顧客を増やし続け、年収1000万円を稼ぎたい士業・個人事業主の皆様へ
下記のチェック☑が3個以上あるあなた!!
残念ながら正しい営業を知りません・・・
正しい方法を知れば、もっと売上は上がります。
☑ 独立したものの営業のやり方が分からない
☑ 新規開拓が辛い
☑ 新規クライアントの獲得ができない
☑ 下請け仕事が多い
☑ 異業種交流会に参加しても仕事につながらない
☑ ついつい低料金で勝負してしまう
☑ 相見積もりは無く、単独での商談。しかし、契約の時に必ず値切られてしまう
☑ 大変な思いをしてせっかく見つけた見込客。だから、断られるのが怖い
☑ 苦手なことでもついつい引き受けてしまう
☑ クライアントの依頼に振り回されてしまう
知人のマーケットはもう周り尽くした。
新規を狙うしか後がない。
でも飛込みは抵抗がある・・・。
スキルアップしたくて 周り相談したり、
研修に参加してみても、
あんな営業、自分には出来ない・・・。
紹介をお願いしようと既顧客を周るが、
いざ、依頼するとあの気まずい空気に、
「いたら紹介するね」
の社交辞令・・・。
異業種交流会に顔を出しても、自分と 同じで、
見込客を探しに来てるだけの人が多く、
名刺交換をするだけで前に進まない・・・。
このままじゃ先細りだ・・・。
《商品が売れない3つの原因》
原因①
営業を知らないために、説明・説得型の営業をしてしまう
情報化社会で、多くの人が商品知識を手にすることが
出来るようになり営業環境は激変。
今求められるのは
「より多くて正確な情報」ではなく、
「より最適で本人さえも気づいていなかった欲求を満たす情報」
です。
その背景を踏まえずに説明、説得を続け、
モチベーションに頼った営業をしても
苦しい結果が待ち受けるばかり・・・
原因②
「ベネフィット」ではなく 「商品」を売ってしまっている
あなたが売っているものは何ですか?
ご自分の商品を思い出したのであれば危険信号。
人はその商品を 買いたいのではなく、
買ったあとの
「ベネフィット」や「感情」
がイメージされた時に購入されるのです。
「説明」の 先には「理解」しかありません。
正しい営業を通じて「ベネフィット」
のイメージを膨らますことができれば契約です。
原因③
ヒアリングで「事実・状況」ばかりを聞いてしまっている
「売れる営業マンは聞き上手」
そんなフレーズを聞いたことがあると思います。
「でも自分は何で質問が続かない んだろう・・・」
そう思うのであれば「事実」しか聞いてない
可能性があります。
事実を聞き続けるとやがてそれは
「尋問」「取り調べ」
になり険悪な雰囲気に・・・。
売れる営業マンは「感情」を的確に捉え、
信頼関係を図ります。
今までにこのセミナーを受講された方の声をご覧下さい。
〇塗装業 S様
「ランチェスター戦略で〇〇○を絞り、配布したところある50代女性から問い合わせをいただきました。
警戒心の強い方でしたが、○○○○○を意識して、オープンな質問から始めてみました。
約1時間のヒアリング。
家族の介護のこと、近隣の住宅のことなどじっくりと耳を傾けました。
すると、、
お客様:「もう相見積もりはやめようと思います。いいですよね。」
私:「お任せください。」
もちろん、見積の金額は不明な時点です。
そして、160万円の契約を即決いただきました。
これは、学んだことを忠実に実践した成果です。
川端先生、加藤先生、ありがとうございました!
〇塗装業 S様
「加藤先生から学んだ○○○○○を活用することで420万円の契約を即決いただきました!」
〇楽読インストラクター M様
「学ぶ前は、自分の課題はクロージングにあると
思っていました。
ただ、セールスプロセスを学ぶ中で感じたことは成約に至るまでの4つのプロセスが大切だということです。
そこが理解できたので、成約率が20% → 50%に飛躍的に向上しました!
成約率が悪い方には特にオススメです!」
【セミナーの内容】
■第1部
・戦略的1位作りとは?
・三大戦略(商品・地域・客層)の重要性
・強者の戦略、弱者の戦略
・ランチェスター法則
■第2部
・結果を変える3条件とは?
・目標設定より〇〇設定で成果が変わる!
・売込まずに売れる8ステップとは?
・断られない営業トーク例大公開!
ご縁あるあなたとお会いできること楽しみに
しています。
是非一度体験してください!
名古屋 | |
---|---|
名 称 | 次世代型営業セミナー |
日 時 | 6月7日(木)・7月11日(水)・7月26日(木)・8月7日(火) ※どの日程も同じ内容となります。 |
場 所 | 新感覚コワーキングスペース minna no kaisha イベントスペース 住所:名古屋市中区大須4-11-5 観音ビル5F |
主 催 | 株式会社 LEGEND PROJECT |
参加費用 | 8,000円 (各日程2週間前までの早期割引で5,000円!) |
担当 | 東橋 達矢(とうはし たつや) |
お問い合わせ | legend.project.seminar@gmail.com |
担当 | 東橋 達矢(とうはし たつや) |
受付開始
第1部 「士業・個人事業主の売上を10倍にするランチェスター戦略活用術」
講師:川端 康浩
休憩
休憩
第2部
「売れてしまう次世代型営業8つのステップと 結果を変える3つの条件」
講師:加藤 伸之
(講師プロフィール)
20代のバブル期にビル管理会社の経営に参画、するもバブル崩壊とともに売上は超急降下、あえなく会社は解散、その会社で担当していた労務管理の知識を活かそうと一念発起し社労士試験にチャレンジし一発合格する。
その勢いで社会保険労務士事務所を平成12年に設立し代表に就任。
しかし、コネも金も無く独立当初は売上に苦戦する。 その時始めて身を持って「営業」の重要さを知理、ランチェスター経営戦略に強く惹かれ自ら実践することを決意。
平成15年9月より、本格的にランチェスター戦略を学び、研修講師の資格を取得。ランチェスター経営の第一人者竹田陽一氏の公認を得てランチェスター経営名古屋を設立する。
経営者が経営戦略を学ぶ場として、ランチェスター戦略研修「戦略社長塾」を定期開催、週10社~15社は参加。年間延べ600社以上参加。 中でも「建築リフォーム業に特化」した業種特化型のランチェスター戦略研修は、中部地区ナンバー1の回数と参加者数を誇っている。
得意分野としては、建築リフォーム業など地域密着型業種には不可欠である「地域戦略」支援がある。 統計上や地図上のデータ分析に加えて地域の歴史、文化、特性を徹低的に掘り下げて構築する地域戦略はシェア一位作りの為の指針となり好評を得ている。
(講師プロフィール)
名古屋の上場ゼネコンにて、トップセールスとして活躍。 ヘッドハンティングにて外資系生命保険会社へ移籍。 1年目は順調で、社内コンテストすべて入賞。 しかし、2年目に入り全く売れなくなる。
見込客ゼロとなり退職勧告を受ける・・・
トップセールスたちが実践するセールスプロセスに出会い、見事復活。 2005年に保険代理店として独立。
生命保険会社のコンテストで、営業成績1位を獲得。 2012年には『売込まずに売れる営業術』をコンセプトに 起業家・個人事業主の売上アップを支援するコンサルティング会社を設立。
500社を超えるコンサルティングや研修を通じて、売上前年対比300%達成など、多くの会社の売上アップに貢献。
一番大切なものは『家族との時間』 双子の娘のパパで、平日は19時には帰宅。 土日祝日は完全オフで家族と過ごす。
【研修実績】
愛知トヨタ、アパマンショップ、日本郵便、メットライフ生命、プルデンシャル生命、東京海上日動あんしん生命、ソニー生命、東京海上日動火災など