいかわからない人
服装がマンネリになっている方
自分の魅力に合わせて、
おしゃれにチャレンジしたい人におススメです
自分に合ったメイクがわからない、
出来るだけメイクはしたくないが、
お出かけ用のメイクを学びたいと思い参加。
メイクを基礎から学びたい方、メイクに時間がかかる方、メイクが好きな方、簡単にメイクができるようになりたい方、
時短で綺麗にメイクをしたいにおススメです
ロングスカートやワンピースにチャレンジしてみたいけれど、自分に合った丈感が分からないのが悩みでした。
またパンツスタイルにも挑戦したいけれど、どんなボトムスが自分にベストなのかも知りたかったのが、自分好みのお店をたくさん紹介して頂き、
いつも選ばない洋服が着れて色んな発見ができました。
自分に似合う洋服選びに迷われている方に、
ゼヒおススメです。
1.スタイリング当日は何を着ていったらいいの? | スタイリング当日前日までに、 当日着て着て頂きたいインナーやお洋服、靴などご連絡しますのでご安心ください 試着した際に、 お手持ちのお洋服でよく着られるお洋服で行きたいと仰るお客さまもいらっしゃいますので、 ご要望がございましたら、お伝えください |
---|---|
2.提案された洋服は全て買わなきゃダメ?? | ご提案したお洋服は全て購入する必要はございません 当日販売員の方が入ってくることもありますが、 私が全責任をおってやり取りをしますので、 スタイリング当日はお姫様気分で洋服のご試着をお楽しみくださいませ |
3.欲しい服は決まったけれど、一人でお店に買い戻れるか不安… | ご安心ください 最後まで全てご一緒に付き添い、購入予定の店舗までお連れします 下見も最短ルートでご案内するので、無駄な時間は極力省くようにはしております |
3.欲しい服は決まったけれど、一人でお店に買い戻れるか不安… | ご安心ください 最後まで全てご一緒に付き添い、購入予定の店舗までお連れします 下見も最短ルートでご案内するので、無駄な時間は極力省くようにはしております |
Naomi Kuse
大阪府大阪市在住
1982年2月2日生まれ。
165cm 普通体型 トップス9号 ボトムス7号か9号
足サイズ24.5cm
(冬は厚手の靴下を履くのでショートブーツやスニーカーは25㎝の場合も)
小学生と幼稚園の男の子の2人の母、旦那さんの4人暮らし
妊娠を機に、
建機商社の6年間務めた営業事務の仕事を離れ育児に専念
次男が幼稚園入園を機に、
平日の限られた時間でファッションのお仕事がしたい!!
パーソナルスタイリスト
"一般のお客様のスタイリスト” をスタートしました
ファッションに関わりたいと思ったのは、
育児・家事と毎日家族のために頑張っているママが、
オシャレのエッセンスをプラスする事で笑顔が増えたり、
自分をより大切にできると思ったから
ママの心が満たされていると、
笑顔や幸せが家族や周りまで循環するんです
家族を優先しがちなママにとって、
ファッションは機能性、価格重視になりがち
そして選ぶカラーは、白、ネイビー、グレー、ベージュが定番、
年齢を重ねる毎に体系カバーを気にしたファッションへと移行
新しい色、新しい形、挑戦してみた先には、
あなたに『似合う』スタイルがそこにはあるんです
最初はとまどうかもしれません
「私、これに合ってるの?」
「私らしくないんじゃない??」
目を閉じて3秒、心の中で数えて鏡を見てください
目を開けた時、
そこには鏡の前で自然な笑顔で微笑んでいるあなたがいます
あなたのその笑顔が家族や周りに循環していき、
幸せの輪が広がっていく
わくわく ドキドキ
その第一歩を、私と一緒に踏み出してみませんか??
大丈夫
私があなたの声に寄り添い、一段一段の階段を一緒に登るお手伝いをします