このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

長岡剣道会ホームページ



お知らせ

2025/5/14

6月15日 剣道昇段審査会(新潟会場)開催について
1.日  時 : 令和7年6月15日(日)
2.会  場 : 鳥屋野総合体育館(武道場)
3.審  査 : 初段~五段
4.審査方法 : 全日本剣道連盟段位審査規定及び審査細則
詳細はこちら  → [新潟審査]   

2025/5/8

剣道指導者講習会 上越会場(6月8日)の開催について
◯ 日   時  令和7年6月8日(日) 受付9:00~
◯ 会   場   「浦川原体育館」上越市浦川原区六日町150
          TEL 025-599-2356
◯ 受 講 料   4000円
詳細はこちら → [指導者講習会要項] 

参加希望の方は5/26(月)までに事務局までお願いします

2025/5/8

夏の審査会のお知らせ
以下の要項を確認の上、申し込みをお願いします。

福岡六七段(8/2,3)
愛知八段(8/9,10)
宮城六七段(8/30,31)

6/16(月)までに申し込み用紙を事務局までいただければ、まとめて県連に発送いたします

2025/5/6

第 79 回滋賀国民スポーツ大会剣道(成年男女)新潟県予選会
日 時 令和7年6月22日(日) 開場 午前 8 時 00 分
                 審判会議 午前 8 時 30 分
                 開会式 午前 9 時 00 分
会 場 長岡市市民体育館武道場 長岡市学校町 1-2-1 ℡ 0258-34-2700
出場希望の方は、6 月 6日(金)までに事務局に参加料とともにご連絡ください
詳しくは以下の要項をご確認ください
[要項]

2025/4/1

全剣連女子剣道指導法講習会(5月24日、25日)のご案内

受講資格は五段以上の女子となります。
希望される方がいらっしゃいましたら4/30までに新剣連事務局まで直接お申し込みください。
[要項]

2025/3/5

剣道公認審判員講習・同審査会「新潟会場」(5月25日)の開催について
◯ 日   時    令和7年5月25日(日)
  受   付    8:30~9:00
  講 習 会    9:10~14:30
  合同稽古会    14:45~15:25
  認定審査会    15:45~16:00
◯ 会   場
「黒埼地区総合体育館」新潟市西区金巻746-1
詳細はこちら → [審判講習(新潟)]

2024/9/3
(重要)剣道称号及び段位の受審資格について
新潟県剣道連盟では、剣道教士、剣道錬士、剣道六・七・八段受審のためには、
各種講習会の参加が義務づけられています。
詳しくは、以下のリンクをご確認下さい。
剣道称号及び段位の受審資格について

2024/2/23

剣道称号推薦に関する情報共有 
以下をクリックしドキュメントをご参照ください
称号審査資格の変更について
教士審査
錬士審査

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

稽古スケジュール

毎週火曜日 20:00~20:50 長岡市民体育館剣道場で実施中
※休館日や剣道場が他の大会などで利用されている場合はお休みです
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

各種お問い合わせについては、長岡剣道会事務局までお願いします