【私がこのお仕事にたどり着いた理由(わけ)】
こんにちは。
このページに来て下さって有り難うございます。
わたくしは『ファッションと心のつなぎ手』という独自の肩書で
「自分を変えたいけど、最初の一歩が踏み出せない方」
をサポートするために活動している繭子(mayuko)と申します。
まず最初に、なぜわたくしがこのような活動をしているのか、について
少しご説明をさせて下さい。
私は人生のある時期に、自分らしさを閉じ込めるように生きてきた過去があります。
その時期は、自分が何を好きで、何が嫌いなのかも分からなくなるほど
心も身体も疲弊していました。
しかし幸いなことに、わたくしは家族や友人のサポート、
そして心の専門家の指導のおかげで、自分自身を取り戻すことが出来ました。
その間に今の自分につながる大きな2つの体験があったのです。
ひとつは、『ファッションに助けられた』体験です。
それは、おしゃれをすることで自分の外側を整えると、自分が励まされるように
感じ、体の内側からエネルギーが湧き上がってくるような体験でした。
もうひとつの体験は、『自分の意識が変わると、身に付けたいものが変化する』
という体験です。これは最初とは逆に、内側の変化が外見に対して変化を起こす、
という体験でした。
これらの体験によって私は
外見と内面が密接に繋がっていること
つまり
ファッションと心が相互に強く影響し合っている
という確信を得たのです。
それ以来、「自己表現としてのファッション」を大切にし、
ファッションが自分自身与える影響を俯瞰して観察するようにしました。
そしてパーソナルカラーアナリスト、イメージコンサルタントの資格を取得し、
重ねて心理学を学び、心の領域にアプローチするスキルも身に付けました。
その結果、わたくしは
「ありのままの自分を愛せるようになった」
のです。
そして私は今、「自分らしく輝きたい女性のために活かしたい!」との
想いを実現するために、『心とファッションのつなぎ手』としての活動を
スタートしました。
パーソナルカラー、骨格診断、買い物同行という外見に関するサポートに
心理学のアプローチを加えることによって、結果として、お客様の変化は
ファッションだけでなく、人生そのものが輝き始める場面にしばしば
立ち会う機会をいただけるようになりました。
これは私にとっても、何よりも嬉しいことです。
お客様の生命を最大限に輝かせるために、ファッションを入り口として、
今、このお仕事でその想いを精一杯表現させていただいています。
ご自分の変化と、わたくしのサポートにご興味を持っていただけるなら、
ぜひ続けて、この下にある、メニューを御覧下さい。
あなたに寄り添う
心とファッションのつなぎ手
繭子 MAYUKO
輝いている人を見ると羨ましい…私もあんな風に輝きたい。
でもどうしたら自分が輝けるのか分からない、だから何も行動できない。そう思ってしまう事、ありますよね!?
M.styleではこのようなお悩みを解消して、あなたらしく輝くためのlessonをご用意しております。
それが”自己愛を溢れさせる4days lesson”です。
あなたも、いつからでも、今よりももっと輝くことが出来るんです!ぜひそれを実感して下さい。
【料金】4日間 ¥100,000(税込)
①「心とファッションをつなぐ」セッション(60~90分)
[Step1]
まず、あなたの事を教えて下さい。その情報から自己肯定感を数値化してみましょう。
素敵になる事を自分に許可できている状態かをチェックさせて頂きます。
[Step2]
その上でファッションのお悩みを、しっかりとヒアリング致します。
普段抱えている問題を全て委ねてみて下さい。
自分自身が何に悩んでいるか、何が問題なのか、分からない場合でもご安心して下さい。
丁寧に寄り添って、整理していきます。
※実はこのお悩みの中にはあなたが素敵に変化するためのヒントが隠されている事があります。
そのヒントを見つけるお手伝いをします。
[Step3]
おしゃれをして素敵に見せる、思うままに表現する、どういう自分でいるか…。
自分の在り方は、本来、自分で自由に決めて良いのです。
でも多くの人は、他人から自分がどう見られるか、にフォーカスしてしまっています。
他人軸から自分軸へ視点を整えて、自分らしいおしゃれを楽しめるように、マインドセットしていきます。
[Step4]
なりたい自分像すら分からない、という方もいらっしゃるでしょう。それでも大丈夫です
あなたの“好きやワクワク”を引き出し、それをベースとして、なりたい自分像や未来像を見つけるお手伝いを致します。
②「なりたい自分を視える化する」ワーク(60~90分)
なりたい自分を視える化してより具体的にイメージしましょう。
あなたの“好き”をヒントに、未来の自分を自由に創造しましょう。
なりたい自分、好きな世界観をコラージュして、イメージしやすい状態にしていきます。
①「心とファッションをつなぐ」セッション(60~90分)
[Step1]
前回のフィードバック、その後の変化などチェッ クします。
自己肯定感を数値化して、ご自身の変化を確認して頂きます。
[Step2]
心とファッションのつながりについて
心とファッションがどう関わっているの?と思っていらっしゃいませんか?
実はとても深く関わっていて、互いに影響しあっています。それを理解していただけます。
[Step3]
素敵に変化するためには心の許可が必要です。
心を置き去りにすると変化が一時的になり、すぐに元に戻ってしまいます。
なりたい自分になるためには、心の領域にも一緒にアプローチする事が必要なのです。
素敵になる、おしゃれをする、女性らしく装う、自分らしく輝くということを意識したときに、様々な思いが湧いてくると思います。
それをあなたの内側に留めておかずに、外側に吐き出していきましょう。
②パーソナルカラー診断 ~あなたを輝かせる色をお教えします~
おしゃれは自分を知ることから始まります。
ファッションを考える時、色はとても大きな要素です。
似合う色を知っていれば、あなたを引き立てるお洋服選びの重要なヒントになります。
そして上手に取り入れると、それだけで印象が大きく変わります。
パーソナルカラーはただ単純に「似合う色」というだけではなく「あなたを輝かせる色」です。
あなたを輝かせる色を味方に付けてなりたい自分に近づきましょう。
春・夏・秋・冬の4タイプ診断からさらに詳しく12タイプに分類する方法で診断させて頂きます。
さらに、そのタイプの中で、本当に似合う色(ベストカラー)をセレクトいたします。
パーソナルカラーを活かすファッションやメイクのアドバイスをいたします。
※後日診断結果をまとめてお渡しします。
①心とファッションをつなぐセッション(60~90分)
[Step1]
前回のフィードバック、その後の変化、新たに出てきた思いがないかなどをチェックします。
自己肯定感を数値化して、ご自身の変化を確認して頂きます。
[Step2]
ひとつの思いをクリアすると新たな思いが湧いてくることはよくあることです。
変化を妨げる思いがないか、違和感などがないか、さらに深く寄り添って、お話を伺います。
どんな思いがあなたを留めてきたのかを認識し、あなたの内側から外側に出していきます。
(外側に出した思いは、内側にある時よりも力を失います。片付けるチャンスとも言えます。)
今の自分と切り離し、必要がなくなった思いは手放していきます。
この工程もご自身では難しいプロセスになりますので、しっかりとナビゲートさせて頂きます。
[Step3]
その上でどうなりたいか、あなたの未来像に意識をシフトします。
②骨格・お顔型診断 ~あなたを輝かせるアイテムをお教えします~
前回のパーソナルカラーに続き、今回は骨格やお顔型診断をいたします。
あなたの骨格タイプに似合うお洋服のデザイン、素材、柄をお伝えします。
また、お顔型に合う髪型、アクセサリーの形や色、メガネの形やフレームの色などをお伝えします。
「似合う」を知ることで、手に入れるべきアイテムの選び方が分かります。
さらに「似合う」意外にもあなたが真の輝きを放つために大切なエッセンスがありますので、それもお伝えします。
※後日診断結果をまとめてお渡しします。
①心とファッションをつなぐセッション(60~90分)
最終日となる今回のセッションは、おしゃれをしてカフェなどで楽しくお茶をしながらいたします。
今までの振り返りをします。自己肯定感を数値化して、初回からどのように変化したかご自身の変化を振り返って頂きますが、
これは決して過去のあなたを否定することではありません。
今のあなたは過去のあなたの延長線上にいます。
だからこそ今の自分になれたのですよね。過去のあなたに感謝して卒業しましょう。
②ショッピングレッスン(60~90分)
あなたを輝かせるアイテムを手に入れるための超実践型レッスンです。
shopで実際にお洋服を手に取りながら、お洋服選びのコツや注意点をレクチャーします。
お買い物が苦手、店員さんに勧められたら断れない、とい方にぴったりです。
選び方のレッスンなので、お洋服を買わなくてもOKです。
Day3までで必要な情報を得ても、実際にそれを活かすのはショッピングの場ですよね。
必要な情報を得ても、それをどう活かしたら良いか不安という声を良くお聞きします。
このレッスンはそんな不安を解消して、普段のお買い物の時に即活かして頂けるレッスンです。
⚠️現在は新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、一部サービスはオンライン(zoomなど) を使って提供させて頂いております。
対面での診断などにつきましては、感染予防対策を徹底して行なっております。