世の中に1つだけのものを作るということ。
発想次第でどのようなものも作れるということ。
木材1つ1つに重さ、軽さ、硬さ、柔らかさが異なり、磨きや塗装の程度によってもその手触りや温かみが異なってきます。そこにしかない木目や節、あるいは少しの割れや穴が空いていることなど、すべてが味わいになることが手作り木工品の最大の魅力です。
また、切断時や組付け時のちょっとした失敗さえも不思議な愛着が沸く、そんな魅力を大切にナナちゃん工房は商品を作っています。
材料費の廃材・端材を利用しているので、1点1点の価格も安くご提供しています。