フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

 速読プラスなら、    
 
読んだ内容を話せる。    

しかも、    
記憶に残す、読み方で。    

速読プラスの特徴

短期間での習得
週一回ベースのトレーニング受講で3か月で習得。※個人差あり
アウトプット訓練
早く読めても、理解できていないと意味がない。速読プラスは理解度にこだわり、読んだ内容を発表します。
経験豊富な講師
受講生がしっかり習得できるよう、コーチング、心理学、脳科学をマスターした講師がトレーニングします。
圧倒的な保証
業界唯一のリバウンド保証で、安心の受講環境をご用意。
記憶力
読んだ内容を頭にしっかり記憶できるよう、記憶力もトレーニング。
速読専用の教室
高い成果はいい環境から生まれます。速読を習得するのに最適な環境をご用意します。
アウトプット訓練
早く読めても、理解できていないと意味がない。速読プラスは理解度にこだわり、読んだ内容を発表します。

「人」が直接指導する、本物の学習。

速読プラスのレッスンでは、PCを使いません。

微妙な読み方のクセや、読書のボトルネックは人によって違うからです。

講師が責任をもって1人1人個別にアドバイスを提供します。
料金
【体験レッスン】 1回:5000円
【ジャストコース】 月額:12350円
【スタンダードコース】 月額:13300円
【プレミアムコース】 月額:16500円
【プレミアムコース】 月額:16500円

受講までの流れ

Step
1
カウンセリング
現在、あなたが読書において悩んでいることをお聞きします。そして、実際に少し読んでいただき、目の使い方、理解度の深さ、記憶力などを把握させていただきます。
私たちは「何のために速読を身に付けたいのか?」を重視します。
例えば、試験のためなら、正しく速く読めなければなりません。
しかし趣味の読書のためなら、活字への抵抗感を減らし、より読書が楽しいと思えることが必要になります。
カウンセリングでは、あなたがトレーニングすべきポイントが見えてきます。
Step
2
体験レッスンの受講
読書速度が速くなるには、当然理由があります。まずはそれを学んでいただきます。
次に実際のトレーニングを受けていただき、
最後にまた新しい文章を読んでいただきます。
初めに読んだ速度・理解度と、最後に読んだ速度・理解度を比べていただき、速くなっているかどうかを確認します。
Step
3
本コース会員登録
速読プラスのトレーニングがあなたに合っているようなら、本コースの受講をご検討ください。
本コースのレッスンの予約をお伺いしていきます。
Step
2
体験レッスンの受講
読書速度が速くなるには、当然理由があります。まずはそれを学んでいただきます。
次に実際のトレーニングを受けていただき、
最後にまた新しい文章を読んでいただきます。
初めに読んだ速度・理解度と、最後に読んだ速度・理解度を比べていただき、速くなっているかどうかを確認します。

速読プラスの実績

日本人の平均は1分に500文字。東大生は2000文字。
速読プラスでは、93%以上の受講生さんが2000文字を達成しています。

受講生の体験談

T・Tさん メーカー勤務
どんどんアクティブになる自分

速読に出会った頃、自分に自信がなく、「失敗するくらいならやらないでおこう。」そう考える性格でした。でも速読に通い出して、何故か性格がどんどんアクティブになっていったんです。教室ではお互いを認め、褒め合う環境がありました。そのお陰で「間違えてもOK」「もっと雑でいい」と心から思えるようになりました。今では仕事もプライベートも順調で、本当に通って良かったなと思ってます。
読書の方は、以前は読書が嫌いで、読みたいけど”前書き”を突破できない本がたくさんありました。速読プラスに通って良かったことは、読書が好きになったことです。読書スピードが上がり、本を読むことに対してのハードルが下がったからです。今ではたくさんの本を読むことができるようになり、自分の世界が広がった感じがしています。
K・Mさん 看護師
仕事の情報を取るのがあきらかに速い!

看護師をしているので、患者さんの情報を毎朝カルテから読み取る仕事があります。
その読み取る時間が明らかに速くなっただけでなく、正確に読み取れるので、朝の仕事時間に余裕が生まれて、心にもゆとりが出るようになりました。
M・Mさん 自営業
お客様と堂々と話す自信が!

職業柄、経営者と会うことが多い私。正直なところ、読書は嫌いで避けていたのですが、この仕事をする上では本を読めていないと話が合いません。
そこで速読プラスで学び始めましたが、読書が苦痛で無くなったのが一番大きな変化です!
読めるようになったので、今では堂々と経営者のお客様と話すことができるようになりました。
M・Mさん 自営業
お客様と堂々と話す自信が!

職業柄、経営者と会うことが多い私。正直なところ、読書は嫌いで避けていたのですが、この仕事をする上では本を読めていないと話が合いません。
そこで速読プラスで学び始めましたが、読書が苦痛で無くなったのが一番大きな変化です!
読めるようになったので、今では堂々と経営者のお客様と話すことができるようになりました。

講師の紹介

速読プラス 代表講師:木村敦
北は北海道、南は鹿児島まで受講生を抱える人気講師で、北海道毎日新聞にも掲載されました。
また、長野県木曽町、三重県いなべ市、三重県鈴鹿市の商工会より、創業塾の特別講師として呼ばれる実績もあります。
代表 木村からのメッセージ

もともとは読書が大の苦手で、嫌いだった私。
21歳の頃、友人から「いいから読んでみろ!すごく人生観変わるから!!」と、強引に手渡された本を片手に戸惑っていました。
数行読むと襲いかかる眠気と格闘しながら読み切ったところ、物の見方が大きく変化していることに驚きを隠せませんでした。
そこから”読書の面白さ”に気付き、読書を始めるが、なかなか進まないページにイラつきも覚えるようになりました。

そんな私が教える速読なので、文字への抵抗感を減らし、”読書が好き”の状態に持っていくことを重視しています。
(好きなことなら、何時間でも集中して取り組むことができますよね。)
その上で、”読書速度を遅くする原因”を一つ一つ取り去っていき、速読を身に付けていただきます。

私が受講生さんに願うことは、短時間で高い成果を出していただくこと、です。
そのために、安心して受講できる環境をご用意しました。
(安心した環境の方が、高い成果が出せるのは、容易に想像できますよね?)
多くの人にとって、速読は未知の学問です。
「本当に身につくの?」「通わなくなったら速度は戻るの?」など、疑問は尽きないはず。
そのためにも、他社ではありえないレベルの、圧倒的な保証をご用意しています。

勇気を出して、一生物の技術を、身に付けに来てください。

代表講師 木村敦


会社概要

sokudoku plus Inc.
会社名 速読プラス
所在地 〒465-0048
名古屋市名東区藤見が丘7
藤が丘第二朝日ビル2E 
連絡先 0120-689-579
代表者 木村 敦
代表者 木村 敦

マップ

2時間体験レッスンを申し込む

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
体験レッスンを申し込む
少しでもご興味がございましたら、
どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。