自分で考える能力を身につけ
音楽という芸術作品に触れる事で、楽しい、美しいと思える情操教育を育て自己表現を目指していきます。
※ピアノはYAMAHAのグランドピアノを使用します。
演奏動画↓
https://www.youtube.com/channel/UCZhSkxkFt-neA6hJ33ZX-Gg/featured?view_as=subscriber
導入コース | 3歳~未就学児のお子様や初めてピアノをならう方のためのコースです。主に音の名前や鍵盤の位置を覚え簡単なリズム遊びを中心にピアノに触れていきます。 |
---|---|
初級コース | 導入を学んだお子様や小学生以上の生徒様を対象に基礎を確認しながら楽譜の読み方やリズムを学びます。 (バイエル程度) |
中級~コース | 基礎を補いながら楽譜を読み込み、音楽に必要な、テクニックや身体の使い方を学び演奏に繋げて行きます。 (ブルグミュラー25の練習曲 ソナチネ・・・) |
大人のためのコース(初級~中級者向け) | 好きな曲にチャレンジして作品を一緒に仕上げていきます。譜面が読めない方でもご安心下さい。 |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
15歳よりピアノを始める。
2008年
名古屋芸術大学 卒業
保育士資格と幼稚園教諭免許取得
2009年
社会福祉法人 保育施設にて
保育士 音楽指導を行う
2010年
ポーランド ショパン音楽院
プライベートレッスン受講
2011年
第1回エリーゼ音楽祭
クラシックピアノ部門全国大会 銀賞
2012年
名古屋音楽学校へ入学 (2年在籍)
スタインウェイピアノマスタークラス受講
2013年
江南クリスマス演奏会 出演
2015年 - 現在
おとなの音楽会企画と演奏を行う
2016年
絵本作家ピーターレイノルズ共同のもと絵本×音楽 『こころのおと』ワークショップ開催
2017年
フランス単身留学
ストラスブール地方音楽院にて
ロマン・デシャルム氏に師事
ドイツ単身留学
マスタークラスプライベートレッスン生としてピアノを受講。帰国後、知立リリオ・コンサートホールにて室内楽 ラヴェル作品を演奏する。
2018年
企業認可保育施設にて
独自の音楽遊びを取り入れ
親子との音楽ふれ合い会を開催
2019年
リトミック研究センターにて
リトミック・バイエル指導法を学ぶ
2020年
リトミック指導資格 取得
2020年-現在
アソビト派遣音楽講師
自宅にてピアノレッスン
保育施設にて独自のリトミック遊びを展開
これまでにピアノを浅野舞里子氏、
ロマン・デシャルム氏、横江良太氏 川井綾子氏に師事。
コース 全コース 回数制(4回)となっております。 レッスン日時は都度講師と相談となります。 1回目のレッスン時にコース料金をお支払い下さい。 |
料金(備考) |
---|---|
導入コース(3歳~未就学児) | 6,500円/4コマ(1コマ40分) |
初級コース(導入修了~就学児童) | 7,000円/4コマ(1コマ45分) |
中級~コース(就学児童~) | 8,000円/4コマ(1コマ50分) |
大人コース(社会人~) | 10,000円/4コマ(1コマ60分) |
レッスン時間の延長 | 導入コース以外の各コース+15分(+1,000円)となります。都度、ご相談下さい。 |
教本・ワーク代 | ※各コース テキストはレッスン料に含まれておりません。 進度に合わせてご用意をお願いしております。 |
レッスン時間の延長 | 導入コース以外の各コース+15分(+1,000円)となります。都度、ご相談下さい。 |