このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

中 川 絵 画 教 室

講師 中川 敬





徳島で絵画教室をしています
中川敬と申します。

平成12・2000年より
中川絵画教室を開講し、
「楽しく描く」をモットーに
日本画教室と水彩画教室を
運営しています。

体験、見学随時受け付けています
いつでもお気軽にご連絡ください。



最終更新日.2025.3.29

 



○教室のウイルス対策として○
私の体調の事もあり今まで通りのスタイルで教室は開いております。教室への入退室時の手洗い消毒・特に体調のお悪い方は不織布マスクの着用をお願いしています。手に触れるドアノブや机の消毒や換気、プラズマクラスター空気清浄機の設置等出来る限りの対応をしながら教室を行って参ります。

石井教室、助任教室では石鹸・手指消毒に関しましてはオートディスペンサーにて触れずに出来るようしています。


※体調不良・多忙に付き夏休みの宿題のみの受付はしておりません※
 

デジタルペイント

デジタルペイントを変更、導入致しました。石井教室にはワコムのシンテック16・アンドロイドタブレットが複数台御座います。助任教室にもアンドロイドタブレットを置いております。それぞれフリーのお絵描きアプリを入れております。是非お試し下さい。

ガラスペン


教室用にガラスペンをご用意しました。

ガラスペンとカラーインクで絵の具とは違う表現をお楽しみ下さい。お子様でもお使い頂けます。
※石井・助任教室は常時お使い頂けます。他教室は事前にご連絡下さい。

○こどもお絵描き教室○
物の見方、描き方、絵の具の使い方等から始まり
夏休みの宿題、徳島動物園の写生大会等、
色々とイベント毎もしております。

石井教室

徳島県名西郡石井町浦庄字国実620-3

火曜(月4回)
15:30~19:00
※5時以降満席※

土曜(月2回)
月2回教室の為、動物園写生大会や夏休み宿題等イベント毎が中心になります

10:00~15:00 (各1時間毎)
※午前中空きあり※

助任教室

徳島県徳島市助任本町2-28 吉田ビル3階

木曜(月4回)
15:30~18:00

○水彩・日本画教室(大人)○

助任教室
水彩画教室

徳島県徳島市助任本町2-28 吉田ビル3階

木曜(月4回)
19:00~21:00

徳島新聞カルチャーセンター日本フネン市民プラザ校
日本画教室

日本フネン市民プラザ内

木曜(月3回)
10:00~12:00



いろどり水彩サークル

応神町 応神コミュニティセンター

土曜(月2回)
9:50~11:50

徳島新聞カルチャーセンター阿南夢ホール校
日本画教室

阿南市夢ホール内

水曜(月3回)
10:00~12:00


石井教室
日本画教室

徳島県名西郡石井町浦庄字国実620-3

土曜(月2回)
13:00~15:00
※満席※

徳島新聞カルチャーセンター本校(アミコ内)
水彩画教室

アミコ館内

金曜(月3回)
10:15~12:15




徳島新聞カルチャーセンター日本フネン市民プラザ校
日本画教室

日本フネン市民プラザ内

木曜(月3回)
10:00~12:00
※満席※


calendar

月4回15:30~
こどもお絵描き教室(石井)

月3回10:00~大人日本画教室(徳島新聞阿南夢ホール校)

月3回10:00~
大人日本画教室(徳島新聞カルチャー鴨島セレブ校)

月4回15:30~
こどもお絵描き教室(助任)

月4回19:00~
大人水彩画教室(助任)

月3回10:15~大人水彩画教室(徳島新聞カルチャー本校・アミコ内)


月2回9:50~
大人水彩画教室(応神)

月2回10:00~
こどもお絵描き教室(石井)

月2回13:00~
大人日本画教室(石井)

中川 敬

日本美術家連盟会員


〒779-3242 徳島県名西郡石井町浦庄字国実620-3
088-661-5774
✉ nc31kn@gmail.com

中川 健  official website

click