噛みつき被害
ネズミは、用心深く賢い動物で、寝たきりの老人や小さい子どもの前では活発に活動します。
そして、寝たきりの老人や子どもの体をかじってしまうこともあります。
海外では、ネズミに全身を噛まれ、死亡した例もあります。
停電やネット回線の断線
ネズミは暖かいところ、狭い場所、近くにエサがある場所に好んで侵入します。
飲食店のキッチンの配電盤、天井裏の断熱材といった場所はネズミにとって天国です。
これらにネズミが入り込むと、電線や回線をかじり、停電やネット回線の断線の原因になってしまいます。
病原菌被害
ネズミは噛みつくだけではありません。
・ネズミ自体のカラダ
・フン、尿
・連れているダニ、ノミ
などの中に恐ろしい病原菌を抱えています。
飲食店や人の集まる施設などでは感染が広がり、甚大な被害を起こす可能性もあります。
漏電火災
配電盤・屋根裏に入り込んだネズミが、火災の原因になる可能性も秘めています。
ネズミにかじられたケーブルからは、表面を包んでいる絶縁体が削れて、剥げ落ちてしまいます。
むき出しになった電線は漏電が起こり、ショートして火花が起きて、まわりへと燃え広がる漏電火災が発生します。