このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

オンライン事務代行
オンライン秘書にお任せ!

苦手な、面倒でやる気が起きない業務、
本当にあなたがする必要ありますか?

事業主の皆様
このようなお悩みをお持ちではありませんか?

メール対応が大変!

運営や管理に手が回らない!

SNS運用の時間がない!

あなたが「面倒だな」と感じる事務作業や管理業務。
全てご自身で取り組まないといけないのでしょうか?

いいえ、そんなことはないですよね。
あなたが集中すべき業務はもっと他にあるはずです。

オンライン秘書で「コア業務に集中できる」時間を確保しませんか?

「こんなことを頼んで大丈夫なの?」など心配は無用です。気軽にご相談ください。

オンライン秘書とは?

  • あなたが必要に応じて依頼できる事務の業務委託です。
  • 基本的には在宅(オンライン上)で対応いたします。
  • 作業場所の手配やPC関連機器のご準備は不要です。
  • 企業で長年、事務や管理業務を担ってきた経験者がご担当いたします。
  • 小さな、決まった名称のない業務でもご対応可能です。
  • あなたが必要に応じて依頼できる事務の業務委託です。

こんな方におススメです。

  • 雑務に追われて本来の業務に集中できない
  • 事務作業やルーチンワークが苦手
  • SNS運用やリスト管理に追われている
  • 重要な締切を”うっかり”忘れてしまう
  • 事務局運営サポート(業務フローの落し込み~管理まで)をお願いしたい
  • クラウドソーシングのディレクションをお願いしたい
  • 雑務に追われて本来の業務に集中できない
ご提供内容
問合せに対する返信文を依頼主様のご指示のもと代理作成して送付
顧客からの申込みに対し、「受付完了」の通知メールを送付
営業メール(定型文)の代理送付
■メール送付代行
  • 月額サービス会員のステータス管理
  • 顧客の支払い確認、入金確認が取れない顧客への督促連絡
  • イベント・セミナー申込者リスト作成・管理
■リスト管理代行
  • 営業用書類の作成補助/修正(Word/Excel/PowerPoint)
  • データ整理/入力
  • 業務指示書・業務マニュアル作成
■書類作成代行
  • 指定サイトのリサーチ
  • キーワードのリサーチ
  • その他調べもの
■リサーチ
  • 依頼者様が利用されているオンライン経理システムから請求書を発行・送付
  • 依頼主様の支払い管理、並びにデータの入力
■経理補助
  • 依頼者様からの指示で、Googleカレンダー等に代理インプット
  • 依頼者様へのアポイント問合せに対して代理でメール返信
  • 期限管理(振込み・支払い関連)
  • スケジュールの優先順位を一緒に考える
■スケジュール管理
  • メールマガジンをブログやSNSに転載
  • ブログ記事の移行(例アメーバブログ→ワードプレス)と内部リンク修正
  • ブログ用アイキャッチ画像の選定ブログ記事の修正(日程の追記や内容の一部修正など)LINE@、Twitter、facebookページの運用代行
  • メルマガスタンド(オートビス)の設定
  • メルマガ発行代行
■ブログやSNS運営代行
セミナー動画や資料の事前チェック
誤字脱字チェック・文書校正
クラウドソーシングの発注代行
外注先(webライター等)の管理、代理でメール連絡
■その他
  • クラウドソーシングのディレクション
  • WEBサービス導入のサポート
  • 事務局運営サポート
■管理・運営サポート
  • タスクの締切をお知らせ
  • 進捗管理(リマインド)
■ToDoリスト&進捗管理
  • 指定サイトのリサーチ
  • キーワードのリサーチ
  • その他調べもの
■リサーチ
サポートメニュー
業務内容を伺った上で、お見積りいたします。
金額:1万円(税別)~

単発サポート

1回2時間の単発サポート

継続サポート

月単位での事務サポート
(3か月単位)

よくある質問
Q
どのような仕事が依頼できるのでしょうか?
A
主な業務は「ご提供内容」をご確認ください。

依頼主様のご要望に合わせた、オーダーメイドの事務代行をご提供します。
「この作業だけ」「やらざるを得ないけれども、忙しくて手が回らない」といったご要望にお応えします。
この他にも対応可能な業務がございますので、詳細はお問い合わせください。

Q
電話代行サービスは提供可能ですか?
A
誠に申し訳ございませんが、電話応対の代行サービスはご提供しておりません。
メールやインターネットを利用した形での応対となります。
Q
料金はどのように支払いますか?
A
指定の銀行口座へ、業務遂行月の前月25日迄にお振込みをお願いします。
なお、振込手数料はご負担ください。
Q
オンライン秘書を依頼する際の流れを教えてください
A
お問い合わせボタンをクリックして「お問合せフォーム」よりご依頼内容をご連絡ください。
折り返し、業務内容やご要望等をオンライン(zoom)でお伺いし、事務代行プランをご提案をいたします。
Q
どのような仕事が依頼できるのでしょうか?
A
主な業務は「ご提供内容」をご確認ください。

依頼主様のご要望に合わせた、オーダーメイドの事務代行をご提供します。
「この作業だけ」「やらざるを得ないけれども、忙しくて手が回らない」といったご要望にお応えします。
この他にも対応可能な業務がございますので、詳細はお問い合わせください。

オンライン秘書 やまもとみどり

10年以上の会社員生活を経て、現在、オンライン秘書歴5年目。

「いないと困る」サポーターとしてビジネス実現の加速をお手伝いしています。

  • ベンチャー企業,社団法人,ひとり経営者の事務&管理サポート 8件
  • オンラインサロン管理 5件
  • 映像コンテンツ事業 窓口対応業務 etc.
お話を伺って、頭のモヤモヤを整理整頓することも得意です。

東映のチャンバラ時代劇好き

私がオンライン秘書を行う理由

私がオンラインでの事務&管理業務代行を行う理由は、「依頼主様が本来やるべき業務に専念できる環境を作る」ためです。

いかにシステム化された職場であっても、事務作業は避けることができません。しかも「全くやらない」という選択はできません。

にもかかわらず、事務作業はあなたが本来やるべき、取り組むべき業務の時間を確実に奪っていきます。

ただ費用など様々な負担を考えると、事務スタッフを雇い入れる程の作業でないのも事実。
また採用したスタッフが費用に見合った動きをしてくれるかは運しだい…という状況。

そのような中で、企業や事業主が事務作業に時間を割かれることなく、本来取り組むべきコア業務に集中できるよう、私がオンライン事務代行を行っております。

お問合せ
私のオンライン秘書(事務&管理業務代行)は、オーダーメイドです。
コレ!といった名前がついていない業務でもサポートさせていただきます。

「こんなことできないかな?」
「こんなことが困っているだけど…」

些細なことでも遠慮なく、お気軽にお問い合わせください。

24時間受付・3営業日以内にご返信いたします。