\ついに本編公開!!ミライハナビの本編映像/

Instagramで想い出公開中!

花火打ち上げ終了後に書いてもらった、参加者さんたちの感想の一部です。
手がかじかむほど寒い中、たくさんの方が足を止めて書いてくださいました!
ありがとうございました!!
主催・斉藤もスタッフ一同も、これを読んで感涙しました!

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

ミライハナビ想い出写真~花火編~

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

ミライハナビ想い出写真~アクティビティ編~

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

ミライハナビ想い出写真~スタッフ編~

主催者インタビュー

\想像をはるかに超えたミライハナビ/

\ミライハナビの全体統括インタビュー/

参加者の感想

お客様の声

  • こんな素敵な花火大会を開催してくださって本当にありがとうございました!とても綺麗で感動しました。子供も小さいながらにすごく感動していました!!縁日も楽しかったですし、お肉も凄く美味しくて、アクティビティもできてと、こんなに楽しませて貰えてとても良い思い出ができました。コロナや熊で凄く大変な中、開催してくださり本当に感謝です。また来年も楽しみにしています^_^本当にありがとうございました!!
  • 花火がめっちゃ良かったです!
    あんな規模、近さな花火は、今まで生きてきて初めて見ました!
    素晴らしかったー!
    一緒に行った家族も凄かったと言っていましたー!
  • ハナビすごかったですねー!
    心臓にドンドン響きましたー✨
    そしてあんな間近での打ち上げなんて、すごい贅沢な花火でした!
  • 花火がめっちゃ良かったです!
    あんな規模、近さな花火は、今まで生きてきて初めて見ました!
    素晴らしかったー!
    一緒に行った家族も凄かったと言っていましたー!

ミライハナビ 告知WEB CM



開催概要

〇開催日 2020年10月31日(土)

ミライハナビの実施の有無など、詳しい情報は、随時、公式WEBページにて、お知らせいたします。
(当日朝8時頃、更新予定です。こちらのページをブックマークするなどして、ご利用下さい。)

※雨天決行
※荒天の場合、クマ出没の場合は、花火の打ち上げは、順延いたします。(日時、場所は追ってご連絡いたします。)
※当日のご来場から観覧までの流れ
日帰りの方はコチラ 
宿泊の方はコチラ

〇イベントスケジュール(9/28更新)
13時00分 開場
14時    アクティビティスタート(アクティビティ詳細はコチラ⇒
17時30分頃  花火打ち上げ予定
18時00分頃  花火終演
19時00分頃  日帰りの方は完全撤収
22時00分頃  入口のゲート閉門


※開場後、各自BBQやアクティビティ、広場で遊んだりしてご自由にお楽しみ下さい。
※日帰りの場合は、19時には花火打ち上げ場所からは完全撤収していただきます。(入口のゲートが閉まるのが22時で、その後は出入りできません)
※寝袋などのレンタル品は、当日の窓口で対応します。ご予約は必要ありません。
※当日は秋も深まり寒さが厳しくなる事も予想されますので暖かい格好でお越し下さい。
※花火会場には、飲食ブースはありません。(キャンプ場売店のみ)飲食は持ち込み可能ですので、お食事などはご自身でご用意いただくよう、お願いいたします。(ゴミは各自お持ち帰りお願いいたします。)


〇開催場所
【オフライン】滝野すずらん公園
【オンライン】ネットLIVE中継 予定

〇撮影について
・主催者による撮影
会場内では、主催者や取材メディアによる写真や動画撮影が行われる予定です。 会場内のお客さまが映り込む場合があります。 それらは、当日のSNSインターネット配信、イベント終了後のSNSやWEBページなどの広告物、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

・ご来場者様による撮影
会場内は、自由に撮影できます。当日の写真や動画をぜひ「#ミライハナビ」をつけて、拡散してください!詳しくはコチラ⇒


主催
ミライハナビ実行委員会・斎藤 将

協力
AFTER SCHOOL
株式会社 海洋化研

協賛

当日の流れ

①日帰りの方

STEP 1
ご来場 

車でご来場の方は渓流口ゲートにお越しください。その際、メールで添付した通行証を印刷の上係員にお見せください。
バスやタクシーなど、車以外でご来場の際は通行証は必要ありません。

STEP 2
駐車場
東口駐車場まで進み、専用スペースに駐車願います。



STEP 3
受付
駐車スペース横にある受付テントにて検温とコロナ対策に関する誓約書の記載をお願い致します。



STEP 4
観覧(花火:17:30~18:00予定)
観覧場所は東口駐車場観覧スペースとなります。打ち上げ時間まで公園内でお楽しみください。キャンプサイトではお子様も楽しめるアクティビティもご用意しております。
打上げ15分前までに東口駐車場へご移動お願いします。

STEP 5
花火終了後
19時には花火打ち上げ場所からは完全撤収していただきます。(入口のゲートが閉まるのが22時で、その後は出入りできません)東口駐車場→渓流口ゲート→退園できます。
STEP 3
受付
駐車スペース横にある受付テントにて検温とコロナ対策に関する誓約書の記載をお願い致します。



②宿泊の方

STEP 1
ご来場 

車でご来場の方は渓流口ゲートにお越しください。その際、メールで添付した通行証を印刷の上係員にお見せください。
バスやタクシーなど、車以外でご来場の際は通行証は必要ありません。

STEP 2
駐車場
東口駐車場まで進み、通行証を確認してもらいキャンプサイトまで進みます。
STEP 3
受付

キャンプサイト内の施設(センターハウス)内の受付にて検温とコロナ対策に関する誓約書の記載をお願いします。

STEP 4
車の移動

【コテージ】受付時にコテージ利用の説明を聞き、コテージへ車を動かしてください。
【テント】受付時にテント設営スペースの説明を聞き、指定のテントスペースへ車を動かし、テントの設営をして下さい。

STEP 5
観覧(花火:17:30~18:00予定)

観覧場所は東口駐車場観覧スペースとなります。打ち上げ時間まで公園内でお楽しみください。キャンプサイトではお子様も楽しめるアクティビティもご用意しております。打ち上げ15分前までに東口駐車場へご移動お願いします。

STEP 6
宿泊→翌日

飲食ブースはご用意がありません(キャンプ場売店のみ)ので、各自ご準備下さい。チェックアウトは翌日8:00~11:00となります。
東口駐車場→渓流口ゲートで退園できます。

STEP 3
受付

キャンプサイト内の施設(センターハウス)内の受付にて検温とコロナ対策に関する誓約書の記載をお願いします。

会場内MAP

ご挨拶

アクティビティについて

この「ミライハナビ」では花火の打ち上げだけではなく、花火が上がるまでの時間も子供達に楽しんでいただけるアクティビティを用意しております!

アクティビティは14時よりスタート予定です。
イベントスケジュールはコチラ

アクティビティリスト

・DJ体験
・スナッグゴルフ&ジャベリックスロー&スピード測定
・縁日(ガラポンくじなど、有料)
・森のピタゴラス(公式ページはコチラ)
・VRゲーム体験(スターウォーズ、リズムゲーム他)
・360度カメラふしぎ撮影体験

・出店で販売体験

アクセスマップ

住所
北海道札幌市南区滝野247

国営滝野すずらん丘陵公園」の中に「オートリゾート滝野」がありますので、こちらにお越しください。

駐車場のご案内はコチラ⇒
※入場料・駐車料金は、ミライハナビへご来場の方からはいただいていません。(料金は、ご支援・ご協賛により、賄われています)
※日帰りの場合は、19時には花火打ち上げ場所からは完全撤収していただきます。(入口のゲートが閉まるのが22時で、その後は出入りできません)

詳しいアクセスマップはコチラ⇒
※地下鉄真駒内駅 or 福住駅より、バスもございます。
※花火終了後のシャトルバス等はございません。日帰りの方は、自家用車か、タクシーを、各自お手配下さい。(事前にインターネット予約ができるタクシーはコチラ)

新型コロナウイルスなど
感染予防対策について

三蜜を避ける、消毒、マスク着用などの感染症予防対策、参加者の把握などの対応を導入し500人限定で開催いたします。皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
大変恐縮ではございますがコロナウイルスの感染拡大防止に努める手前、イベント開催2週間前より以下に該当する皆様のご来場はお断りさせて頂きます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

① 平熱を超える発熱のあった方
② 咳(せき)、のどの痛み等感冒様症状のあった方
③ だるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)のあった方
④ 臭覚や味覚の異常のあった方
⑤ 体が重く感じる、疲れやすい等の症状のあった方
⑥ 新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触のあった方
⑦ 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間が必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触があった方
⑧ 2週間以内に道外への移動のあった方

#ミライハナビ をつけてSNS投稿!

ミライハナビのFacebookグループ

新型コロナの影響により、各地で花火大会を含むイベントが続々と中止されている現状。それにより失われたものとして、『子どもたちの思い出づくりのチャンス』『花火師さんたちの仕事』が挙げられます。
幼い頃に見た花火の美しさや、煙の匂いと大迫力の音に伴う高揚感。そんなかけがえのない記憶と、それをつくってきてくれた花火師さんたちが活躍する場が無くなることは、まるで日本文化の一つが失われてしまうかのような焦燥感を覚えます。
「こんなコロナ禍でも開催できる花火大会はないのだろうか?」「通常の花火大会とは少しカタチが変わったとしても、子どもたちに花火文化を伝えたい」「どんな状況下におかれても、ただあきらめるのではなく挑戦することにより新しい道を見出す姿勢を子どもたちに見てもらいたい」
このようなコンセプトを基盤に進めていくグループです。