このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

当日ボランティア募集中!!

私達学生部は、モエレ沼芸術花火開催当日に一緒に活躍してくれる当日ボランティアを募集しています。札幌の色々な大学の方と協力して、今年もモエレ沼芸術花火を支えてみませんか??
当日ボランティア紹介
モエレ沼芸術花火 当日学生ボランティア 会場の椅子せつえい 内容
会場椅子設営
当日は日中から会場に入って、直前の最終準備をします!これは業者から運ばれてきた椅子を入場者席に移動している写真ですね
座席並べ
運ばれてきた椅子を、配置図を参考に並べていきます。椅子が並ぶとガラッとイベント会場のできあがりです…!
お客様対応
夕方から花火終了までは、来場したお客様の道案内や質問対応などでお客様をおもてなしします!座席ではチケットを確認して席への誘導もしています。

ゲート対応
来場者に配布するパンフレットを詰めている様子です。ゲートではチケットを確認して、来場者にパンフレット等を渡し、会場中心部へ案内します。花火打ち上げ前には長蛇の列も…?
道案内テント
会場内にはいくつかの道案内やインフォメーション用のテントが配置されています。テント担当のスタッフは訪ねてきたお客様に座席の案内や、フードエリアや本部テント等のアナウンスをします。
座席管理
どのお客様がどの席に座るか…を確認するべく、座席の個数・番号管理も行います。これも学生・大人一緒になって手作業で行いました!
メンバーは同世代+α
当日参加するスタッフの多くは札幌市内色々な大学から来る、同年代の学生!!新たな友人を作るチャンス…?もちろんそれぞれのポジションにはしっかり大人の管理者さんもついて見守ってくれます。
集合記念写真
当日は学生250名ほど、大人のボランティアも含めると非常に多くの方がスタッフとしてモエレ沼芸術花火を支えています。
ゲート対応
来場者に配布するパンフレットを詰めている様子です。ゲートではチケットを確認して、来場者にパンフレット等を渡し、会場中心部へ案内します。花火打ち上げ前には長蛇の列も…?
当日ボランティアさんには、それぞれ学生部メンバーや大人の管理者さんのもと数名~十数名のポジションに分かれて活動していただくことになります!座席や会場での入場確認や、フードコーナーやトイレ付近での整列担当、インフォメーションでの道案内…など様々!

昨年度のTT

当日の動きは分担されたポジションによりそれぞれですが、大まかに昨年度どのような動きをしたかのタイムテーブルです(´∀`∩)↑
もちろん今年度も同じというわけではありませんが、活動がイメージしやすくなるかと!

担当ポジションは申込後、ボランティアさんの人数の男女比や各ポジションの必要人数に応じてわりふらさせていただきます。

花火開催までの大まかな流れ

ボランティア要項(HP)をCHECK!
②応募登録フォームから登録
③時期が近づいたらメールで詳細連絡
④ボランティアで皆集まって直前説明会
⑤現地オリエンテーション  atモエレ沼公園
⑥「モエレ沼芸術花火当日」
⑦打ち上げ

学生部も募集中✨

当日だけでは物足りないそんな方!
ボランティア・イベント・運営好きな方も…
もっと学生部で事前から活動してみませんか??

ちょっとでも興味があればOK!
まだまだ学生部メンバー募集しています!
活動は当日ボランティアの募集から統括、運営への提案…などなど!
興味あるから話だけでも…という方も大歓迎~!

詳しくは↓
モエレ沼芸術花火学生部ページ
を見てみてください!

よくある質問

Q
学生部”と”当日ボランティア”の違いとは?
A
モエレ沼芸術花火は学生から大人まで多くの市民の力によって成立している新しい形の花火です。当日ボランティアは当日の運営や会場準備に携わる数日間のボランティアで250人以上に協力していただいています。学生部は事前から当日ボランティアさんを迎えるべく色々な準備をしている学生メンバーです。花火当日だけでは物足りない…そんな方は是非学生部にお越しください(*^_^*)
学生部のページはこちら
Q
花火は当日見ることが出来ますか?
A
モエレ沼芸術花火は公園の外からでも見えるほど大規模な花火なので、基本的にどのポジションにいても見ることができると思います!

特に座席のポジションの方は、打ち上がり中は座席のそばで見ることができます。
その他のポジションで「物陰で見えづらい…」という場合も、打ち上げ中協力してポジション内で交代して、できるだけボランティアの皆様にも花火を楽しんでいただけるよう打ち合わせを進めています!!
Q
事前の登録は必要ですか?またその方法は?
A
はい!必要です。

モエレ沼芸術花火 学生ボランティア’(モエレ花火公式HP)
↑のページより、活動にあたっての注意事項等々詳細事項を確認したうえ、ページ下部にある「ボランティア登録」より登録情報の入力をお願いします。
現段階ではボランティア募集は7月いっぱいで締め切りを予定しております。それ以前に人数が十分集まった場合は締切が早まることがありますのでご注意ください。
Q
友達と、部活のグループで/個人で参加したいのですが…
A
当日ボランティアは個人団体どちらも大歓迎です!
複数名で登録される際は登録フォームに「友人・グループ記入欄」がございますので、そちらに記入をお願いたします。ポジションの人数の都合によりますが、ある程度考慮できればと思っています。
Q
学生部”と”当日ボランティア”の違いとは?
A
モエレ沼芸術花火は学生から大人まで多くの市民の力によって成立している新しい形の花火です。当日ボランティアは当日の運営や会場準備に携わる数日間のボランティアで250人以上に協力していただいています。学生部は事前から当日ボランティアさんを迎えるべく色々な準備をしている学生メンバーです。花火当日だけでは物足りない…そんな方は是非学生部にお越しください(*^_^*)
学生部のページはこちら
SNS