おかげさまで
「みやぎお宿エール券」は販売が完了いたしました。
たくさんのお申し込みをいただき、ありがとうございました。
お買い上げいただいた皆様の大きなご支援に大変感謝申し上げます。
皆様とお宿でお会いできることを楽しみにしております。
新型コロナウイルス対策の外出自粛により人の流れが失われてしまった観光地・お宿。
馴染みのお宿や行きたい場所があるけれどいまはぐっと堪えている旅好きの皆様。
―「事態が収束したら、是非きて欲しい」
―「事態が収束したら、きっと行きたい」
耐え忍ぶ「いま」を、収束後の「未来」へ「エール」と「感謝」で繋ぎませんか。
「みやぎお宿エール券」は、貴方とお宿と、貴方のたいせつな人との
「旅の約束」を形にしてお贈りします。
「みやぎお宿エール券」とは…
「みやぎお宿エール券」は、宮城県内の参加施設で10,000円ご購入につき13,000円分(1,000円券×13枚)使えるプレミアム利用券です。
※購入した施設でのみご利用頂けます。
共通券ではございませんので、ご了承くださいませ。
みやぎお宿エール券
について
「みやぎお宿エール券」について発行している施設のうち、
購入した施設でのみご利用頂ける宿泊施設利用券です。
宿泊施設はキャンセルが相次ぎ、外出自粛により日々の収入が減少しております。
「エール券」を購入することで宿泊施設の応援と、これから宮城県の観光地を旅行する楽しみに繋がります。
※エール券には期限がございます。
利用期限内にご利用ください。
「お宿エール券」を
応援したい施設で
購入する
「みやぎお宿エール券」をご購入の際には希望する宿泊施設に直接お手続きください。
購入方法は施設によって異なります。下記の販売受付期間
内にお問合せ、購入手続きをお願い致します。
【販売受付期間】
令和2年5月21日 11:00 ~ 6月5日
【利用期間】7月1日~12月29日迄
※施設によって期間中でも販売終了
していることがございます。
「お宿エール券」を
使って旅行!
お宿と観光地を応援
「お宿エール券」を使って旅行!お宿と観光地を応援
「エール券」を使ってお宿に泊まればお得感アップ!
お宿周辺の観光地を巡って、旅行をお楽しみください。
※受取日の指定は出来かねます。
※現金への引き換えやつり銭のお返しは致しかねます。
※他のクーポンや割引との併用につい
ては、購入施設にお問合せ下さい。
6/5にて販売は終了いたしました。
【本件に関する問い合わせ】
「みやぎお宿エール券」企画事務局
(南三陸ホテル観洋内)
0226-46-2442
※販売方法、宿ごとの運用方法は
各参加施設へお問い合わせ
くださいませ。
参加施設
(販売方法・利用方法は施設ごとに異なります)
<白石地区>
・
ホテル いづみや
(TEL:0224-29-2221)
<遠刈田・青根地区>
・
旬菜湯宿 大忠
(TEL:0224-34-2306)
☆販売方法はこちら
・
山景の宿 流辿
(TEL:0224-87-2611)
☆販売方法(新着情報をご覧くださいませ)
<秋保・作並地区>
・
ホテル華乃湯
(TEL:022-397-3141)
・
鷹泉閣 岩松旅館
(TEL:022-395-2211)
☆販売方法はこちら
<塩釜・松島・石巻地区>
・
旅館 麻屋
(TEL:022-357-3520)
・
ホテル松島 大観荘
(TEL:022-354-5214)
☆販売方法はこちら
・
花ごころの湯 新富亭
(TEL:022-354-5377)
☆販売方法はこちら
・
島周の宿 さか井
(TEL:0225-45-2515) ☆販売方法:電話・FAX・メール
<鳴子地区>
・
名湯の宿 鳴子ホテル
(TEL:0229-83-2001)
・
旅館 大沼
(TEL:0229-83-3052)
<気仙沼・南三陸地区>
・
気仙沼セントラルホテル松軒
(TEL:0226-22-3103)
・
サンマリン気仙沼ホテル観洋
(TEL:0226-24-1200)
☆販売方法はこちら
(気仙沼プラザホテルと共用)
・
気仙沼プラザホテル
(TEL:0226-23-1313)
☆販売方法はこちら
(サンマリン気仙沼ホテル観洋と共用)
・
はまなす海洋館
(TEL:0226-44-2517)
☆販売方法はこちら
・
ニュー泊崎荘
(TEL:0226-36-3315)
☆販売方法はこちら
・
南三陸ホテル観洋
(TEL:0226-46-2442)
☆販売方法はこちら