【フランス政府公認
通訳ガイドが語る】
フランスが世界に誇る
2大美術館
ルーブル×オルセー
FRAJAPOの第一弾オンラインクラス
【自宅でフランス】
初回
3千円割引!
【この講座で得られること!】
自宅でパリに行かなくてもパリで活躍する仏政府公認ガイドの話が聞ける!
ルーブル美術館とオルセー美術館の基礎から裏話まで豊富な知識が得られる!
2つの美術館を訪れた時の楽しみが増える!
写真や動画を利用した内容で、その場にいる様な気分が味わえる!
知りたかった名画の話などを講師に質問でき、より芸術作品に詳しくなれる!
ルーブル美術館とオルセー美術館の基礎から裏話まで豊富な知識が得られる!
フランスが世界に誇る2大美術館
~ルーブル×オルセー~
この講座では、2つの美術館の基礎となる歴史や成り立ち、そして有名な名画の解説などを初めての方にでも分かりやすく解説します。
講師は、フランス政府公認通訳ガイドの黒沢オサム氏です。
その豊富な経験や知識を皆様にご提供し、プロだからこそ知っている情報も盛り込みながら話を進めていきます。
全6回の構成は、ルーブル美術館が前半の4回、オルセー美術館は後半の2回です。
この講座に参加されれば、今まで以上にルーブル・オルセー両美術館に対する興味・関心を持たれることでしょう。
ー全6回の内容紹介ー(作品とその歴史背景)
【第1回】 パリ800年の歴史(ルーヴル宮殿)
【第2回】 モナリザを巡る人々(ダ・ヴィンチ&ラファエロ)
【第3回】 自由と解放を求めて(ダヴィッドからドラクロワへ)
【第4回】 古代文明のメッセージ(古代ギリシャ&オリエント)
【第5回】 オルセー美術館の成り立ちと大自然の素晴らしさ(ミレー&バルビゾン派)
【第6回】 真実ほど感動的なものはない(クールベ&マネ印象派)
こんな方にお勧め♪
家にいながらフランス文化や歴史を学びたい♪
オルセー美術館が好き、興味がある♪
ルーブル美術館に興味がある♪
次のフランス旅行を充実させたい♪
フランス旅行前に美術の知識を増やしておきたい
退職後の自由な時間を充実させたい♪
フランスが大好きで新しい発見や勉強をしたい♪
フランスには行けないけれど、ツアーガイドさんの面白い話が聞きたい♪
退職後の自由な時間を充実させたい♪
ー講師紹介ー
黒澤オサム
ーフランス政府公認通訳ガイドー
東京都大田区出身。名古屋工大中退、渡仏(1977年)。
フランス政府公認通訳ガイド、フランス日本語ガイド通訳協会会員
パリ、在仏日本人会との協賛で、国際ガイド・デー、講座「パリを知る」などの活動多数。
黒澤氏はガイド歴約30年。回数にして10,000回近くの経験があるフランス政府公認通訳ガイドです。
ルーブル美術館にも今日まで数多く皆様をご案内し、美術や歴史に精通していることは勿論、探究心旺盛な黒澤氏の美術館ガイドは、観光案内書にも載っていない解説を聞けると評判です。
『オンラインガイドは初めての試みなので、大変楽しみにしています。
受講者の皆様からの質問やコメントなどを大切にし、授業を進めていきたいと思います。』
是非ご参加ください。」(黒澤オサム氏より)
著書:「浮世ばなしヴェルサイユ」(上)、(下)
『夢』ものがたり エドゥアール・マネ「草上の昼食」/「オランピア」
『霧』のものがたり クロード・モネ「印象・日の出」/
「サンラザール駅」
など
~どこでもフランス、いつでもフランス~
FRAJAPOの『自宅でフランス』
『こんな時代だからこそ、安心・安全な場所で時間を有効に使いたい』
『いつもフランスを感じていたい』
そんな願いを持って、この度FRAJAPO*はオンライン教室を立ち上げました。
現在、世界中で利用されているオンラインコミュニケーションアプリのZOOMを使用し、皆様のご都合のよい場所から、パソコンやスマートフォン、そしてタブレット等で簡単に参加できる教室です。
講師は専門知識にあふれたその道のプロ(フランス人/日本人)で、皆様からのご質問も受け付けながら授業を進めていきます。
FRAJAPOの『自宅でフランス』の第1弾は、長年フランス政府公認通訳ガイドとして活躍してきた黒沢オサム氏による『フランスが世界に誇る2大美術館 ルーブル×オルセー』です。
偉大な2つの美術館をまた違った視点から分かりやすく解説します。どうぞ、お気軽にご参加ください。
また、今後は歴史や食、そして言語(フランス語)にも幅を広げ、皆さまの貴重な時間の一部を美しいフランス文化や景色で満たしていきたいと思っています。
オンラインで楽しく受講すれば、実際にフランスにお越しになった時のわくわく感はきっと倍増するはずです。
『どこでもフランス・もっと身近にフランス』をモットーに
これからFRAJAPOと一緒にフランスを楽しんでいきましょう。
On y va!
ここがポイント!
・フランスから個性豊かで専門知識を持つ講師が生中継
・ご自宅やカフェなどあらゆる場所から受講可能
・お使いのスマートフォンや、タブレット、パソコンなどから簡単参加
・Zoom*で便利にアクセス(詳しくは下記をご覧ください)
・日本人スタッフによるサポート体制
フランスが世界に誇る2大美術館
ルーブル×オルセー【全6回】
19,800円
→16,800円(税込)
購入する
講座の受講方法のご案内
ステップ1
お申し込み
「お名前」、「ご連絡先の電話番号」、「メールアドレス」をご入力の上、ペイパルにて決済をお済ませ下さい。
ステップ2
お申し込み完了
ペイパルでのお支払いが終了した後、決済
完了のご連絡と詳しいクラスのご案内を、メールにてお知らせします。
ステップ3
クラス受講
ご案内メールに記載されている日時になりましたら、ZOOMを立ち上げ、クラスを受講して下さい。
ステップ2
お申し込み完了
ペイパルでのお支払いが終了した後、決済
完了のご連絡と詳しいクラスのご案内を、メールにてお知らせします。
よくある質問
回線のトラブルについての保証はありますか?
講師側の回線トラブルの際は追加での別日授業の受講が可能となっておりますが、お客様側での回線トラブルの場合は当団体は責任は負えかねます。
授業時間内の退出について
授業時間内であれば何時でも入退場が可能となっておりますが、お客様都合での早期退出の場合のクラスの延長はございませんのでご了承くださいませ。
日本語のサポートについて
当団体では、スカイプでの日本人によるサポートを行なっております(時間記入)
スカイプのチャットにてお問い合わせ頂くことが可能です。
授業に参加できなかった場合
講座内容を録画した動画を後日、事務局よりお客様のメールアドレスに送ります。
そちらで受講出来なかった内容を確認頂けます。
日本語のサポートについて
当団体では、スカイプでの日本人によるサポートを行なっております(時間記入)
スカイプのチャットにてお問い合わせ頂くことが可能です。
講師側での授業キャンセルについての返金
講師側のトラブル、都合により授業のキャンセルの場合は別日追加での授業となります。
授業自体がキャンセルになった場合は差し引いた差額の返金となります。
講師への質問について
ZOOMアプリーケーション内にて講師へ質問をして頂くことが可能です。
回答については翌授業または翌々授業までに講師が授業内にてお答えします。
確認メールが届きません
当団体からの確認メールが到着しない場合、以下の理由が考えられます
・迷惑メールボックスに振り分けられている
・特定のメールのドメインに対しての送信が遅れている
・メールボックスの容量の空きがない
恐れ入りますが、上記を確認の上お問い合わせ欄もしくはお問い合わせのメールアドレスにてメール再送をお願いいたします。
確認メールが届きません
当団体からの確認メールが到着しない場合、以下の理由が考えられます
・迷惑メールボックスに振り分けられている
・特定のメールのドメインに対しての送信が遅れている
・メールボックスの容量の空きがない
恐れ入りますが、上記を確認の上お問い合わせ欄もしくはお問い合わせのメールアドレスにてメール再送をお願いいたします。
イベント名
1,000円
Date
20xx/xx/xx
Time
10:00~18:00
Place
東京都 xx区 x-xx-x xxxxビル
ZOOMの使い方
お問い合わせ
クラスについてのご質問などございましたら、ご遠慮なく下記にお問い合わせください。
営業日(フランス時間)3日以内に、折り返しご連絡を差し上げます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
メールアドレス
性別
男性
女性
無回答
年齢
10代
20代
30代
40代
50代
60代
無回答
問い合わせ内容
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
【FRAJAPO】とは
パリを起点にフランスと日本の文化交流を主に活動しているアソシエーション(営利団体)です。
詳しくは
FRAJAPOウェブサイト
をご覧ください。
お問い合わせ
frajapooffice@gmail.com
営業時間:フランス時間10:00〜18:00/日本時間17:00〜25:00(月曜日〜金曜日)
返信は営業日3日以内にさせて頂きます。
免責事項
本講座の内容は、事前の告知なく変更を行う場合があります。
主催者の諸般の事情や、天災地変その他の不可抗力の事態により、本講座の一部あるいは全部を中止させていただく場合がございます。また、受講方法を切り替える場合もございます。その場合は、運営事務局から受講者に対して、電子メールなどで事前に告知します。ただし、事由によっては事前の告知がないことをあらかじめご了承ください。
本講座の一部あるいは全てを主催者側の事由により中止する場合、残り期間または残り回数に応じて、精算した受講料を無利子にて受講者が指定する銀行口座に振り込むことによって返金します。この場合、返金時の振込手数料は主催者側が負担します。
受講方法を切り替えた場合でも、受講料金の変更はございません。
<ご入金、キャンセルについて>
・開催日の前日までにお申し込み、お支払いをお済ませ下さい。
・有料のセミナー/講演会等のイベントにつきましては、入金後のキャンセルは受付ておりません。入金いただきました時点で、申し込みを完了とさせていただきますのでご了承ください。
<注意事項>
・本セミナーは、Zoomを利用してWebで配信いたします。Zoomのセキュリティにより問題が生じた場合には、一切当団体は補償いたしませんので、予めご了承ください。
※本セミナーの録音・録画、資料の無断複製や共用は禁止しております。