浜松 磐田 湖西 豊橋
の方へ

『庭に芝生を張って緑のジュータンに』

芝張りが得意!
浜松の庭師★門西造園
ご自分で芝張りをやってみたい方はアドバイスも致します。

芝生の管理って大変だとおもってはいませんか?

ポイントさえ押さえればご家庭でカンタンに管理出来ます。

浜松だけでなく、豊橋、湖西、磐田まで出張させていただきます。
お見積り
無料です!

こんなお悩みありませんか?

お庭を芝生にしたいけど、管理が大変そう。
庭の芝生が既に草だらけなんだけど・・・・
お庭が土のままだと子供が転んだ時にケガをしたら・・・
そもそも、芝生すると料金はいくら位かかるの?
どこにお願いしたらいいの?
自分で芝生を張ってみたいんだけど。
芝生の管理までお任せできるの?
狭い庭でも張ってくれるの?
そもそも、芝生すると料金はいくら位かかるの?
そんなあなたに

門西造園

芝生のお庭って憧れますよね!
小さいお子様を遊ばせたり、ペットを放したり、バーベキューパーティーをしたり、色んな楽しみがありますね。
でも、管理が大変だと思ってはいませんか?
そうです!
大変なんです!
しかし、ポイントさえ押さえればカンタンなんですよ。

門西造園では、出来るだけご自身で芝生が管理できるようにアドバイスをさせていただきます。
芝生だけご自分で張ってみたい方には下地造りだけさせていただきます。
ご予算に応じた作業をさせていただいています。

門西造園代表のプロフィール

門西造園代表

門西 豊  (モンザイ・ユタカ)

「もんざい」って珍しい名字でしょ?
父親が山梨県生まれなんです。ですので、浜松にある2軒の門西は身内です。
浜松市、湖西市で、14年修行をして独立させていただきました。
現在では、140軒以上の優しいお客様に恵まれてお仕事をさせていただいています。

メッセージ動画

私からのメッセージを動画にまとめました。ぜひご覧ください。

これが

門西造園の特徴です。

 
芝生はロール状の物を使用しますので作業も早く、通常のマット状の物より全体が密になる期間が早いです

ご自分で全く管理する時間が無い方には芝生をお勧めしないときもあります。
ご自身で管理できるように責任をもってアドバイスさせていただきます。
ご自身で管理できるように責任をもってアドバイスさせていただきます。

こんな方にオススメ

  • 庭はあっても砂利等は好きではない。
  • 意外と土日は仕事が休み。
  • ご主人の性格はマメなほうだ。
  • 庭の日当たりは抜群。
  • 芝生を張りたいけどどこに頼んだらいいのか分からない。
  • とにかく芝生の庭が憧れだった。
  • 普段は遠方に住んでいるけど週末や連休に浜松(※豊橋、湖西、磐田)の自宅に戻る。
  • ご主人の性格はマメなほうだ。

料金

料金について
●芝張りー下地造りから完成まで。
2200円~/㎡

※残土の処分は別途です。

●芝張りー下地造り無し
1320円~/㎡
※既存の下地のまま芝生を張っていきます。
●芝張りの下地のみ
   ※ご自身で芝生を張っていただきますので、下地のみ造ります。
1100円~/㎡

      
      ※残土の処分は別途です。
土日等、作業日の指定は税込み¥3300加算させていただきます。
●芝張りー下地造り無し
1320円~/㎡
※既存の下地のまま芝生を張っていきます。
門西造園のブログも読んでね~!
浜松市で良い庭師に出会える案内書
「1人親方もんぞう日記」🔍検索
日々の出来事や作業風景を描いた気まぐれのブログですが、良かったら覗いてみて下さい。

お客様の声

助かりました。

他県から引っ越してきて家を購入しましたが、お庭造りをどこに頼んだらいいのか分からずネットで検索して依頼しましたが、今後の管理方法までアドバイスしていただきありがとうございました。

袋井市 I様

お手上げ状態でした。

最初の草だらけの時はどうすれば良いのか分からずお手上げ状態でしたが、門西造園さんの重機で雑草ごとごっそりと取っていただき新たにきれいな土の上に芝生を張っていただいたので現在は全く雑草はありません。今後はキチンと管理していけそうです。

浜松市中区  Y様

お手上げ状態でした。

最初の草だらけの時はどうすれば良いのか分からずお手上げ状態でしたが、門西造園さんの重機で雑草ごとごっそりと取っていただき新たにきれいな土の上に芝生を張っていただいたので現在は全く雑草はありません。今後はキチンと管理していけそうです。

浜松市中区  Y様

作業はどんな順序でやるの?

作業の順序です!
1
草だらけの芝生の張替えの場合は、まず雑草と既存の芝生を剥がしていきます。

2
重機等で、剥がしていきます。
3
全てきれいに剥がします。
4
門西造園ではロール芝を使用します。
5
上から芝生を並べていきます。
6
芝生の上に目土をかぶせます。
7
目土を広げて水をたっぷりかけて完成です。
2
重機等で、剥がしていきます。

会社概要

会社名 門西造園(もんざい)
代表者 門西豊
浜松本社
静岡県浜松市中央区坪井町2349-2
湖西営業所 静岡県湖西市南台4-7-107
浜松本社 静岡県浜松市西区坪井町2349-2
お電話でもお気軽にお問い合わせください
TEL.053-448-0624
昼間は携帯にお願い致します。
090-4211-1053
受付時間 8:00〜20:00

お電話が苦手な方はメールをお使いください。
niwashimon@gmail.com
※お問い合わせフォームから送信出来ない時は直接こちらからお願い致します。

ご連絡後2営業日以内にご返信します。お急ぎの方は電話でお問い合わせください。

ちょっと聞いてみたいと思ったらこちらから!
メールを送信していただければこちらから後ほどご連絡させて頂きます。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する