#もなしゅとーく

東海エリアの若者たちに、このエリアで頑張る中小企業の魅力を発信!
大手自動車部品メーカー出身で現在は企業の障がい者雇用促進を支援する もなしゅ さんと一緒に
ゲストに中小企業の方をお迎えしてお仕事のことや業界のことなどトークしていきます!

最新の番組アーカイブはこちら


2022/03/14.28 信濃工業さんって?


 

こんにちは、もなしゅです。

今月は信濃工業株式会社 代表取締役社長 江尻 春樹様にお越し頂きました。

 

信濃工業さんの強味は何といっても自前で完結できる事。

ちょっとした部品を購入して組み立てる企業さんと比較すると、原価が抑えられるので赤字になりにくく、仕事も自分のところで作れるので仕事量の変化が起きにくい。

つまり世の中の景気の変動の影響を受けにくいという強味になります。

 

もう一つは、社員が豊富な経験ができる事。

工作機械から3Dプリンタ設計ツールまで。

自前で完結するから当たりまえですよね(笑)

いろいろ任されるから成長も早い!

 

 

<信濃工業様 HP>

https://sinano-co.jp/

 

ではでは


2021/12/11.25 ハンズコーポレーションさんって?

今月のお客様は…

株式会社ハンズコーポレーション 代表取締役 青野徹さん です。

2021/11/13.27 菅原設備さんって?

こんにちは、もなしゅです。

今月は株式会社菅原設備 代表取締役 菅原 直樹様にお越し頂きました。

菅原様だけでなく社員の方にもインタビューを行い、魅力的な内容をたくさん聞かせて頂きましたので、放送でお話した事含めいくつかご紹介したいと思います。


平均年齢が若すぎる

建設業界の平均年齢が47歳に対し、菅原設備さんは32歳。

ITとか小売り業界の平均年齢と同じです。

それの何が凄いの?? と思うかもしれませんが、新入社員で入社する年齢が19歳か23歳に対し、定年は60歳以上ですよね。

平均年齢が32歳というのは今の人口ピラミッドを考えても圧倒的に若い人が社内に多いという事になるのです。

企業が何も努力をしなければ毎年平均年齢は1歳ずつ増えていきますが、今では若い社員が若い人を呼ぶような流れもできてきて、当面平均年齢が上がる事はなさそうな雰囲気です。


社長の人柄

放送できませんでしたが、社員の言葉として

・とにかく明るく社員が意見を言いやすい。

・また、それに対して否定せず歩み寄ってくれる。

 これは放送で触れましたが、若手社員曰く「企業展に行ったときに熱心に聞いてくれ、社長が他の企業ブースに連れて行ってくれた」。

人のために自分の会社そっちのけでここまでできるかなぁ と思います。


目指す目標が高い

2035年に売り上げを現在の7倍にする。

そのためにいろいろな新規事業(新電力の販売、節水、節電、レンタカー事業)を開拓する事が明確になっている。

若くて元気のいい会社でこれからいろんな事をやっていける。。。すごく魅力的ですよね。


外国人研修生の受け入れを積極的に行っている

将来は研修生が日本で働き続けてもいいし、母国に帰って学んだ事を生かしで発展に貢献してくれてもいいという考えを話されていました。

もしかしたらあなたも海外赴任できるかも。

 

主は水事業である

生命維持に一番欠かせないのが水です。

絶対になくならない事業を主としているのは何物にも換えがたい強み。

 

魅力あふれ、将来有望な企業様です。

一度、お話聞いてみてはいかがですか?

 

<菅原設備様 HP>

https://www.agile-innovation.co.jp/group/index.html

 

ではでは


2021/10/9.23 浅野保温さんって?

こんにちは、もなしゅです。
今月は有限会社浅野保温 代表取締役 浅野朋幸 様にお越し頂きました。

放送では主に週休3日についてお話頂きましたが、CSRにも力を入れていらっしゃいます。
その一つがLPガスで走る車の保有。
災害時には車一台で炊き出しまで可能なので、インフラが止まった時でも活動できるのが魅力です。
東北大震災の時にはガソリンの供給が滞り、災害救助活動にかなりの影響が出ました。
LPガスで走る車はそういう時に力を発揮できる車です。
ガスで動く発電機やエアコンもあり、停電してもオフィス業務可能といろいろなライフラインをお持ちなので、日常だけでなく非常時にもいつもの事が当たり前にできるよう頑張っている企業様です。

何があっても自分たちは動き続け、地域貢献するんだ! と扶桑ラブなところが感じられて良いですね(笑)

<浅野保温様 HP>
http://www.asanohoon.co.jp/

ではでは


2021/09/25 生川製作所さんって?

こんにちは、もなしゅです。

今月は有限会社生川製作所 代表取締役 生川友和様にお越し頂きました。

 製造業って遊び心を持った人がたくさんいて、くだらないことに真面目に取り組む企業様をたくさんあります。
今回は「くだらないものグランプリツアー」なるものを見学に行った際、生川製作所様は「チュパチュパアイス」を半分に切断するためだけの「SUPASUPA」という設備を展示されて、自分のツボにヒット、それがご縁でラジオ出演と相成りました。

くだらないと思えるものに全力投球できる企業はこれからのヒットメーカーになる可能性があると思いますよ。

 10月にも2回目のグランプリが開催されますので、ご紹介を。

<第2回 くだらないものグランプリ>

https://peraichi.com/landing_pages/view/34cx4/

 新しいことにチャレンジすることが楽しいと思える方、あとアウトドア好きな方大歓迎な企業様なので、興味のある方は是非下記HPをチェックしてみてください。

<生川製作所様 HP>

https://narukawa-s.storeinfo.jp/

 

ではでは


2021/09/11 スパスパくん気になる!

こんにちは。

今月は有限会社 生川製作所 代表取締役 生川友和様にお越し頂きました。

板金のイメージを変えるためにいろいろなアイデアで動いている生川さん

社員の皆様がいろんなアイデアを持ち寄って斬新な工業製品を作るのだとか

ホームページもオシャレなので、是非チェックしてみて!

https://narukawa-s.storeinfo.jp/


2021/08/28 東名技研業さんって?

こんにちは、もなしゅです。

今月は株式会社東名技研 代表取締役 熊崎 宏重様にお越し頂きました。

 放送でも触れましたが、玄関の扉を開けた瞬間に製造業という事を完全に忘れるくらい別世界が広がっています。

入った瞬間、間違ってしまったかな? という錯覚に陥ります。

 

オフィスの中も間接照明があったり、自由すぎる空間であったりと世間で言う一般的なオフィスとは全く別世界です。


一部写真貼りましたが、オフィス全容の風景に興味のある方は、下記リンクから

「採用情報」のタグをクリックしてみてください

 

一度HPの「採用情報」見たら記憶から消せないかもです。

世の中面白い企業がまだまだたくさんあるものですね。

 ではでは。

 

東名技研さんHP

https://toumei-g.jp/


2021/08/14 なのにカンパニー?!

今月は株式会社東名技研 代表取締役 熊崎 宏重様にお越し頂きました。

製造業ってどうしても敬遠しがちなんですが、
東名技研さんの職場環境聞いて、自分も行ってみたくなりました。

ホテルみたいな玄関が気になる!

東名技研さんHP

https://toumei-g.jp/


2021/07/24 水野工業さんって?

こんにちは、もなしゅです。

今月は水野工業株式会社代表取締役の水野清香様にお越し頂きました。 

代表の水野様以外にも、社員の方にもインタビューさせて頂いて
思った事ですが

「人口減時代到来時の都市の在り方と水のサポート体制」について
よく考えてらっしゃる以外に「新人さんの入社動機がしっかりしている」というところもなかなか興味を引かれました。 

放送の中でもお話しましたが、水って命を繋ぐために一番大事な存在。

それを会社の人全員で真面目に考えて未来に向かっていくって素晴らしいことですね。 

ではでは
 

水野工業さんHP  https://mizuno-kogyo.com/


2021/07/10 日本の水を守る仕事

7月は水野工業株式会社 代表取締役

水野 清香様にお越し頂きました。

水道インフラを守るお仕事をされている水野工業さん。

日本の浄水場の高い安全基準をクリアするために
修理やメンテナンスの技術を日々磨いているのだとか。

美味しい水が飲めるのはこういった方がいるからなんですね。

次回は7/24(土)14:55からからです!


2021/06/26 パール金属さんって?

こんにちは、もなしゅです。

今月は有限会社パール金属代表取締役
堀口 武人様にお越し頂きました。

今回もラジオではお伝えできなかった部分について
取材を通じて感じた魅力などなど

みなさんにお伝えしますね。

パール金属さんの変わったところ?!

なんといっても製造業関連なのに女性比率が高い、いや、高すぎるところです。
私は製造業経験者ですが、自分の職場の女性比率は8%ぐらいでした。
パール金属さんは80%とおっしゃってましたので10倍ぐらいという事になります。
 
もう一つは社員さんの中に会社の企業理念が十分浸透しているところです。
経営理念を理解するなんて当たり前じゃないの?と思う人は多いと思いますが、毎日目の前の仕事に追われる状態になると理解して実践できる人はそれほど多くないというのが私の経験です。
 
さて、ここからは恒例の企業インタビュー。
社員さんの生声をお楽しみください。

<社員さんとの座談会>

参加頂いた社員さんは下記3名
(左からTKさん、Nさん、TNさん)

もなしゅ:「今日はよろしくお願いします。早速ですが、
なぜ現在の職場を選んだのですか?」

TNさん:「もともと何かしらのモノ作りに携わりたか
ったのですが、この会社は営業体験と事務体験を選考の
段階で導入していて、体験でいろいろな不安が払しょく
できたのが一番です」

TKさん:「私も同じで実際に体験する事でイメージで
きたのが大きいです。それと社会人になるときに自分に
自信が持てる会社にしたかったのですが、弊社は人数も
多くないので、一人ひとりの責任が重く、自分の成長に
繋がると思ったし、経営理念に共感できる部分があった
のもあります。

Nさん :「私も経営理念に惹かれた部分があるし、いろんな会社に行く事ができ、モノが作られる過程が見られるのが面白そうだという好奇心ですね」

もなしゅ:「面接や選考段階で職場の疑似体験ができるのは、就職後のイメージができるので、入社してから『こんなはずじゃなかったのに。。。』というのがなくなるのでいいですね! それから経営理念に共感できるというのは皆さんかなり大人なような気がします(笑)」

 

もなしゅ:「では、実際に仕事を始めてからはどうですか? 僕の経験から言うと、製造業の職人かたぎの人とコミュニケーション(以下コミュ)を取りながら円滑に進めるというのは、結構ハードル高いように思えるのですが?」

Nさん :「10年ほど前は外回りになった時に、女が来たという事で相手にしてもらえなかったので気持ちを強くもって仕事に取り組みました。

信頼関係を築くコツ、例えば『話のネタがなくてもお客さんの使っている工具を見て使い方を聞く』みたいな感じで徐々にコミュ能力を磨く術が身に付いていった感じです。

お客様が困っていても、口に出すことが苦手な人もいるので、聞き出す能力、質問する回数が増えたし年の近い人だけでなくよりコミュが取れるようになりました。」

TNさん :「私は4年目なので相手にしてもらえないという経験はないのですが、Nさんと同じようにいろいろなお客様や仕入先の方と関わるのでコミュ能力が上がりました。

元々人とうまくしゃべるのが苦手だったが成長したと思いますね。

学生の時よりもいろんな年代のいろんなクセを持つ人を接する事で旦那さんのご両親とのコミュがうまく取れるようになったというメリットもあります(笑)

一言で言えば、会話を弾ませる能力が会社で培われたと思います」

 

もなしゅ:「人との接し方が仕事を通じて成長できるのは、自分の人間力を高める事にも繋がるので嬉しい事ですね。ネット社会が発展するとオフラインでの会話する機会が減ってしまうので、実際に相手の表情をくみ取った会話スキルが上がるのはすごくいいことだと思います。」

 

もなしゅ:「ところで、職場は女性が多いじゃないですか? そのメリットというのは何になりますか?」

Nさん :「女性社員が多く、男では気づかない細かいところも気づくという事と女性が多いので女性を理解してもらえる事ですね。

あとは、深夜にいろいろ持ってきてという無茶ぶりがされにくい(笑)」

TNさん :「結婚するタイミングで仕事と家庭の両立について社長自らが相談に乗って、しっかり考えてくれるところです。中小企業ゆえにトップが身近にいるのでいろいろ相談に乗って頂き、実現して頂ける。ワークバランスをしっかり考えてくれる空間はいいですね。」

もなしゅ:「女性が多いので女性を理解してもらえるという言葉は製造業では聞いたことのないセリフですよ! ホント珍しい企業さんだと思います」

 

もなしゅ:「では次は少し目線を先に移した質問です。皆さんが5年後や10年後にどうしていたいか、どうありたいかを教えてください:」

TKさん:「先輩にあこがれている部分があり、その先輩のように10年後にはなっていたいし、お客さんとのコミュニケーションや商品知識も詳しくなっていたいです。

今はまだ1言われて1こなすのがやっとなので3,4できるようになりたいと思ってます」

TNさん:「子育てをしながら仕事を続け、仕事を通じて、会社を通じて自分自身の成長

をしていきたいですね。後輩がどんどん入ってくる中で、Nさんのような先輩として指導のできる、尊敬される人になっていたいと思います」

Nさん :「そういう風に言ってもらっても何も出ないですけど(笑)。私も同じように5年後も10年後もここで働いていたいですが、外回りは後輩にシフトしつつ、自分が

レベルアップしてチームのマネジメントをしていたいですね」

もなしゅ:「ありがとうございます。自分の経験値を上げて他で頑張るというよりも、ここで働き続けていたいという事ですね。居心地の良さがよく伝わってきます。」

 

もなしゅ:「そんな居心地のいい環境を提供できる代表の堀口さんの凄いところってどんなところですか?」

TKさん:「新しい事にチャレンジするところかな? 会社に入る前に今後の展望を説明されたのですが、今まさにそれをやり始めていますね」

TNさん:「周りからいろいろな話を吸収して実線していくところです」

Nさん :「知識面、対応力が高いのでいろんなお客から頼りにされているところと

ぶれないところです。最初に聞いた話と今聞く話が不変なのは凄い!」

もなしゅ:「職場の働く環境だけではなく、働く内容もうまく提供できているという事ですね。納得です。」

 

もなしゅ:「では最後になりますが学生さんへ一言お願いします」

TKさん:「チャレンジして何かできるようになると達成感を感じられますよ」

TNさん:「コロナで厳しいかもしれないが就活がんばってください」

Nさん :「就職活動は不安になったり大変に感じる事もあるが、自分のやりたい事を見つけるため後悔ないように頑張ってほしい」

もなしゅ:「ありがとうございました」

<代表取締役 堀口さんへのインタビュー>

もなしゅ:「堀口さん、よろしくお願いします。まずは、
職場の特徴からになります。

女性比率が80%と製造業ではあまりにも高くて僕の経験
では全く想像できないのですが、メリットとデメリットは
ありますか?」

堀口さん:「他は困りごとがあって連絡が来るだけですが、
弊社は提案型で困っているところまで掘り下げて提案でき
るというのが強みになっていると思います。女性が多いと
いう事で、よりきめ細やかなサービスが実現できているの
ではないでしょうか。

具体的に言うと、他社様はメーカとのマッチングのみ、
すなわちお客様が困っていると、その課題を解決できそう
なA社さんを連れてくる→NGならB社さん→NGなら
C社さんといった感じになりますが、弊社は相談を頂いた
段階でA、B、C社さんから最適な会社を準備しお客さまに
提案する形を取っています。」


堀口さん:「デメリットというわけではありませんが、女性比率が高くなってしまったので、男性社員の採用も検討している状況ですがいtのまにか女性の集まる企業になってしまってますね(笑)」

もなしゅ:「ブログを見た男子学生の皆さんはチャンスかもです(笑)

 

もなしゅ:「先ほど社員の方とお話させて頂きましたが、経営理念に共感できたという意見が割と多かったような気がします。何か浸透させる秘訣みたいなものがあるのですか?」

堀口さん:「経営理念は採用の時に「経営理念についてどう思うか?」と聞いているので、腹落ちしている社員ばかりなんですよ。この部分に共感して弊社で働き続けて自身の成長が望めるなら一番いいと考えています。」

堀口さん:「理念の中でも特にアピールしたいのは『「私たちは学び合い、育ち合ったことを取引先に提案し「この人から買いたい」と言われるような、心豊かになれる企業を目指します。』であり、弊社の社員が学んでお客様に提案し、お客様が弊社から買いたいと言って頂けるのがもらえるのがうれしいですね。」

もなしゅ:「放送の中でもお話しましたが、経営理念は入社の時には覚えているのですが、日々業務に合われるとついつい目先の事を処理するのに精いっぱいになってしまって抜け落ちてしまう事が多々あります。そういった点ではパール金属さんの社員さんは日々意識して実践していくというのが凄いというのが実感です。」

 

もなしゅ:「もう一つ、選考の段階でルート営業の疑似体験を導入されているとのことですが?」

堀口さん:「就職後のイメージができるという意味では非常に有効だと考えています。

入社前に実際の現場を体験する事で自分のイメージと入社後の仕事のイメージに差が無い状態を作り出しています。人との会話ややりとりで仕事が成立するので、お客様がどのような方なのかを知るというのは大事ですよね。」

もなしゅ:「入社前後のギャップで『こんなはずじゃなかった』と言って辞めてしまう人も多いので、確かにいい効果を生み出していると思います。」

 

もなしゅ:「社員の方から堀口さんはいろんな事にチャレンジする気持ちが強いとお聞きしましたが、今後のビジョンなど教えてください。」

堀口さん:「ここ一年ぐらいで物販から加工請負受託、工場のリフォーム、保全の請負を始めました。特に引き合いが多いのが試作品や現物を測定して製品化の依頼になります。

なので、品質保証の別事業を立ち上げる予定です。ゆくゆくは生産技術の総合的な代行企業を目指しています。」

もなしゅ:「かなり具体的な事業展開計画ですね、ありがとうございます。」

 

もなしゅ「最後になりますが、今の事業拡大計画もふまえ、今後パール金属さんで求める人材について教えてください。」

堀口さん:「製造の何でも屋になりつつあるので、いろんな事にチャレンジし習得する意欲のある人が必要になってきますね。漠然としてますが、『何でも屋さん』を採用していきたいと考えています(笑)」

 

もなしゅ:「今日はいろいろ教えて頂きありがとうございました。」

職場の雰囲気などなど

オフィスの様子①
オフィスの様子②
収録の様子
収録の様子

<有限会社 パール金属さん HP>

https://www.pearl-kinzoku.com/


2021/06/12 製造関連企業としては珍しい!

6月は有限会社パール金属 代表取締役 堀口武人さんにお話を伺います。

製造関連企業なのに女性が多く働いているのはビックリ!
女性が働きやすい職場づくりをされているということで、
女性ならではのきめ細やかな視点でクライアントさんに
高い評価を頂いてるそうです!

いま就職活動をしている女子学生の方!ぜひ選択の幅を広げてみては?


次回は6/26(土)14:55からからです!


2021/05/22 放送開始から3か月経ちました

こんにちは、もなしゅです。
今月はサン樹脂株式会社 代表取締役 磯村太郎様 にお越し頂きました。

今までに2回素敵なゲストをお迎えしてトークさせて頂きましたが、
共通して言えるのが
トップの方の度胸の良さと頭の回転の速さです。

放送は事前に収録しているのですが、トーク自体はなんとなくの原稿は
あるものの
アドリブなんかも混ざったりしています。
それなのに、お二人とも1発OKなんですよね。
小心者の自分の方がミスしないか毎回ドキドキです。
来月は製造関連なのに、またまた変わった企業さんをお招きする予定
ですが、またドキドキして
しまうと予想。

さて、番組ではリスナーの皆さんからの質問や感想、相談もたくさん
受け付けています。

例えば、「エントリーシート書いてみたけどしっくりこない。。。」とか
「自分に向いている仕事ってそもそも何?」のような、就職に関わる話で
あればどんな事でも大丈夫です。



ではでは。


次回は6/12(土)14:55からからです!


2021/05/08 プラスチックの可能性に感動

今月の #もなしゅとーく は
サン樹脂株式会社 代表取締役 磯村太郎様 が登場!


プラスチックの物凄い加工技術を皆さんにもぜひ見て頂きたい!
http://sunjushi.co.jp/


チャレンジ精神を培ってきた結果が載っております!

サン樹脂株式会社さんは
5/10(月)ウィンクあいちで企業説明会を行います。
気になる方は足を運んでみては?

番組では、もなしゅさんに
就活の極意を聞きたい!方を募集しております。
他にも、番組へのご意見、ご感想などお便りをお寄せください。

こちらからメッセージを送ることができます。→ こちら

次回は5/22(土)14:55からからです!


2021/04/24 グラード栄東さんって?

こんにちは、もなしゅです。
今月は有料老人ホーム グラード栄東 施設長 吉村 仁志様 にお越し頂きました。
わずかなトーク時間ではグラードさんの詳細までお伝えする事ができませんでしたが、
取材では面白い話もたくさん聞く事が出来たので、みなさんにお伝えしますね。

グラード栄東さんのここが凄い!!

1.吉村さんの先見の明
2.スタッフの皆さんにゆとりを感じられる事、たくさんの意見が取り入れられ、実行できる
ところの2点。

かなり以前から高齢化社会ではどうあるべきかを真剣に考え、準備、実行されてきた。
又、スタッフに関する事では放送の中でも少しお話しましたが、利用者に対するスタッフの
比率が他の施設の2倍ぐらいあるので、時間的に余裕をもっていろいろ考え、実践できると
いう点です。
取材前は他の施設同様、忙しそうに入居者さんをお世話するスタッフをイメージして
いたので、いい意味で拍子抜けしました。
他にもいろいろありますが、下記座談会やインタビューからポイントを拾ってくださいね。

<スタッフとの座談会>
参加頂いたスタッフは下記3名

Sさん
Tさん
Hさん
もなしゅ:「今日はよろしくお願いします。早速ですがなぜ現在の職場を選んだのですか?」

Sさん :「以前特別養護老人ホームで働いていて、その時の先輩がグラードに移り、その紹介。
     グラードは自分のやりたい介護、積極的なケアの実現ができると思ったからです」

Tさん :「元々人と接する事が好きで、パートから正社員を目指す際に通勤可能なところ

     ここでした。」


Hさん :「前は老人介護施設にいましたが、介護の仕事を考える中でグラードはしっかり利用者
     を見られると感じたからです。」


もなしゅ:「実際に働いてみて。。。例えば仕事をしていて楽しいと思える瞬間は?」

Sさん :「人相手の仕事で正解は無いが、自分の経験値に基づいて実行した結果が相手に受け入
     れられた時です。要食事介助の人が座り方を変えただけで自分で食事がとれるように  
     なった時など元気な時から観察してるので調子が悪くなった時に対応が取れますね」

もなしゅ:「悪くなってからではなく、元気な時からの観察がポイントという事ですね」

Tさん :「ケアマネのみというよりは入居者やご家族と関わったりして、その表情や日々の生活
     で関わっていける。他と比べると居宅(居宅介護支援事業所)なので生活に近しいと
     ころで常にいられる。接する頻度や密度が高いから。当初はやっていけるか不安だっ 
     たが、ここで働き始めてから楽しいですよ」

Hさん :「ここはまだ半年ですけど、入居者様が自分の努力で楽になったり、笑顔が増えたり
     するのを見る瞬間が好きです。表情が和らいだり、目を見て微笑んでくれると嬉し
     いですね」

もなしゅ:「入居者さんとかなり距離が近いというのが分かります。やはり他の施設と違って
      スタッフの数が多いというのがいい効果を生んでいるようですね。ちなみに人だ
      けでなく、設備面で何かありますか?」

Sさん :「座ったまま入るお風呂です。寝ながらだと天井を向いたまま、自分の体も見えない
     まま洗われるので無力感があるので、自分の体を見るというのは重要なんです。」

Hさん :「あとは自室にある洗面所やトイレかな。老人保健施設には自室トイレがないのです
     が、他の人が使ったトイレにはいるのが嫌な人もいるんですよ。プライべートの空
     間はいいですね。」

もなしゅ:「現場で働く人ならではのご意見ありがとうございます。皆さん楽しそうに働かれ
      ているのがよく分かりますが、働く事によって『自分が成長できたな』、或いは
     『できそうだな』と感じるところはどんなところですか?」

Sさん :「行動だけでなく、感情の起伏をキャッチするのもうまくなるはず。なので自分の
     子供の子育てがうまいと思います(笑)」

もなしゅ:「自分はもう子育てが終わってしまったので、もっと早く知りたかった~(笑)」

Sさん :「働く事で観察スキルアップ→子育てがうまくなる→そのスキルを高齢者に還元し、
     入居者様を笑顔にするのがゴールですね。端的に会話を引き出す能力が身に付く
     と思います」

もなしゅ:「Tさんはいかがですか?」

Tさん :「介護は女優の仕事と思ってます。ある時は母になり、子供になり、妻になる事が
     できる。そういう部分でコミュニケーションがうまくいくと楽しいですね。人の
     嫌な面ではなく、できるところを見つけてそれを自分が吸収する事で成長できる。
     例えば5人の人と接する時に、その人達のできるところを吸収できれば5人分の
     スキルを身に着ける事ができますよね」

もなしゅ:「確かにいろんな個性を持った人達を日々接するので女優というのも分かる気が
      します。Hさんはいかがですか?」

Hさん :「まだ半年なので成長した実感はありませんが、自分で考える時間を与えてもらえ
     るので、それは魅力です。」

もなしゅ:「ありがとうございます。まとめるとコミュニケーション能力が高くなるので良
      好な人間関係を築く事が可能になるという事でしょうか。」

もなしゅ:「では、次にグラードさんのいいところについて教えてください。」

Sさん :「「入居者様のあるべき姿を思う」という理念があるので、意見をボトムアップ
     しやすく介護の実現がやりやすいところです。入居者様のやりたいちょっとした
     事でも、スタッフ全員がそれを実現しようと考え実行する環境が整っているとこ
     ろがいいですね。逆に事なかれ主義の人にはボトムアップを求める職場なので苦
     痛かもしれないです(笑)」

Hさん :「設備がしっかりしていてきれいだし、ケアする人数が多いので密な関係が築ける
     のが魅力です」もなしゅ:「皆さんは5年後や10年後にどうしていたいか、あ
     るいはどうありたいですか?」

Sさん :「介護の世界は花形職業とは言えず誰でもできる仕事」と思われがちですが、世間
     のイメージを一変させたいですね。まずは、グラードを拠点に、介護の世界は専
     門性が高く、接客のスペシャリストだと思っていただけるような職場にしたいで
     すね」

Tさん :「定年の年齢になっているが、再雇用でもやっていたいです。今の若い子は真面目
     なので、気軽にアプローチできる人になっていたいかな。人の育成や指導に関わ
     っていたいし介護って楽しいと思えるような育成をしてみたいです。」

Hさん :「もっと介護の知識を蓄え、より適切なケアができるようになっていたいです。」

もなしゅ:「話は変わりますが、施設長の吉村さんの凄いところってどんなところですか?」

Sさん :「ぶれないところです。最初に聞いた話と今聞く話が不変なのは凄い!」

Tさん :「介護に対する熱量がすごいですよ。」

Hさん :「まだ入社半年で関わりが薄くよく分からないですが、話し方が優しい。。。か
     な。

Sさん :「合う合わないはやってみないと分からなくて、経験してから合わなかったと振
     り返る事ができるので興味があったらチャレンジするのが大事ですよ。」

Tさん :「石の上にも3年という言葉もあるが、いろんな視野を広げてみてみる。まずは
     飛び込んでみ体験すると何かが見つかると思います。」

Hさん :「今年成人式を迎えた年齢が若い人も多いし、アルバイトの学生さんも楽しそう
     にやってますよ。」

施設長 吉村さんへのインタビュー

もなしゅ:「吉村さん、よろしくお願いします。
      いきなりですが、スタッフの方が『介護の
仕事は女優よ』と話されて
      ましたが、面白い表現ですよね?」

吉村さん:「その通りだと思います。昔、私が福祉大学の学生だった時有名な教授が
     「介護
職は演技者たれ!」とも言われていました。」

もなしゅ:「お話を伺うまでは介護と演技が結びつかなかったのですが、言われて
      みると『な
るほど!』と理解できました。吉村さんにはスタッフとは
      異なるお話をお聞きしたいと思っ
ていますが、まずはグラードさんが
      他同業他社には負けない強みは何になりますか?」

吉村さん:「医療と介護が連携している施設という事です。他はやれていないため最期は病院に
      移動になる場合が圧倒的に多い。そのため看取りができるのが強みになります。
      現在の日本では75%ぐらい病院で亡くなっている、15%ぐらいが在宅、10%
      ぐらいが施設でお亡くなりになっていますが、国は医療費削減もあり75%を減ら
      したいと考えています。しかしながら医者が探せなければ連携はできない、ここが
      現状の課題であり、グラードの強みになります。」

もなしゅ:「医療費削減は国としての取り組みテーマになっているので、グラードさんの対応は
      かなり先進的ですね。」

吉村さん:「25年には国の方針で病院で亡くなる事ができなくなるのに老人人口は増加。この
      矛盾を解決するため医療連携のある施設は有効だと考えています。国の政策が変わ
      りつつある、その時に向けて私たちは事前準備から実践段階にあります。『あるべ
      き人生を常に思う』という理念を持っていろいろ進めてきた事がやっと花開きつつ
      あると感じています。今までの介のイメージはあまりいいものではありませんが、
      働きたくない業界を作るべきではないし、そのために十分な賃金や介護報酬を作る
      べきだと思っています」

もなしゅ:「スタッフの労働負荷低減に関してもそうですが、かなり以前から将来起こりうる課
      題への備えをされてこられたという事ですね! 中長期目線での対策がしっかりされ
      ているのが良く分かりましたが、これからのグラードさんを支えていくスタッフさ
      んにはどういう人を求めていますか?」

吉村さん:「性同一性障害や男女差別なし、学歴関係なしという雇用においての平等という考え
      は取り入れていまずが、スタッフ全員の意見をどんどん取り入れる所なので、積極
      的に発言したりチャレンジ意欲のある人を求めています。」

もなしゅ:「今日はいろいろ教えて頂きありがとうございました。」

施設内の設備など

かなり大きいリビングダイニング
イベントの様子
清潔感のある居住空間
収録の様子
収録の様子
<グラード栄東さん HP>

2021/04/10 はじめてのゲスト

3回目の #もなしゅとーく は初めてのゲストの方が登場!

有料老人ホーム グラード栄東 施設長 吉村 仁志様 から、
日本の高齢化社会の現場の最前線について語ってくださいました。

「介護の仕事は女優よ」
すごく心に刺さった言葉でした。

次回も有料老人ホーム グラード栄東の施設長 吉村仁志さんの
お話を伺います。

そして、番組では、もなしゅさんに
就活の極意を聞きたい!方を募集しております。
他にも、番組へのご意見、ご感想などお便りをお寄せください。

こちらからメッセージを送ることができます。→ こちら

次回は4/24(土)14:55からからです!

2021/03/27 どんな番組?

2回目の #もなしゅとーく
もなしゅさんから、この番組でどのようなことをするか語ってくださいました。
次回からは、尾張エリアの中小企業の社長さんからお話を伺ったり就職活動中の学生の方からの質問に答えていきます。

次回は4/10(土)14:55からからです!

2021/03/13 番組スタート!

ついに始まりました #もなしゅとーく
ハヤフジさん、もなしゅさんも番組初回ということで緊張した面持ちで収録に望まれていました。

初回は、もなしゅさんの自己紹介!
もなしゅさんって凄いビジネスマンだったんですね。この番組を通じていろいろ勉強していこう・・・。

次回は3/27(土)14:55からからです!