他にもまだありますが、多くある業務の全てをやってもいいですしご自身のスキルに合わせてできそうな部分だけ、なおかつ単価の高いものを自由に選択することも可能です。
オンライン秘書は、オンライン上でやり取りが完結するため、場所や時間に囚われず、物理的な制約がないので自由度が高いのが特徴です。
そんなわけで、副業としても簡単に始められることや、企業としてわざわざ社員を抱える必要がなく手軽に利用できることもあり、これからますます市場が大きくなるビジネスモデルだと言われています。
オンライン秘書のイメージをより明確にして頂くため、参考までにオンライン秘書の一日の流れ(モデルケース)をお伝えしておきますね。
7:00 起床
7:00 起床
ざっとこんな感じです。
ご自身のライフスタイルに合わせて、作業時間の調整が可能です。
私のようにやりたいことにほとんどの時間をあてて、隙間時間に仕事することもできます し思いっきり頑張って業務をやり、収入を得てから好きなことをやることもできます。
クラウドソーシングサイトに登録する
SNSや知り合いに企業を紹介してもらう
求人サービスで探す
などですぐに始めることができます。
ただし!
この方法であれば、収入の柱としてまともに稼げるようになるまでにはかなりの時間がかかってしまいます。
どうせなら素早く、効率的に稼ぐ方法を知りたくないですか?
ということで、私あやこが、実際にオンライン秘書になってからわずか2ヶ月で会社員を辞めることができた、「超効率的ハイパフォーマンスオンライン秘書」になる方法をお伝えしています。
この方法は、限られた時間の中で、できるだけ早く自分のやりたいことを実現させたい方に お勧めしていますので、もしあなたが当てはまるのであれば、ぜひ一度ご相談ください。
クラウドソーシングサイトに登録する
ここまでオンライン秘書についてお伝えしてきましたが、それでも私にオンライン秘書なんてできるかな・・・と不安に思われているかもしれません。
私も最初そうだったのでよく分かります。
でも、私は不安がありながらもオンライン秘書を始めてみて人生が180度変わりました。
とりあえず始めてみたおかげで今では自由に楽しく、プライベートもお仕事も充実した毎日を過ごせています。
会社員時代は、毎日満員電車に乗り、決まった時間に出社して決まった時間まで働いて帰る。の繰り返しで、やりたいことも休みの日にしかできませんでした。
しかし、オンライン秘書をするようになって、ラッシュ時に満員電車に乗ることもなく、時間にも場所にも制約されずに自由に過ごせるようになりました!ストレスもなく毎日がとても充実しています!
今、本当に幸せだと感じています。
この感動をあなたにもぜひ味わって頂きたいです。この出会いがあなたとの素敵な出会い になる事を楽しみにしています!
自身の経験を生かし、超効率的ハイパフォーマンスオンライン秘書トレーナーとしても活動中。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-