FNI
(フレームネットイン)
場所 |
佐野市立西中学校 |
---|---|
代表 | 長島 浩二(ながしま こうじ) |
連絡先 |
(学生は年齢も) を記載して下さい。 参加条件: ダブルスのゲーム&審判が出来る事が必須 |
練習日・時間 | 毎週月曜日(20:00~22:00) 3月 17・24・31 4月 7・14・21・28 |
会費 | 400円/1回(学生200円) |
メンバー | 高校生~50代 |
レベル | 中級 佐野市の2部・3部が中心 |
アクセス | 県道67号からは入れません! 体育館は北側入口から入って100m右側です。 北側入口が分かりづらいので事前にGoogleMAP等で調べてから来て下さい。 |
場所 |
栃木市 藤岡総合体育館 |
---|---|
代表 | 岸本 富士男(きしもと ふじお) |
連絡先 | 直接体育館に行って下さい。 |
練習日・時間 | 毎週木曜日(20:00~22:00) |
会費 | 年会費????円(600円/1回) |
メンバー | 40~50代 |
レベル | 中級 |
コート | 体育館入口側4面 |
場所 |
佐野市 市民体育館 |
---|---|
代表 | 島田 正志(しまだ まさし) |
連絡先 | 現在新規メンバーの受け入れはしていません。 |
練習日・時間 | 毎週金曜日(19:30~22:00) 3月 7・14・21・28 4月 4・18・25 5月 2・9・16・23・30 |
会費 | 年会費????円(500円/1回) |
メンバー | 30~50代 |
レベル | 上級~中級 |
コート | 体育館奥側4面 |
場所 |
足利市立坂西中学校 |
---|---|
代表 | 喜多 裕一(きた ゆういち) |
連絡先 | ykita07320@ezweb.ne.jp |
練習日・時間 | 毎週金曜日・土曜日 (19:30~21:30) |
会費 | ???円/1回 |
メンバー | 20~50代 |
レベル | 上級~初級 |
場所 | 足利市立毛野小学校 |
---|---|
代表 |
大川 正伸(おおかわ まさのぶ) |
連絡先 | メンバーの紹介が必要 |
練習日・時間 | 毎週金曜日(19:00~21:30) 3月 21・28 4月 4・11・18・25 |
会費 | 300円/1回 |
メンバー | 中学生~50代 |
レベル | 中級~初級 |
コート | 入口側3面 |
場所 |
三重体育館 |
---|---|
代表 | 河内 光実(かわち てるみ) |
連絡先 | 一見さんはNG、メンバーの紹介が必要 |
練習日・時間 | 毎週土曜日(14:00~17:00) |
会費 | 500円/1回(4回目は1,000円) |
メンバー | 30~50代 |
レベル | 上級~中級 |
コート | 体育館奥側3面 |
場所 | こなら館 |
---|---|
代表 | 酒巻 |
連絡先 | ??? |
練習日・時間 | 毎週日曜日(14:00~17:00) |
会費 | 500円/1回、1,000円/1回(交互) |
メンバー | 40~50代 |
レベル | 中級 |
地区 | 内容 |
---|---|
佐野市 | 2024年 4月21日(日):佐野市春季バドミントン大会 6月 2日(日):佐野市年齢別バドミントン大会 9月22日(日):佐野市バドミントン選手権大会(シングルス) 10月 6日(日):佐野市民スポーツ大会 11月24日(日):佐野市秋季バドミントン大会 12月 1日(日):佐野市篠田杯ミックスバドミントン大会 3月 2日(日):佐野市クラブカップ バドミントン大会 https://sanoshibadokyoukai.jimdo.com/ |
足利市 | 2024年 |
板倉町 | 2024年 6月 日(日):板倉町近隣交流バドミントン春季大会 10月27日(日):板倉町近隣交流バドミントン秋季大会 |
館林 |
2024年 9月 1日(日):第47回秋季市民バドミントン大会 |