決済つきの予約システムが3,940円〜/月
このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではナビゲーション部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングメニューブロックの編集」もご覧ください。

こうあるべきを手放して、こどもの可能性を広げよう
ママ・パパの声掛けが今日から変わる
ワーママコーチミキのマザーズ&ペアレンツコーチングスクール講座


マザーズコーチングスクール(MCS)とは

MCSは口コミだけで、3万人以上のママ達が学んだ、コミュニケーションスクールです。

100人の子どもがいれば、100の意思。100人のママがいれば、100の子育て。
あなたにしかできない親子コミュニケーションの中で、子どもの将来のコミュニケーション能力の土台となる、重要な4つの要素「自分で考える力」「自己肯定感」「折れない心」「思いやりの気持ち」を育てることを目的とした、お母さんのためのコミュニケーションプログラムです。

こどもの可能性を広げる声掛けや伸び伸びと成長していける接し方のコツを一緒に学びませんか?
テキストに沿ってワークを実施しながら実践的に子育てに活かせるコーチングを学んでいくので、
日々の子育ての中にすぐに取り入れることができます。
そして、あなたが持っている育ての軸にも向き合うことができます。
一緒に学べることを楽しみにしています♪


講師PROFILE ワーママコーチMIKI

広島出身、東京在住。
38歳、フルタイム会社員。
家族は、夫、長男9歳、次男5歳、長女3歳。
仕事は、大手企業で人材開発を担当しています。
平日ワンオペ、両親・義両親ともに遠方。
保有資格:マザーズコーチングスクール認定マザーズティーチャー/トラストコーチングスクール認定コーチ/育休後カフェ®認定ファシリテーター
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新卒で入社した会社で10年以上、人材育成畑で経験を積んでいます。
最初はグローバル部門で、海外現地法人の立ち上げに伴い、現地採用のローカルスタッフの育成を任されました。上海、シンガポール、香港、マレーシア、台湾における研修の企画や運営に携わりました。その後、日本にいる外国籍社員の育成・フォロー、また、若手のグローバル人材の育成に従事しました。3回目の育休復帰後、グループ会社全体を統括する人材開発部門に異動、新しい教育システム構築のプロジェクトのリーダーをしています。

わたしは人の成長に関わることが好きです。コーチングはまさに人の成長を促すコミュニケーションだと思っています。振り返ると高校の時に水泳部の部長をやっていて、顧問に代わり練習メニューを作ったり、部員一人一人の個性を見極めながら、1秒でもタイムが縮むようフォローしていたのがコーチングの一種だったのかもしれません。当時のわたしには、コーチ=競技のコーチというイメージしかありませんでした。
また、大学生時代のカナダ留学や仕事の経験上、「異文化における信頼関係の構築」というコミュニケーションを実体験として学びました。
それは、相手の異なる価値観や文化を尊重し受け入れると同時に自分の考えや価値観を自分の言葉でしっかりと伝える努力をすることで初めて信頼関係が築かれるということです。

こどもたちも異文化を持つ相手と捉えてみるといかがでしょうか。
「なかなか分かり合えないなぁ」と一方的に思い込んでいたわたしですが、マザーズコーチングを学んでから、日々の声掛けや接し方を変えていくことで、どこか遠くに感じていた長男との距離がぐっと縮まったのです。長男が話してくれないことが悩みの一つだったのですが、だんだんと長男からその日あった出来事をしっかりと話してくれるようになったのです。

そのうち、過去のわたしのように「こうあるべき」に捉われて子育てが思うようにいかず、苦しんだり葛藤しているようなママたちパパたちが少しでも肩の力を抜いて自分たちらしく子育てを楽しめるよう、この講座を届けたいと思うようになり、マザーズコーチングスクールのトレーニングを受け、認定マザーズティーチャーとなりました。
今のわたしは、日常にコーチングを取り入れながら、現在進行形で、こどもたちとの信頼関係を育んでいるところです😊


ーMY STORYー
わたしがコーチングと出会うまで

「こどものコミュニケーション能力は0歳ー6歳の間で、大人がどう接するか?で決まる」

これを知った時、わたしの心の中はざわつきました。

その時、長男は保育園の年長でまさにちょうど6歳だったのです。

この6年間での自分の長男への接し方を振り返ると、
本当に色々な後悔の波が押し寄せてきて、

言いようのない罪悪感のかたまりのような感情にさいなまれました。




わたしは特に母親になってから「こうあるべき」にがんじがらめになっていました。

世の中にはいろいろな情報があふれています。
育児雑誌、専門家の育児本、SNS上に登場する子育ても仕事もオシャレも
ばっちり順風満帆
キラキラワーママの様子・・・


それらの情報の洪水に飲まれながら、
勝手に「良い母親とは」「できるワーママとは」
という理想像を作り上げていたのです。



一方で、その姿に全然到達しない自分にがっかりしたり、
できている人と比べて落ち込んだり、

そのギャップに自らをどんどん追い詰めていきました。


さらには仕事が忙しく、海外出張にも行っていた頃、
保育園の担任の先生から
「長男にチックの症状が出ている
お母さん、もっとそばにいてあげられないですか」
と指摘されたのです。


確かにまばたきは多いなと思っていたけれど、
特段気にしていなかったわたし…


もう本当に苦しくなってしまっていました。





「わたしはきっと愛情が足りない母親なんだ」


「子育てってこんなにしんどかったの?想像してたんと違う」



「本当はわたしも笑っていたい。長男にも笑っていてほしいよ」




そんなわたしは3回目の育休中にマザーズコーチングスクールに出会いました。

その講座の内容を知ったときには、
少しでも今の自分が変われるかもしれない、
長男との関係性が改善されるかもしれない…
と、もう藁にもすがる思いで気づけば申し込んでいました。




当時、生後4ヶ月になる娘と一緒に講座を受講しました。


そのテキストの内容はまさに目からうろこの連続で、

「今までこんなこと誰も教えてくれなかった!育児本にも載ってなかったよ!」


ワークを通して、過去を振り返り、反省もしたけれど、
終わったときにはなんだか前向きな気持ちになっていたのです。






わたしの母親としての「子育ての軸」をもっと磨いて大事にしていきたいと。




コーチングを学んでわかったことがあります。



それは今までわたしは、自分軸ではなく他人軸で、
物事を捉えてきたということです。



先ほどの「完璧ワーママであるべき」
というモンスターの正体は、


実はすべて『他人軸』で構成されていたのです。


自分がこうありたいではなく、


ー世間的にはこういう人が認められるんだー

わたしもこの人みたいにみんなに承認されたい…

と偶像にも近い存在をずっとあがめていたのです。



マザーズコーチングのおかげで、初めてしっかり自分の子育てと向き合い、
こどもの可能性を広げるような
聴き方、承認、声の掛け方などを学ぶことができ、
それを日常で実践するようになってきました。




そして、わたしは母親としてどうありたいのか…


また、そのあり方を自分らしくどのように実現していくか、
という気持ちをだんだんを持てるようになってきたのです。

これはまさに『他人軸から自分軸へ』という思考の変化でした。



それが今のわたしの人生のテーマです。

過去のわたしのように今まさに悩んだり葛藤していているママ・パパたちが
こどもたちと過ごせる貴重な時間を後悔してほしくないなと思っています。


「こうあるべき」を手放して、こどもたちが伸び伸びと成長していけるよう、
親としての接し方やこどもとの信頼関係の築き方を一緒に学んでみませんか😊


こんな方におすすめ!

  • こどもの可能性を奪わない声のかけ方を学んでみたい。
  • つい口を出したり、手を出したり、こどもの行動が待てずに自分がやってしまう。
  • 他のママと比較し、できていない自分を責めたり、落ち込んだりしている。
  • 自分のイライラをこどもについぶつけてしまい、毎回自己嫌悪に陥ってしまう。
    • こどもの自己肯定感を高めていきたいと思っているがどうしていいのかわからない。
  • 自分はどんな子育てをしていきたいのかがぼんやりとして描けていない。
  • こどもの話を聞きたいが、なかなか話してくれない。こどもから話してくれる関係性でいたい。
  • 日々忙しいけれど、短い時間でもこどもとしっかり向き合えるコミュニケーション方法を知りたい。
  • パパとして、こどもに対するより良い接し方を学んで、こどもの成長に関わっていきたい。
  • もっと自分が納得できる子育てをしたい。自分のことを認められるようになりたい。
  • 会社員としてだけではなく、パラレルキャリアで認定マザーズティーチャーとして活動していきたい。
  • つい口を出したり、手を出したり、こどもの行動が待てずに自分がやってしまう。

一般講座

BASIC
0歳~6歳の子どもとのコミュニケーションについて、「心」と「思考」のバランスによって言葉の大半が決まることを理解し、バランスを整える方法を学びます。
<テーマ>
子育てのゴールとは?/親の役割とは?/コミュニケーションが成り立つ条件/言葉の内容が決まる背景/「言葉」の土壌を育てるエクササイズ /伝わる言葉を決めるエクササイズ
<対象者>
・ 子どもとのコミュニケーションに関心のある方
・ 0歳~6歳のお子さまの子育て中の方
・ 妊娠中または妊娠を希望している方
・ お孫さんがいる方
・ 子どもに関わるお仕事をしている方
・ マザーズティーチャーを目指す方 など
(※パパ向けにはペアレンツコーチングを提供いたします)
<所要時間>
1講座あたり2時間~ 開催日時は、各講師によります。
<教材>
オリジナルテキスト
<料金>
7,700円(税込み)※テキスト代含む。
<受講方法>
東京23区、東京近郊エリア:対面可(応相談)
その他の地域全国・海外:オンライン
※テキスト発送に7日前後いただいております。




ADVANCE
子どもとのコミュニケーションについて、子どもに伝える、言葉そのものの選び方を学び、身につけます。 
<テーマ>
「見守る」コミュニケーションとは? /使ってはいけない子育てNGワード /自然な成長を邪魔しないためにすべきこと /「自己肯定感」を大きく育てるためのエクササイズ /子どもが本音を隠さない聴き方 /子どもの学ぶ力や責任感を育てる会話/子どもに愛情が伝わる褒め方/怒ると叱るの違い
<対象者>
※ ベーシックコースを受講済みの方
・ 子どもとのコミュニケーションに関心のある方
・ 0歳~6歳のお子さまの子育て中の方
・ 妊娠中または妊娠を希望している方
・ お孫さんがいる方
・ 子どもに関わるお仕事をしている方
・ マザーズティーチャーを目指す方  など
(※パパ向けにはペアレンツコーチングを提供いたします)
<所要時間>
1講座あたり2時間~ 開催日時は、各講師によります。
<教材>
修了証 ※ベーシック受講時にお渡ししたテキストを使います
<料金>
8,800円(税込み)
<受講方法>
東京23区、東京近郊エリア:対面可(応相談)
その他の地域全国・海外:オンライン

ADVANCE
子どもとのコミュニケーションについて、子どもに伝える、言葉そのものの選び方を学び、身につけます。 
<テーマ>
「見守る」コミュニケーションとは? /使ってはいけない子育てNGワード /自然な成長を邪魔しないためにすべきこと /「自己肯定感」を大きく育てるためのエクササイズ /子どもが本音を隠さない聴き方 /子どもの学ぶ力や責任感を育てる会話/子どもに愛情が伝わる褒め方/怒ると叱るの違い
<対象者>
※ ベーシックコースを受講済みの方
・ 子どもとのコミュニケーションに関心のある方
・ 0歳~6歳のお子さまの子育て中の方
・ 妊娠中または妊娠を希望している方
・ お孫さんがいる方
・ 子どもに関わるお仕事をしている方
・ マザーズティーチャーを目指す方  など
(※パパ向けにはペアレンツコーチングを提供いたします)
<所要時間>
1講座あたり2時間~ 開催日時は、各講師によります。
<教材>
修了証 ※ベーシック受講時にお渡ししたテキストを使います
<料金>
8,800円(税込み)
<受講方法>
東京23区、東京近郊エリア:対面可(応相談)
その他の地域全国・海外:オンライン


テキストフォローについて

テキストで学んだことを実践してみたけれど、新たにこんな疑問が浮かんだ。こんなとこがうまくいかなかった…。
振り返ってテキストを読んでみたら、実はここの部分をよく理解していなかったので、もう一度ポイントを教えてほしい。
その後、「こんなことに挑戦したよ!」について、ティーチャーからフィードバックが欲しい。
受講後にこんなふうに感じることがあれば、いつでも連絡ください。テキストフォローを受けることで、MCSでお伝えしたいことの理解が深まり、その後の日常で学んだことを実践していくにあたり、プラスに働いてくると思います。
条件:ADVANCEの受講を完了している方。受講日から1年以内。
料金:60分 3,300円(税込み)
回数:制限なし


認定マザーズティーチャーを目指す方

わたしたちの仲間になりませんか?
条件:一般講座(ベーシック、アドバンス)を受講済みで、アドバンス講座修了後1年以内に限ります。
資格取得時のトレーニング費用が無料、講座開催にノルマや制限はありません。全国のマザーズティーチャーたちと継続して学び合える環境があります。開講される場合は、事務局がしっかりとサポートしてくれます。また、オンラインスクールではティーチャーとしての理解が深まる様々なコンテンツが用意してあります。


よくあるお問い合わせ

こども同伴で受講できますか?
お子様同伴での受講は大丈夫です!わたし自身0歳の娘と一緒に受講しました。お子様同伴の場合は、講師がお子様の状況に応じて、講座を進めるペースを調整いたします。赤ちゃんがぐずったり、お子さんがご機嫌ナナメになったら、十分に時間を取りますので、心配しなくて大丈夫!ぜひ、安心してご一緒にご参加ください。
こどもの年齢が6歳を超えていますが、まだ受講できますか?
もちろん、受講可能です!0歳~6歳が推奨期間ではありますが、その年齢を超えても、思春期であったり、今後のこどもとの関りにおいて、ずっと使えるコミュニケーション方法を学ぶことができます。幼稚園や保育園の先生などこどもと関わるお仕事に携わる方も年齢・性別関係なく受講されています。また、コーチングを受けられる構成となっているのでご自身が人生で大切にしていきたいことに向き合える時間にもなります。始めることに遅いはありません。ぜひ、思い立ったときに受講してみてください。
平日は、仕事をしているので、週末にBASICとADVANCEまとめて受講できますか?
はい、週末でまとめて受講OKです!分割をご希望される場合は、平日は10:00-16:30、もしくは早朝での対応も可能です。ベーシックから日にちを空けてアドバンスを受講するメリットは学んだことを次までの宿題として、日常で実践してみる時間が取れることです。もちろん、できる限りクライアントさまのご希望に添えるよう柔軟に日程調整の対応をいたします。
平日は、仕事をしているので、週末にBASICとADVANCEまとめて受講できますか?
はい、週末でまとめて受講OKです!分割をご希望される場合は、平日は10:00-16:30、もしくは早朝での対応も可能です。ベーシックから日にちを空けてアドバンスを受講するメリットは学んだことを次までの宿題として、日常で実践してみる時間が取れることです。もちろん、できる限りクライアントさまのご希望に添えるよう柔軟に日程調整の対応をいたします。
BASICのみの受講は可能ですか?
はい、単発受講は可能となっております。ADVANCEまで継続的に学ぶことによって、よりこどもの成長につながる効果的な声掛けや見守り方などコミュニケーション方法を学ぶことができます。BASIC受講後にもしADVANCEの内容が気になったら、時間が経っていても大丈夫なので、ぜひ受講してみてください。
プレパパ・パパでも受講できますか?
もちろん、大歓迎です!これからパパになる方、パパになった方、保育現場、教育現場でこどもたちと関わる方など、年齢・性別・所属関わらず、子育てにおけるコミュニケーションを学びたい方は受講できます。男性の場合は、「ペアレンツコーチング」として、内容は同じですが、テキストの色をブルーにしたりと受講しやすいように工夫しております。安心してご参加ください。
こどもの熱など体調不良で急にキャンセルすることは可能でしょうか?
はい、問題ありません。わたし自身、小さなこどもたちを育てているので、おたがいさまなので大丈夫です。講座の受講日程の変更は可能なのですが、ご入金後のキャンセルはできないので、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
お友達と一緒に受講したいのですが可能ですか?
はい、グループ受講可能です!メリットは、他の参加者さんの視点が参考になるという点です。オンラインも対面も3~4名様まで同時受講可能です。講座お申込みの際は、受講者お一人ずつのお申込みが必要となります。お友達と一緒に受講されると、共通言語ができるのて、実践する中でお互いフォローし合えますね♪
こどもの熱など体調不良で急にキャンセルすることは可能でしょうか?
はい、問題ありません。わたし自身、小さなこどもたちを育てているので、おたがいさまなので大丈夫です。講座の受講日程の変更は可能なのですが、ご入金後のキャンセルはできないので、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

<お申込みの手順について>

対応日時:オンライン平日10:00-16:30、現在育休中のため0歳の赤ちゃん同伴となります。恐れ入りますがご了承頂ける方のみとなります。
土日祝の対面講座は講師単身で開催となります。
STEP1:お申込みフォームからお申込みください。
STEP2:自動返信メールが届きます。48時間以内にコーチより受付完了の返信をいたします。
STEP3:クライアント様と受講日の日程調整をします。対面受講の場合、場所の相談もお受けいたします。
STEP4:お申込み日から1週間以内に講座料金の事前振込をお願いいたします。
    銀行振込手数料は受講者様のご負担となります。
   (※オンライン受講の場合、クライアント様のご自宅にテキストが到着します。
     テキスト発送の関係で7日前後頂きます)
STEP5:講座受講

キャンセルポリシー

  • おクライアントさまにとって有意義な時間が過ごせるよう、また講座までに少しでも双方の信頼関係が築けるよういくつかお願い事項があります。下記、必ずお申込みまでに目を通していただけるようご確認の程、よろしくお願いいたします。

  • お子様またはご自身の体調不良等で当日の講座の急なキャンセルが発生した場合は、その日から6か月以内にて、日程の変更を承ります。ただし、講座料金の振込後には講座自体のキャンセルは受け付けておりません。そのため講座のキャンセル日から6ヶ月を超え、講座を受講しない場合は、料金は100%発生いたします。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。