このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

起業家女子必見!

お金の管理サポートします!

こんなお悩みはございませんか?

  • 収支がわからないし見たくない
  • 補助金の制度が知りたい
  • 気楽に聞いてみたいけど、
    社労士、税理士、司法書士、誰に相談すればいいの?
  • 法人化も視野にいれてるけど未知
  • 起業してるけど今後どうしよう
  • 側で応援してくれる人が欲しい
  • 一人の人に全て丸投げできないのかな?
  • 家事按分ってどうやりの?
  • 開始残高って何??
  • 税金っていくら払うの?
  • 収支がわからないし見たくない

わたしも同じ悩みを抱えていました

今でこそ、経理と会計事務所勤務10年の
知識を自信をもってお伝えしていますが、
当初の私は
なんの知識もないまま、
会計事務所に勤務。
それが無謀なことだったと、
入ってすぐ思いました。

・何が分からないかが分からない
・専門用語が難しい
・開業届どこから取ってくるの?
・青色申告?白色申告?違いが分からない。
・所得がマイナスでも申告必要なの?
・会計ソフトを導入したけど、
 どこから触ればいいのかな?
・科目が分からないから入力が進まない。
・どこまで経費にしていいのか分からない。
・請求書、契約書ってどのように作るんだろう。

と、初歩的なもので泣きそうになるくらい
つまずいていました。

本を見ても専門用語で頭に入ってきません。
先輩も忙しそうで聞きずらい、
税務署に聞いてみるも、
知識がないから相手にされない。
分からなくて聞いてるんだから、
もっと分かりやすい内容で教えて欲しい!!

公的機関や知識のある方でも
詳しくは教えてくれない。
自分で実践して学ぶしかない。
そう気づきました。

そこから、
だいぶ苦労しましたが、
法人・個人のお客様の
経理、決算業務、確定申告まで、
携わっていけるようになりました。
お会計の入口は重要です。
わたしの経験と知識で、
聞きにくいことも
分かりやすく、優しく、
あなたをサポートしていきます。

個人事業主さんに向けての
会計アドバイザー内容

1、確定申告にむけてのお会計3ヶ月サポート
  (期間はご相談に応じます)


  帳簿づけは自分でやってもらうのが
  基本ですが、
どうしても厳しい方には
  私に丸投げOK

 ①会計データを見ながら、経営状況の報告

 ②資金繰り表を使って
  現金、預金の流れを知ってもらう。
  資金シートを防ぐために、経営者が
  最低知ってほしい事をアドバイス

 ③税金のシミュレーション

 ④経営者のためのお金のレッスン
  (具体的にはこれから固まります)

2、法人設立に当たっての
  登記簿、書類作成、各種手続き

3、助成金の書類作成

4、個人事業主の自己実現サポート

※会社設立にかかる司法書士費用の相場は
 安くても10万円です。
(但し登記手数料、印紙代などの
 必要経費を除く)


お金の価値観が変わります

「利益が出たからお金持ちだよね」
収支の利益と、手もちの現金は別物です。

利益からすべての税金を計算していくので、
資金管理が必要です。

「節税でこんなにお金が戻ってくるの?」
知ってたら、得をする人・損をする人に
分かれます。

返ってきたかも知れないお金がある事に
ビックリします。


「お金って出せば入ってくるんだよね?」
その言葉を信じてやみくもに使って
みましたが、入ってくるお金は
変わりませんでした。

分かったことは、どこに出すかが
重要だということ。
億を稼いでるお金持ちは共通していました。

「投資ってお金がなくなりそうで
手が出せない」
お金を寝かせておくなんてもったいない!!
知らないから不安なだけで、自分に合った
投資に出会えた。

人それぞれに合う投資があるんです。
  • 漠然とした将来不安が無くなる
  • 「稼ぐ」仕組みを作れる
  • 稼いだお金に働いてもらい、「増やす」仕組みを作れる
  • 増やしたお金を減らさない「守る」知識
  • 税金コントロールができるようになる
  • お金が貯まる体質になる
  • あなただけの最適な資産形成プランが作れる
  • 一生使えるお金の知識が得られる
  • 自分のやりたいサービスに集中できます
  • あなたのサービスがグングン加速します
  • 「稼ぐ」仕組みを作れる

お客様からの感想

個人起業家1年目(Y.Y様)

今まで「これは経費になるのか?」
の初歩的なところから
全くの素人だったので、
そもそも申告の全体的なイメージや
流れも掴めずに不安でした。

受けてみて、全体的な流れの
説明もわかりやすく、
必要最低限で、あとは
お任せできたので、
自分のビジネスに集中することが
できました。

「こんな形で経費にできる」
と優しく、丁寧に提案して
もらったので、一人でやるよりも
ビックリするくらい節税する
ことができました。

なるべく手短に申告を済ませたい方、
節税したい方、それから
とっても優しく教えて
くれるので、経理や確定申告が
始めての方におススメします。

レシートだけ貯めて、確定申告
どうしよう、、、と
フリーズしていた私にとって、
さつきさんは優しく丁寧に
教えてくれる女神のような
存在でした!

またお願いしたいです。

十数年の脱OL後、起業家へ(N.Y様)

起業1年目で、青色申告で開業届を出し、
会計ソフトを導入したものの、
手順書を見たり、サポートセンターに
問い合わせをしても、申告書の作り方が
分からないまま時が過ぎ、
常に頭の片隅で不安を感じていました。

さつきさんの
「確定申告作成アドバスコース」は
最初は楽しく笑いながら(爆笑しながら)
現状をお話しして、その後は、サクサクと
申告書類を作って頂きました。

作りながら、「こういう内容なんですよ」
と説明してもらって、約1時間の間に
8割型完成。
私の不足書類がなかったら1日で
完成していたと思います。

本当に「笑いながらあっという間!」
という表現がぴったりでした。

起業初期で、会計知識が浅い方、
私も会計ソフトの説明を見れば
「なんとかなる」と思っていましたが、
実際はほとんど分からず、収入支出の
入力が精一杯。
一人で確定申告はとても無理でした。

20代 個人起業家(E.H様)

給料もあったり、初青色申告で
ちゃんとできるか不安でしたが
さつきさんが一緒について
くれていることで、安心して
楽しくできました!

自分一人でやっていたら
家賃や光熱費などよくわからず
やらないってなって「損していただろうな」
と、思うことがたくさいありました!

チェックもしてくださるので
ケアレスミスが多いわたしは
とても安心感がありました。

そしてたくさん褒めてくれます!

ありがとうございました!!

育児真っただ中 個人起業家(K.Y様)

申告漏れがあったらどうしようと思うと
怖くて手がつけられない状態でした。

そんな時に、さつきさんに相談し
本当にお願いしてよかったです!
気持ちがすごく軽くなりました。

始めての人から、いつも一人でやって
頭を抱えてる人、出来てはいるけど
これであってるか不安な人に
おススメです!!

本当に受けて良かったです。
一人だったら絶対に終わらなかったです!

ありがとうございました。

プロフィール

起業女子のためのマネープランナー
内根原 さつき

起業初期の方、
これから法人化をお考えの
女性起業家さんへ全力で、
お金の管理サポートを

させていただいております。

性格は
・面白いこと大好き
・男前
・聞き上手
・自分に正直
・自由が好き
・場が和む

とよく言ってもらえます。

趣味は
・温泉
・自然散策
・山登り
自然が好きです。

アラフォーにして、わたしはやっと、
自分らしく生活ができるようになりました。
自分の得意なことで、好きな人とお仕事が
できるようになりました。

自分がやりたい事なんて分からないまま、
子どもを授かり、結婚。

当時0歳のこどもを抱え、扶養内で働く主婦。
節約すればお金が貯まると思っていました。
いかに「節約」・「ポイント貯める」か
そんな思考で生活していました。

ワンオペをしながらのお勤めに、
時間とお金の限界を感じ、
密かに「独立したい」と思っていました。

上の子どもが5歳になった頃、
心晴れ晴れシングルの身になり、
一人立ちしないといけない環境を
自ら作り出します。

こどもがいたため「在宅ワーク」を検索し、
手当たり次第に家でできる副業をしましたが、
自分に合わずに断念。

その時に出会った、
トレードと株の投資は未だ続いています。
投資で見る視点は自分を知る事にも役立ちます。

悔しい思い、経験もたくさんしてきたのに
結果がついてこない・・・
がんばれば、努力したら実るってウソ。

立ちどまって見ようと思いました。
やみくもに頑張ってきたけど、
自分の事を知らないと何をやっても
うまく行かない事を知り、
自分の求めてるものを内観。

やっぱり、わたしは人と関わりながら
サポートをする事が大好きだと気づきました。
関わっていく方が拡大していくことが、
わたしの何よりの幸せです。

経理と、会計事務所に勤務していた経験で、
起業家さんのお会計サポートを
させて頂きつつ、わたしもイチ起業家として
日々走っております。

今のわたしがあるのは、
出会ってきた仲間、
人から人へ私を繋げてくれた社長様たち、
そして静かに見守ってくれた大切な家族。

この春、不登校だった娘も高校を卒業!!
それを機に、わたしは決断しました。
まだまだ私の助けを必要としている人がいる!!

「サポーターとして本格的に始動する」
自分の持ってるもの、
やってきた経験と知識が
誰かの救いになる事を
実感しています。

どうして頑張っているのに うまくいかないのか
「お金」と「自分」というところまで
お会計を使って紐解いていきます。

お会計入力してるのに
なぜかぐんぐん癒やしが進むセッションと
好評いただいております。

「あなたにお願いして良かった」
そう思ってもらえるよう、
本気でサポートさせていただきます!


◆実績◆
・会計事務所7年、税理士事務所3年、経理業務4年

≪主な仕事内容≫
 ●毎月10社クライアント様
  ・月次顧問で記帳代行
  ・試算表の作成
  ・経営状況の報告
  ・決算書の作成
 ●年に1回のクライアント様
  ・数十社 決算書作成
 ●確定申告業務毎年30件
  ・不動産
  ・フリーランス
  ・小売り業務
   等々
 ●その他
  ・年末調整業務
  ・個人業務から法人成りへの
   資料提出、登記簿書類作成代行

◆経理◆
≪主な仕事内容≫
 ●年間売上約87億
  給与計算
  試算表の作成
  振込業務(単位億円)
  人事にかかわる各種手続き
  職員のサポート

自己流=事故流!?

これまで起業・個人合わせて、
100名以上の経理・財務を
見てきましたが、
知らないところで損している事が
殆どです。

起業初期ならではの、
節税を兼ねてアドバイスを
しております。
※注意 脱税ではありません。

「これって経費になるのかな?」
と、悩んでいる時間がもったいない!
プロに頼めば一瞬で解決=時間の節約。

節税できた時間を
あなたのビジネスへ
充ててほしい♡
そんな気持ちで経理代行しています。

「これも経費にできるんだ!?」
そんなご感想を頂くことが多いです。
迷われている方
まず相談してみませんか?

お申込み後の流れ

コーススタート前に
Zoomでヒアリング(30分)
方向性を決めてからの
スタートになります。

セッションは、zoomで、画面を
共有しながら進めていきます。

録音・録画、メモなどは
ご自由に取っていただいて
構いません。

※ソフトはやよいの
青色申告オンラインを
使用します。

まずは相談からという方はこちら

お話しをして、金額をお聞きしてからの
ご判断で構いません。

LINE公式に友達追加をして頂き
「相談」とメッセージを
送ってください。
セッションのご案内を差し上げます。

セッション時間:60分
料金:5,500円(税込)

※注意事項
銀行振込かpaypalでのお支払いをお願いします。
※paypalの場合は別途手数料を頂戴しております。
(paypalお支払い総額:5700円)
 ご入金後のキャンセルの返金はお受けしておりません。