僕自身、子どもの頃に両親の離婚・母親のうつ・妹のいじめ体験・不登校という心の張り裂けそうな環境にいました。
そして、対人恐怖症のような状態に長年苦しむことになりました。
また、心のバランスを崩した人たちの問題にかかりきりになる「共依存」状態で、ずっと悪循環を繰り返していました。
どんどん自分らしさを見失い、自信のなさや慢性的な空虚感や生きづらさを感じていた中、カウンセリングと出会い、人生が変わりました。
その後は、現場に出て生々しい相談現場の空気感を毎日のように感じながら、海外の最新アプローチも貪欲に取り入れつつ、身体の感覚を重視し、安心感や愛情や幸せな気持ちなどの「ポジティブ感情」を膨らませることを大切にした独自の援助活動をさせて頂いております。