草の根ロビイストで行こう!ほんとに社会は変えられる
1.まずどう動く?
地元の課題から始めようはじめの一歩! 発信しよう/仲間と集う/役所に行く/議員に会いに行く
2.手法はいろいろある!
陳情・請願という手段 陳情は超簡単で結構な威力/『はだしのゲン』ショック/メディアに報道してもらう/行政の政策サイクルを知ろう/委員会・審議会に入る/審議会にはどうやって入る?/審議会でのふるまい方/モデルとなる事業をやってみる/制度化には罠がある/制度化の罠をどう乗り越える?
3.国の法律を変える,新たに作る 国をちょっと動かすには
国民運動をいかに起こすか/機運=タイミング/組織=運動体/熱量=みんなのモチベーション/国会議員や官僚に動いてもらう/「10分で事情を説明する」ために/法律には二つある!議員立法と内閣法/議連て何?/議連を設立するには/議連をどう運営するか/いざ法案提出!/政令,省令とのかかわり/社会にアピール,メディアを活用/草の根ロビイングはあなたが半径五メートルから社会を変える方法
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー 11F
参加費:2,000円 (税込)
トークセッションののち、会場からの質問をぶつけるQ&Aタイムを、またイベント終了後にはそれぞれの新刊へのサイン会も予定しております。ぜひ、お気軽にご参加ください。
駒崎弘樹
『社会をちょっと変えてみた』岩波書店 本体1,800円+税
古市憲寿
『保育園義務教育化』小学館 本体1,000円+税