カートを見る
\コミュニティで相談質問可/
自分をブランド人にする
インフルエンサー育成コミュニティ

"自分ブランド"を創ろう!

SNS
インフルエンサー
養成サロン
「マイフル」

月額払いでバズる相談し放題!
グループセッション:月額9,800円(税込)
個別セッション:月額98,000円(税込)

※サブスクリプション※
サブスクリプションとは
月額支払いの事になります。

「インフルエンサー
になりたいけどどうしたら?」
「色々相談したいけど誰に?」
「どこから手を付けたらいい?」
など、相談したい時ってありませんか?

  • 集客や販売のネットでの展開について相談出来る人が欲しい
  • どういう風に企画展開をしていけばいいか分からない
  • ちょっとした事だと思うけど、誰にどう聞いていいか分からない
  • ググったけど、結局良く分からない…カタカナワードが苦手
  • いつでも相談出来る人がいれば安心できる。
  • フリーランスだけどどうやって自分を差別化していけばいいか聞きたい
  • 起業やサービスの壁打ちになってくれる人が欲しい
  • ググったけど、結局良く分からない…カタカナワードが苦手

そんな”悩み”はおしまい!
相談サブスクリプションで
いつでもどんな時でも相談し放題!

相談/質問を気軽に出来る!

形式ばった相談(質問)じゃなくても大丈夫!まずは聞きたい事を聞いてください!質問方法は、基本facebookのグループメッセンジャーを利用します(僕の返事もなるべく最速になるようにしますが、会議中とかはお時間を頂く事もあります!)。

facebookのグループコミュニティを利用し、相談コミュニティ化することで、相談の明確化を実現します!

相談出来る人はこんな人!

myTurn株式会社 代表取締役 関聖二

インターネット通販ショップにて、若者向けメンズ服の販売にて、月商500万を店長になり7000万円まで飛躍させる。そこで集客や販売のノウハウを獲得し(マーケティング)、その売り方を差別化する方法(ブランディング)を実践的に行い、リーダーとして組織運営をしっかりと学ぶ(合宿研修済み)。他、ITツールを駆使しながら、コンサル、会社顧問などを行い、年間100回近く様々なセミナーを行う。
普段赤い服の着用が多いので、3倍速いあの方を意識

SNS
インフルエンサー養成サロン

「マイフル」

関 聖二(せき せいじ)
はこんな人!

実績・経験

  • マーケティング能力
    ┗インターネット通販におけるメンズ服販売で、月商7000万円の実績あり。平均5000万円近く。楽天の三木谷会長より表彰されたことがあり。データ解析やSNS発信など。
  • ブランディング・コーチング能力
    ┗過去のコンサル経験を活かし、お客様に必要なブランディングを構築するお手伝いをコーチングとして行っています。
  • 組織運用及び組織運営能力
    ┗楽天のチームビルディング研修を卒業し、Teal組織の構築が出来ます。

  • お客様対応各種能力
    ┗お客様満足指数上昇における必要な流れを把握しています(上記月商7000万円の実績ももとはお客様対応の部門から入り実績を建てました)
  • ホームページ制作、デザインなどクリエイティブ全般の能力
    ┗ホームページ制作歴約20年。多様な言語を理解。また自身でもデザインをし、どういうサイトが人の目に留まるのかを理解しています。昨今はもっぱらディレクターとしてノウハウを生かして活動。
  • ITシステムの導入、オフィス業務、パソコン知識の能力
    ┗ITツールの導入が得意で、小規模なものから大規模なシステムでまで理解(またはそれを取り入れる事での運用について)、エクセルは様々な関数を駆使するCSVの鬼。他、パソコンの全般的な知識を網羅。

  • 様々な会社とのコラボでの必要なノウハウ提供の実績
    ・簡単にLPを創れるペライチの北海道代表サポーター
    ・日本最大級クラウドファンディングのキャンプファイヤーの正式パートナー(累計2000万円以上のサポート)
    ・渋谷の上場会社ライトアップさんとタイアップし助成金に関するノウハウについてサポート(講師も担当)
    ・クラウドワークスやランサーズのアンバサダーとして、クラウドソーシングの拡大の一翼として活動
    ・世界最大のリサイクル会社日本環境設計のTEEを扱う
  • その他
    ┗地方創生活動、女性支援、災害SNSアドバイザー、プレゼン手法、ライティング監修(小説出版歴有)、イベント主催など。
  • ホームページ制作、デザインなどクリエイティブ全般の能力
    ┗ホームページ制作歴約20年。多様な言語を理解。また自身でもデザインをし、どういうサイトが人の目に留まるのかを理解しています。昨今はもっぱらディレクターとしてノウハウを生かして活動。
相談における注意点!

確認事項

  • 初めに「指標・目標」となるものを設定します!もし、「明確」な数字を獲る事が難しい場合は最初に「目標物」をおつくりします!
    ※集客においてホームページが無い場合は創る工程が必要です(実費)

  • 基本は相談がベースです!課題解決に向けた取り組みにあたる時(実務作業の発生、権限の強化など)は、要相談の上、別途費用を再計算させて頂きます。
  • 基本は相談がベースです!課題解決に向けた取り組みにあたる時(実務作業の発生、権限の強化など)は、要相談の上、別途費用を再計算させて頂きます。
  • 相談・質問をフリーで出来る事で…
  • 課題解決や新しい課題が見えたり、
  • やるべき事が明確化するので、
  • 一人でやるより三倍!
  • あなたの夢が近づきます!
  • やるべき事が明確化するので、

何をしたらいい?何をすすめたらいい?どんな課題があるだろう?
一人で考える事も大切ですが「車輪の再開発」をしないことで、
3倍速であなたの夢がやってくる!

それが
SNS
インフルエンサー
養成サロン
「マイフル」

「マイフル」サブスクのメリット!

1

どんな事もいつでも相談出来る!

どんな相談(質問)でも可能です!ITがいまいちわからないとか、果ては壮大なビジョンまで!まずはどんな事も相談してみてください!また、チャットツール各種を利用しますので、会わなくても全国でも全世界でも相談対応します!
2

伴走型"メンター"で一緒に進む

伴走型でサポートしてくれる方は今、世の中に多くおり、幾つかに分類されるようになりました。コンサルタント・コーチ(コーチング)・メンター(メンタリング)…それぞれ似ているようですが、名称がついているので、異なるものです。例えるなら、コンサルタントは先導者。コーチングは後ろからサポート。メンターは横に並んで共に考えていく。何が必要かは人によりますが、マイフルのコミュニティは、メンターとして皆さんのインフルエンサーを目指す道を一緒に進む事を大切にしていきます。
3

3倍速くバズれる!?

元zozoの田淵さんのツイートにもあるように、一人で思い悩むよりも「プロはプロに任せる」。そして、それをどう判断するかが大事で、僕をファーストオピニオンとして活用するのも、中間に入れてセカンドオピニオンとして、ディレクター要因として扱って頂いても!一人で走るより先導者がいる事で、夢への距離をもっと短くしましょう!

バズる戦略サブスク
の導入でこのような効果が出ています!

  • 月商数100万円の売上が1000万を超える平均値になった。
  • 集客が10倍になった
  • 型番商品でも差別化を図れた
  • システムの導入で効率化と高速化、そして、生産性が向上した
  • 離職率が下がった
  • 常に東京などの最前線情報を教えてくれるのでためになる。
  • 離職率が下がった

SNSインフルエンサー養成サロン「マイフル」
はここが面白い!

特徴
1

実現したい夢を叶えるのに必要なのはメンタリング!

テクノロジーやスキル的な要素は絶対に不可欠であった、「苦手分野」を補う事を着目点にはもちろんしていますが、それよりも「マインド」を整える事が大事で、メンタリング要素も盛り込まれたサービスになっています!
特徴
2

気軽に聞けるを実現!そしてノウハウを共有化!

ネット時代の特徴をフルに活用したネットコミュニティ化する事はまさに「シェアリングエコノミー」であり、どんな情報も調べられる世の中だけど、情報の精度や確度が氾濫もするこの時代、適切な情報をひとまとめにするコミュニティはとっても貴重です!最短ルートでノウハウを貯蓄していくことで、自分のみならず多くの人の夢も叶えられます!
特徴
3

さらに一歩、踏み込む事も可能!

相談だけでなく、実際に解決への助力が欲しくなったときは、都度相談にて、解決へ向けての方法もご協力できます!実務雑務の発生、権限強化により課題解決、もしくは提案提唱など、状況に応じてスタイルを変更できますので、変化に合わせて柔軟に対応可能です!

何故、このサービスを
オススメするのか?

人の夢を叶える仕事に従事したい。
そして、御縁を繋いでいきたい。

自分/関聖二のスキルをフルに利用して頂く方法は何か? それを真剣に考えて突き詰めました。

知的好奇心が強い方で、自分に見合う職種やスキルは何かなっと思い、色々学んでいった結果、基本軸として、集客販売加速に代表されるマーケティング系のスキルや、マーケティングを下支えする本質・ブランディングに該当する信用経済の構築に係る提案などを学びとっていきました。

逆に苦手なのは経理総務ですがw

その学びとった知見はアウトプットする事で初めて、社会の役にたてるとある時気づきまして、アウトプットするために学び続けていましたが、正直、今までアウトプットが正しく出来ていたか疑問です。

そして今、マーケティングはインフルエンサーへとシフトし、インフルエンサーにはブランド化が求められるので、そこをメンターとしてサポートしていきたいと考えています。

積み重ねてきた実績と多数のインプットをたくさんご用意しておりますので、是非、シェアさせてください!

お客さまの声

受けてみようと思った動機

・人と違う視点から物事を見れる人、その道のプロの意見を聞きたかった。
・単純に関さんを独り占めして自分の事業の話がしたかった!
実業家談

受けてみた感想

・あまり自己開示してない段階で心の核心部分を突っつかれビックリした。
・引き出しの多さ、その後のフォローにびっくり。かなり自分の頭のなかがブラッシュアップされました!
実業家談

サービスお申込みはこちら

グループセッション

初回を除き、個別対応は基本的に行いません。グループ内での質問を頂き、グループ内で返信します(知識のノウハウを貯めてそれを見れることにコミュニティの意味があります)。

気になるニュースなどをfacebookに投稿していきますし、その中でいろんなことにお答えしていきます!

※基本facebookグループページに招待させて頂き、メッセンジャーグループでのやり取りになります。

相談の範囲は基本的に自由ですが、別途としては、雑務実費が必要なもの(ホーム―ページを創るとか)等については、相談は無料ですが実際の制作などになると、必要実費を頂くことになりますので、まずはご相談ください。

■基本チャットシステム対応
■対面希望の場合は移動費宿泊費別途
商品価格:
月/9,800円
(消費税込)

個別セッション

基本ベースは「グループセッション」と変更はありませんが、関との個別セッションが可能です。

月に2回30分~60分で諸々相談可能。
企業コンサルに近いレベルで個別に相談受けます。

※個別の方はSlackなどのチャットを導入させていただく場合もございます。

■基本チャットシステム対応
■対面希望の場合は移動費宿泊費別途
商品価格:
月/98,000円
(消費税込)
え?正直、ちょっとどうなんでしょ?
と思ったお客様へ

この値段には理由があります

世の中には道を極めたプロがいます。「餅は餅屋」といいますか。
みなさんもきっと何かのプロだと思います。ですがプロは「その道を極める」ために、他の事を学ぶ機会や時間が無かったりしますし、生産者の場合はどうしても「生産」にその能力を使わなければなりません。

なので、僕は自分で生産などをしない代わりに「集客」「販促」「ブランディング」「マッチング」などを学んできました。そのノウハウを提供させて頂きたいと思っています。

ですが、「コンサルタント」や「社外取締役」などと名前が付くと、なかなか頼みづらかったりお金が高かったりっと、色々と気になるところもあると思います。

なので、まずはお気軽に相談から入れるサービスをご提案させて頂くことで、悩みに適切に解答させて頂き、そのうえで、必要であれば「課題解決時」に必要なスキルを提供させて頂く事が出来れば、お互いに納得のうえでお話ししやすいかと思いました。

東京と地方を常に行き来し、最先端のノウハウを学び続けています!是非、あなたの「プロ」な事の販路を拡大して、夢を叶えていきましょう!

購入ステップ

Step 1

ご注文

当ページより「グループセッション」か「個別セッション」かをお選びください。
Step 2

サブスク決済となります。

本ページから注文が出来ます。クレジットカード決済、コンビニ決済がご利用いただけます。
※最低半年の契約となりますのでご了承ください。
Step 3

私の方からグループへの案内のご連絡をさせて頂きます

facebookのグループ及びメッセンジャーを利用しますので、予めご登録いただいておくとありがたいです。ご連絡は二日以内をめどにしていますが、出張時などは少しお時間を頂くこともございます。
Step 4

相談開始!

じゃんじゃんご相談ください!
Step 4

相談開始!

じゃんじゃんご相談ください!

グループ内の規約は軽く一読下さい

グループ内の規約は軽く一読下さい
規約
グループの方は個別返信には対応不可ですのでご了承ください。

よくある質問

  • Q.
    いつでも相談していいんですか?夜でも?土日でも?
    A.
    基本、いつでも大丈夫ですが、夜や土日は返答にお時間を頂く場合もございます。私の動きは週刊カレンダー化しますので、出張時などは少し返答にお時間を頂く事もあります。
  • Q.
    相談の範囲はどこまで?どこから有料?
    A.
    まずは何でもお気軽にご相談下さい。ご相談事項の多くはほとんど無料でお応え可能です。有料になるタイミングは「課題解決のために作業に入って欲しい」や「課題提案を新たに求められた時」、「がっつりコーチングして欲しい」などの、コチラの比重が多くなるタイミングにてご相談させて頂きます。勝手に有料になる事はございません。
  • Q.
    コンサルティングとは何が異なりますか?
    A.
    コンサルティングは戦略設計と課題解決における道筋を建てるのが「コンサル」と定義されていると考えており「SNSインフルエンサー養成サロン「マイフル」」は、お客様のサービス(あるいは企業)を人気にする事を考えています。その中で適座必要と考えられるタスクをお話させて頂きますが、タスク管理、スケジュール調整(ロードマップ管理)などは行っていません。それらが必要な場合は別途ご相談下さい。
  • Q.
    レポートのようなものは出して頂けるのですか?
    A.
    行いません。
  • Q.
    レポートのようなものは出して頂けるのですか?
    A.
    行いません。

myTurn株式会社はこんな会社です

誰も置いていかれない社会を創る。
「myTurn」は直訳すると、「私の出番」という意味ですが、当社は「あなたの出番が来ました」という意味で使っております。一人ひとりが主役となれる個の時代において、一人の夢を叶える事が、世界の平和になると確信しています。誰も置いていかない社会のために、あなたの出番を支えます。
事業紹介
本質コーチングをメインに、ブランディングやマーケティングを伝えるビジネススクール「自分ラボ」を展開。クラウドファンディングはサポーターとして累計2,000万円以上のコンサル支援を実施。
地方創生・女性支援など活動は多岐に。
夢は世界平和!
お支払方法について

■クレジットカード払い
VISA・MASTERのロゴマークのあるカードがご利用頂けます。

■コンビニ払い
FamilyMart、ローソンにてご利用いただけます。

定期購買

返品について
最低半年契約必須。その後、解約は自由。
会社概要
myTurn株式会社

代表取締役:関 聖二
所在地:北海道札幌市
mail:redrevo@myturn.monster
会社概要
myTurn株式会社

代表取締役:関 聖二
所在地:北海道札幌市
mail:redrevo@myturn.monster