決済つきの予約システムが3,940円〜/月

「つまずくことがすばらしい」


オンラインコミュニティ

ティーチャーズアソシア 
  &
よかよか学院

オンライン ZOOM 

日 時:4月3日(土曜日) 14:00~16:00
会 費:1000円
参加費
1000円

対談&チャット&挙手制で対話します。

ばなな先生とソルティーが贈るお話会 
第2弾『つまずくこと』がすばらしい。

子どもが学校でつまずくことについての、先生の思い・保護者の思い。

この2つの側面から見えてくることをお母さんを全肯定する元小学校の先生・よかよか学院校長 ばなな先生こと小塙雅多加さんと、
先生を幸せにしたいというNPO法人”T-KNIT"を立ち上げたソルティーこと塩畑貴志さんに自由に語っていただきます。

またZOOMの中のチャット機能を使って、ご参加いただく方にもそのお話を聞きながら、どんどんコメントを入れていただき、
そのコメントから見える皆様の思いを取り上げてみたいと思っています。

また、ご参加いただいた方が、挙手をしていただき直接思いを語っていただく。

そんな構成で、今回も参加されている皆さんと一緒に場を作ってみたいと思います。

ぜひ、思ったこと、感じたことをありのまま表現していただけたらと思います。ふるってご参加くださいませ。

こんなことを感じていらっしゃる方に

  • これから学校に入学するのに、うちの子心配、と思う保護者
  • 我が子が学校で「つまずいているな」と思う保護者
  • 先生ってどんな思いで子供と向き合っているのか知りたい保護者
  • お母さんってどんな思いで我が子と向き合っているのか知りたい先生
  • 先生を助けたいと思っている保護者
  • 保護者とわかり合いたい先生
  • 学校を知りたいと思っている方
  • 先生ってどんな思いで子供と向き合っているのか知りたい保護者

こんな場です

先生の思いを知っていますか。
保護者の思いを知っていますか。

この会で提供したいと思っていること。
それは立場に関係なくそんなことをフランクに、ご参加いただいている方が一体となって感じられる場です。

保護者も先生も違う視点でありながら、目の前の子どもに対してとても愛溢れる思いを持っていることに触れてほしいと願っています。

・・・これからの教育は共育であり、協育である、と思います。

1つの教室で、先生だけでなく、保護者が同じ学校という教育の場を通して「大人」として手を取り合うことで、教室という場所がとても大事な場所になる。

それを実感していただきたいと思っています。

前回やった『お母さん先生』やってるだけですばらしい
ご参加いただいた皆様のコメントより…

●先生も保護者も子供を健やかに育てたい同じ目標のはずだよね。
●子どもの問題は家族へのメッセージって奥が深いですね。
●生徒に間違えてママって呼ばれるのホントかわいくて好きです。周りもほっこりしますよね。
●先生は当たりはずれではなく、パートナーシップ。
●ともに子どもの成長を願うパートナー。
●子どもたちの表面上の成長でなく、魂の成長について、お母さんと話せればよかったんだな。
●そう、教員も余裕をもって長期的な視点で。不安になっているお母さんを包むような。
●ママ先生、まず自分を満たして、家族も満たして、あふれた分で生徒たちへ注いでいきましょう。
●お母さん先生も、今しかない自分の子どもの時間を大事にしてほしいです。
●〇〇さんみたいに、保護者の方からそう言ってもらえると安心します。
●娘の担任のお父さん先生、去年第一子が産まれていて、お家で楽しく過ごせているかな?と気になります。うちの子は五月雨登校ですが、心配いらないですよ~。先生の評価に悪影響があったら嫌だなぁ~。
●あったかい保護者の方の視点に、ポカポカします。
●先生と話したいなぁ~。
●学校ができないことをはっきりと親に伝えるってめちゃ大切ですよね!
●先生は主語はいつも『子ども』や『学校』で、お母さんは自分のことではなく、いつも『子ども』が主語。本当は先生とお母さんとの関係性の中で対話したいなっていつも思っています。
●パートナーに対しても、先生に対しても、何をしてあげられるかを考えることですね。
●『先生』『保護者』とか取っ払って目の前の人とのコミュニケーションを大切にするってことですよね。それができるためには自分を満たさないとできないですね~。
●いろんな人がフラットに対話できる場があればいいですね!
●子どもとの時間をもっと取りたいと思いますが、現状では忙しすぎて。
●本当に何が大切か、自分にとって大切なものがわかれば、忙しくはなくなりますね。
●ゆっくりとお茶しながら、保護者、先生、地域の人が語り合う空間があれば、それでほぼ何でも解決できそう・・・。だからやっぱり先生はもっと暇にならなきゃーってところに行きつきます。
●〇〇さんの『子どもに成長してもらったな」という意見、共感します。その話を保護者と共有してあたたかい時間を共有したいですね。
●コミュニティースクール、地域学校共同活動もそうですが、何事もご縁だと思っています。人とのつながりを大切に、日々、笑顔で過ごしたいです。本日の皆様との出会いもありがたく感じます。感謝感謝です。
●ありがとうございました!こんな感じで、私も地域のママと先生をつなげたいと思いました。


ばなな先生(小塙雅多加)
よかよか学院校長、あり方スクール創始者、大人気講師。児童文学作家。元小学校教諭。

小学校教諭現役時代に、小学生の自己肯定感の低さに悩み、自分を好きになる教科「自分科」、「かかりのじかん」を考案。
鋭い視点と観察力で本質を見抜き、人の才能や自分らしさを見立て「それでいい」と承認する。
全国各地で開催しているお話会や講座、執筆活動を通して、子どもから大人まですべての人に「それでいい」を伝え続けている。

ばななです。
つまづき、ってネガティブなモノだととらえていませんか。じつは、つまづきは親子が仲良くなる「魔法の媚薬」です。口当たりは悪いけれどあとでじわじわ身体に効いてくるとか、ふりかえると「あれがあったからいい経験ができた」って最高の思い出になります。つまづきは素敵な親子の未来のチケット。そんな話をしたいと思います。



ソルティー(塩畑貴志)
NPO法人 教員支援ネットワーク T-KNIT 代表理事
岩間第一小学校 学校運営協議会委員
東成井小学校 学校評議員
1986年生まれ茨城県笠間市出身。大人のADHD。中学で記憶喪失、引きこもりを経験。プログラマー経験を経て、ICT支援員に従事。フリーランスとなった後は、個人事業主のホームページ作成や、経営コンサルをしながら、教員支援ボランティアを行った。また、生きづらさを抱える人が自分らしく一歩を踏み出すコミュニティスペース『本拠地』を運営するなど多種多様な人との繋がりを持つ。教員がより自分らしく働ける場と負担軽減をし、子供と接する時間を増やすためにNPO法人 教員支援ネットワーク T-KNITを立ち上げた。現在は先生の幸せを創りたい人と、頑張りたい先生の両方集まる異業種×教員オンラインコミュニティ「ティーチャーズアソシア」を立ち上げ、学校へイノベーションの種を作っている。得意なジャンルはコミュニティ作りと地域学校協働。

ソルティーです。
お母さんは子どもを見ていると、他の子と比べてできてない、できてない…とつまづいているところがよく見えてしまうかもしれません。でも、つまづきは子どもの大事な成長。できないというところに気づいたらできるに変えられる。お母さんは信じて見守る。焦らなくても大丈夫です。今回はぜひそんな勇気を与えられたらと思います。


ソルティー(塩畑貴志)
NPO法人 教員支援ネットワーク T-KNIT 代表理事
岩間第一小学校 学校運営協議会委員
東成井小学校 学校評議員
1986年生まれ茨城県笠間市出身。大人のADHD。中学で記憶喪失、引きこもりを経験。プログラマー経験を経て、ICT支援員に従事。フリーランスとなった後は、個人事業主のホームページ作成や、経営コンサルをしながら、教員支援ボランティアを行った。また、生きづらさを抱える人が自分らしく一歩を踏み出すコミュニティスペース『本拠地』を運営するなど多種多様な人との繋がりを持つ。教員がより自分らしく働ける場と負担軽減をし、子供と接する時間を増やすためにNPO法人 教員支援ネットワーク T-KNITを立ち上げた。現在は先生の幸せを創りたい人と、頑張りたい先生の両方集まる異業種×教員オンラインコミュニティ「ティーチャーズアソシア」を立ち上げ、学校へイノベーションの種を作っている。得意なジャンルはコミュニティ作りと地域学校協働。

ソルティーです。
お母さんは子どもを見ていると、他の子と比べてできてない、できてない…とつまづいているところがよく見えてしまうかもしれません。でも、つまづきは子どもの大事な成長。できないというところに気づいたらできるに変えられる。お母さんは信じて見守る。焦らなくても大丈夫です。今回はぜひそんな勇気を与えられたらと思います。


主催者の思い

今回も主催させていただく、大橋美穂です。

なんで先生はうちの子を分かってくれないんだろう。…と先生のことをよくわかっていないくせにこぶしを上げて怒っていた私。でもそれは、私がお母さんだったから。

ということに、ばなな先生とソルティーに出会ったことで気づきました。

もしも先生とお母さんがそのどちらの気持ちや立場を今一度きちんと対話できたらきっともっと学校・教室はとても大事な場所になる気がしています。

前回『お母さん先生やっているだけですばらしい』という企画をやるにあたり、いろいろな『お母さん先生』
そして「先生だったお母さん」と対話させていただく機会がありました。

・・・皆さん本当に素敵な方でした。
・・・ああ、先生ってこんなにも愛情深く子どもに対して思ってくれているんだなぁ

そんなことをいろんな保護者の方に知ってほしいと思いました。

そして、そんなことを感じていたお母さんだった私の気持ちにも共感してくれました。

これからの教育は共育であり協育となる。

このイベントがふとした小さなきっかけかもしれないけれど、参加してくださった方ひとりひとりが何かを感じてそれを自分のフィールドで話していただけたら、きっとそれまで見えてこなかったものを感じてもらえる気がしています。
ぜひ、一緒にそれを体感しませんか。

開催概要

東京
日  時 令和3年4月3日
場  所 オンライン ズーム
お申し込み後折り返しご連絡させていただきます。
参加費用 1,000円
お問合わせ info@t-knit.or.jp
お問合わせ info@t-knit.or.jp

タイムテーブル

14:00
スタート
ばなな先生のお話
14:30
次に
ソルティーのお話&ばなな先生との対話
15:05〜16:00
皆さんと
チャットのコメントを見ながら、また挙手制にて皆様と対話の時間
15:05〜16:00
皆さんと
チャットのコメントを見ながら、また挙手制にて皆様と対話の時間