フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付時間:平日08:15~17:00

林業や林業アカデミーについて、こんな心配をしていませんか?

  • 林業っていいなと思ったけど、将来性どうなの?
  • 林業って体力的にきつくないかな?
  • 研修後、就職できる保証あるの?
  • 日本の林業って、衰退しそう・・・
  • 家族で移住しても、すぐ辞めることになると困るなぁ・・・
  • そもそも自分に向いているか分からない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
そんなあなたに伝えたい!

林業は成長産業です!



日本は、国土の7割以上を占めるほどの世界でも屈指の森林国です。そのため、日本では水が美味しく、漁場も豊かで質のいい魚がたくさん獲れています。山を手入れすることで、生態系も守られ、水や空気を作り出し、住む人々に潤いを与えます。森林を守ることは、地球温暖化防止にも大きく貢献しています。

戦後植林された木が大きく成長し、利用できる状況になりつつあります。しかしながら、林業に携わる人手が足りず、森林の手入れが遅れがちになっています。森林を守ることは、日本を守ることに繋がるため、国が「緑の雇用」事業を立ち上げ、未経験者の方でも林業に就き、必要な技術を学んでもらう制度を作りました。

林業は若者の参入が増えている成長産業です。これからも必要とされる職種として、大いに期待されています。

詳細はこちら

林業研修者のメリット


  • 未経験者でも研修制度が充実しているから、1から学ぶことができる!
  • 林業関連の資格やスキルが身につくから、どこに行っても働くことができる!
  • 全国的に植林した木が伐採に適した時期になっているので、林業士への期待が高まっている!
  • 明るい時間しか仕事ができないので、仕事とプライベートの両立ができる!
  • 林業先進国の北欧諸国では、フォレストワーカーがなりたい職業のベスト3に入るほど人気の職業!
  • 日本全国でも、どんどん林業研修を支援する動きが活発化している!
  • 林業研修期間にインターンシップ制度があるので、就活には困らない!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

さらに!南予森林アカデミーは、
他にはないメリットが充実しています!

試験費用・入校料・入学後研修費用・資格取得費・テキスト代・損害保険料など、授業に必要な経費は原則無料!

研修中の生活支援として、「緑の青年就業準備給付金」制度あり
安心して研修して頂けます!(年間最大155万円)

林業の将来を担う南予森林アカデミーの目的

南予森林アカデミーは、愛媛県南予地域の林業担い手の育成を図るため、愛媛県、宇和島市、松野町、鬼北町、南予森林組合等の協力を得て、(一社)南予森林管理推進センターが運営する林業の学校です。

1年間のカリキュラムを通して森林・林業の基本的な知識や技術を習得します。特に安全技術の徹底した指導、インターンシップによる林業事業体での現場実習に力を入れております。県内外の林業に関心のある方を募集致します。

林業の将来を担う人集まれ!南予森林アカデミーの概要

林業の学校 南予森林アカデミーでは、令和7年度の研修生を募集しています。林業に少しでも関心のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。当アカデミーでの研修費等は、原則としてアカデミーが負担します。日本全国からの応募をお待ちしています!

林業に興味はあるものの、就業することに不安のある方や、実際に各事業体の作業を体験してから就業先を決定したいと考えておられる方も、ぜひ受講して下さい。事情により年間を通して受講することが難しい方や、自営業で林業技術を習得したい方も受講できますので、ご相談下さい。
1.研修期間
1年間(令和7年4月中旬~令和8年3月中旬)
(土日祝日は休講)
2.定員
5名程度
3.研修費等
試験費用・入校料・入学後研修費用・資格取得費・テキスト代・損害保険料など、授業に必要な経費は原則としてアカデミーが負担します。
4.募集資格
▶学校教育法第1条に規定する高等学校若しくは、中等教育学校の卒業者(令和7年3月卒業見込みの者を含む。)又は、これらと同等以上の学力があるとセンター長が認めた者
▶令和7年4月1日現在で18歳以上の者(「緑の青年就業準備給付金事業」を活用の場合は44歳未満)
▶ 研修終了後、宇和島市、松野町、鬼北町で林業に就業する希望のある者
5.募集日程

▶前期募集:令和6年7月1日~令和6年9月30日
▶後期募集:令和6年11月1日~令和7年1月31日
6.選考試験

▶前期募集試験日:令和6年10月13日(日)
▶後期募集試験日:令和7年2月9日(日)  
▶試験科目:作文・面接
▶試験会場:(一社)南予森林管理推進センター
(詳しくは施設概要参照)
7.取得できる資格
①小型移動式クレーン(1t以上5トン未満)運転技能講習
②玉掛(1トン以上)技能講習
③伐木等の業務に係る特別教育
④小型車両系建設機械運転業務特別教育(整地等)
⑤車両系木材伐出機械等の運転業務(走行集材機械)
⑥刈払機作業者安全衛生教育
⑦荷役運搬機械等によるはい作業従事者
⑧伐木等機械運転業務特別教育
⑨簡易架線集材装置等運転業務特別教育
8.研修場所
▶室内講義
南予森林管理推進センター2階研修室・愛媛県林業研究センター研修棟等
▶現場
宇和島市・松野町・鬼北町内の公有林、アカデミーの趣旨に賛同した民有林、その他県内における林業関連施設・教習施設等
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

南予森林アカデミー(南予森林管理推進センター)施設の様子

(一社)南予森林管理推進センター(令和元年12月20日設立、令和3年4月新事務所竣工)は、木造ながら鉄筋コンクリート並みの強度を持つCLT(直交集成板)工法で建設され、天井が高く、大空間が広がる施設です。スギやヒノキの香りがして、マイナスイオンいっぱいの中、気持ちよく研修できます。林業の将来を担う研修施設として、ふさわしいシンボル的な建物となっています。
1階エントランス
2階廊下
研修室正面から
研修室後方から
2階男子トイレ
1階南予森林組合フロアー
1階南予森林組合フロアー
1階談話コーナー
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

林業の将来を担う人を応援したい!研修生支援について

生活支援
研修中の生活を支援するために、「緑の青年就業準備給付金」制度あり。(年間最大155万円)
※年齢、就業等の条件あり
住居費支援
宇和島市・松野町・鬼北町では、家賃補助・空き家バンク活用・定住支援金・就業支援金などの補助金制度があります。ご希望の方はご相談下さい。
就労支援
事業体のインターンシップ研修実施により就業の際のサポートを行っています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

林業の学校 南予森林アカデミーへの申込みの流れ

Step
1
問い合せをする
まずは、お電話にてお問い合わせ下さい。アカデミーの研修生の対象になるかなど、疑問やご心配なことをお尋ね下されば、お答え致します。
Step
2
入校を決意したら
募集要項と入校願書を下記からダウンロードして下さい。入校願書所定欄にご記入の上、作文(800字程度 林業への想いをご記入下さい。様式は自由)を添付の上、南予森林アカデミーまで郵送をお願いします。

〒798-1351愛媛県北宇和郡鬼北町大字奈良4073番地7
(一社)南予森林管理推進センター内 南予森林アカデミー宛

募集リーフレットダウンロード PDF
募集要項ダウンロード Word 
受講願書ダウンロード PDF EXCEL
Step
3

選考試験を受ける
下記の日程にて、選考試験を行います。試験日・試験科目・試験会場を確認の上、お越し下さい。※面接試験は、面接にふさわしい服装で受験して下さい。

【試験日】
▶前期募集試験日:令和6年10月13日(日)
▶後期募集試験日:令和7年2月9日(日)
▶試験科目:作文・面接
▶試験会場:(一社)南予森林管理推進センター


※その他の詳細につきましては、(一社)南予森林管理推進センターのホームページで確認するか、当センターへお問い合わせ下さい。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

南予地域で林業に就業している先輩方の声

よくある質問

Q
林業の仕事とはどんなことをしますか?
A
日本の国土の7割以上を占める森林を維持管理したり、育成した樹木を伐採して、山を守り、木材資源として生産していく仕事です。また、伐採した後には、苗木を植えて、豊かな森林になるよう草の下刈りや枝打ち、間伐を行います。日本の将来のために豊かな森林を守り継いでいく意義ある仕事です。
Q
林業の収入はどれくらいですか?生活できますか?
A
各林業経営体にもよりますが、日給月給制度の支払い形態のところが多いです。天候に仕事量を左右されるため、不安定なところがあるのは否めません。ですが、意義ある仕事をしているという達成感や、豊かな自然の中でストレスなく仕事ができるというプラス面もあるので、都会から移住して就労する若い人もいらっしゃいます。新規就業者は、日給8千~1万円程度が標準ですが、近年は月給制を導入している林業経営体も増えています。
Q
林業の仕事はきつくて危険ではないですか?
A
現在の林業は、作業道を敷設し、プロセッサやフォワーダといった大型機械を使い、玉切り、枝払い、積込み、運搬などの一連の作業を行っています。このように、昔はきつくて危険だった作業が、大幅に改善されてきています。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

愛媛県南予地域の魅力とは?

愛媛県西南部にある南予地域は、4市5町からなる地域の総称です。リアス式海岸の宇和海、滑床渓谷などの山々、歴史ある城下町の風情漂う宇和島、大洲・内子・宇和に代表されるレトロな町並み、海・里・山の恵みを感じられる個性豊かな郷土料理など、愛媛の中でも独特の風土・文化が息づく場所として人気です。松山から高速道路で1時間ほどで行き来ができ、アクセスもスムーズになりました。

詳しくは「いよ観ネット」へ
世界でも希少な漁場

愛媛県と九州大分県の間にある豊後水道の愛媛県側は「宇和海」と呼ばれています。大小様々な島が浮かぶ自然豊かな漁場で知られ、暖流と寒流が行き交う世界でも希少な釣りのメッカとして人気があります。

リアス式海岸を利用した養殖漁業が盛んで、特に真珠やハマチ、マダイの養殖は生産量が全国トップクラスを誇ります。
歴史ある町

宇和島の中心部にある小高い丘陵に築かれた宇和島城は、築城家として名高い藤堂高虎によって、慶長元(1596)年から慶長6(1601)年にかけて築かれました。

1615年に伊達政宗の長子、伊達秀宗が入城して以来伊達家代々の居城と守り継がれています。現存十二天守に数えられる天守は国の重要文化財に指定されています。
海産物を中心とした料理

日本でもトップクラスの養殖技術を誇る愛媛県南予地域では、養殖魚などの品質レベルも高く、地元産の海産物が豊富に獲れます。安くて新鮮な魚でも、首都圏ではなかなか食べられないので、宇和島など南予地域の食生活レベルは高いと言えます。
柑橘王国

リアス式海岸を利用した斜面には、たくさんの種類の柑橘類が栽培されています。愛媛県は、柑橘類総合で生産量日本一の「柑橘王国」として知られています。1年を通して、様々な美味しい柑橘類が食べられます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

南予森林アカデミー施設概要

運営
(一社)南予森林管理推進センター
代表者
センター長 岡原 文彰
所在地
〒798-1351
愛媛県北宇和郡鬼北町大字奈良4073番地7
電話番号
FAX
0895-49-5084
公式サイト
所在地
〒798-1351
愛媛県北宇和郡鬼北町大字奈良4073番地7
一緒に日本の山林を守っていきましょう!

皆様からのお問い合わせお待ちしています!

南予森林アカデミー事務局
受付時間:平日08:15~17:00