TC実践
サポート

2日間コースで
お伝えします


ハピネス歯科のコンサル

TC(トリートメントコーディネーター)という存在は、
業界の中で、普及してきています。

では、皆様の歯科医院における
TCの役割や目的は何でしょうか?

ハピネス歯科こども歯科クリニックにおいては、
患者様の現在抱えているお困りごとや不安・悩みを
まず拝聴した上で、
その気持ちに寄り添い、共感しながら
少しでも解決出来るように手助けしていくことが
TCの役割だと考えています。

TCが、より高品質なカウンセリングを行えれば
患者様の納得感・信頼感はアップすると考えています。

ハピネス歯科こども歯科クリニックで
実際に使用している
カウンセリング資料も提供致します!
実際に医院様でカウンセリングを導入できるように
サポートさせて頂きます。


すぐ実践出来る
コンサル資料を提供

当サポートにて提供するコンサル資料に関しては
当院で、"5年間かけて作り込み、
実際に成果の出ているコンサルの資料"です。

製作の専門家に依頼して、
医院様ですぐに導入が出来るように
更に見やすく、
使いやすい形にしたものをご提供いたします。

実は、コンサル資料だけで、
セミナー価格の倍以上の製作費がかかっています。

それだけで、
十分に価値がある資料だと自負しております。

コンサルの仕組みは一度導入したら、
医院経営や患者様納得度に大きな成果をもたらし
その成果は、半永続的なものになると思います。

是非、このサポートを受けていただき
コンサルの仕組みを
貴院に導入されてみてはいかがでしょうか?

ー配布資料ー

■初診カウンセリング(成人・小児)
■セカンドコンサル
■CAMBRAコンサル
■補綴コンサル
■欠損補綴コンサル
■精密根管治療コンサル
■終了コンサル
お問い合わせ
株式会社 Happiness Create
0564-62-0505