このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではナビゲーション部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングメニューブロックの編集」もご覧ください。




 未来を創る
100人会議

中高生の力があれば
未来は変えられる



ミラ100からのご提案

みなさんは楽しい生活を送っていますか?

未来に希望を持てていますか?

この地球上の誰もが
ハッピーになる権利があるはずです。

だけど、、、
じっとしていてもそうはならなくないですか。

今、地球上では大きな変化が起こっています。

何もアクションを起こさなければ、
良くない方向に向かうかもしれない。

自分たちの未来を誰かに委ねますか?

自分たち自身で創っていきませんか?

ミラ100を立ち上げた想い

今の時代、
地球環境はどんどん悪化し、それによって社会課題が山積みになってきているし、
このままでは次世代に良いバトンを渡すことが出来ない。

残念ながら今の大人は、
主体的に学び、世の中のことを自分事として捉えるような教育を受けてきていないので、それを解決する能力は足りていない。
 
だから、これからの未来を生きていく若者には、自分たちで考えて、正しい選択を出来るようになって欲しい。
 
そうなることで、世界は良くなるはずだ。
 
では、どうしたらそうなる? 教育?
 
いや、自分たちに当てはめた時に、自分が興味を持ったものは、人から与えられなくても、主体的に学んできた。
 
自分たちがハッピーになる、周りの人がハッピーになることは、
ワクワクするし、関わりたいと思った。
 
そんなことをみんなで想像しながら話し合える場があれば、主体的に未来を創っていける人が勝手に増えてくるんじゃないか。
 
そんな想いでこの活動を拡げていきたい。

こんな人づくりを目指します

  • 自分たちの未来の社会について、自分事として前向きに考えられる人
  • ハッピーな未来を実現するために、主体的に学び続ける人
  • 多様性を認め、誰もがワクワクしながら生きられる社会を実現出来る人
  • ハッピーな未来を実現するために、主体的に学び続ける人

そのために、こんな場を
用意しようとしています

  • 目指す未来を見える化していく場
  • ハッピーな未来のために出来ることを考える場
  • 社会が抱える課題について、ポジティブに解決法を探る場
  • みんなが学習に興味を持ち、持続できる仕掛けを創る場
  • あらゆる人が対等に話し合える場
  • ハッピーな未来のために出来ることを考える場

応援してくださる大人の方へ

後の祭りとはよく言ったもの

過去を振り返ると後悔することが多い。

すべての出来事は理由があって起こり、
後悔をすることに意味はない
という人ももちろんいるだろう。

でも、人生を振り返ると、

もしあの時違う行動をしておけば、

もしもっと行動していたらと、

過去を引きずることが多くあるだろう。

頭の中で繰り返し浮かんでくる。

どれだけ幸せであろうと、
年齢重ねれば後悔は数多くあるだろう。

後悔には、2通りある。
やらなければよかったと思うことと、
やっておけばよかったと思うことだ。

行動を起こさなかったことに対する
後悔の念は長く継続する

できなかったこと、したかったことを
未来ある中高生に充分にさせてあげる
お手伝いをしていただけませんか?

未来を創る100人会議とは?

関西の中高生たちが、SDGsや社会課題に対して自主的に自分事としてワクワクする解決方法を考えるという継続的なイベントです。
ワークショップやトークセッション等のイベントを行い、年に1度のプレゼンの場を設けます。
また2025年には大阪万博で、5年間の活動事例を世界に向けて発表する場を設ける予定です。

今月のプログラムは、ミラ100プレゼンツ
中高生の視点で聞いてみる~子ども食堂~
個性的な

立ち上げメンバー紹介

片山 誠
1971年、大阪府生まれ。関西大学社会学部卒業。
2006年5月、アウトドアツアーを企画運営する株式会社ココロ(大阪市)を設立。ガイドをしながら野外教育、体験学習などの研修にも力を入れる。
2012年72時間サバイバルプロジェクト開始、2013年一般社団法人72時間サバイバル教育協会を設立。
2016年に代表理事となる。2018年5月に自著『もしときサバイバル術Jr』(太郎次郎社エディタス)を刊行、2019年2月に監修者として『めざせ!災害サバイバルマスター』を刊行。
JOLA(ジャパンアウトドアリーダーズアワード)2019優秀賞受賞。
HPはこちら→http://72h.jp
吉田 涼一
1999年、福井県産まれ。
北野高校卒業。
神戸大学文学部在学中。
中学時代に硬式野球を、高校時代に音楽活動をした後、大学進学を機に社会問題に対する活動を開始。
現在、社会学を使って教育と災害に関する問題を解決する道を模索中。
3つのNPO法人、AIESECでカンボジアの教育や貧困問題に、UNITED EARTHで災害復興や平和活動に、Teach For Japan(インターン生)で日本の教育問題に取り組んでいる。
西谷 尚貢
2002年兵庫県生まれ。
現在高校三年生 硬式テニス部幼少期から野外活動が好きで、ボーイスカウトに出会う。
現在に至るまで、数々の賞を受賞、班長や議長を経験し、世界ジャンボリーや自身の北米派遣などで、国際意識が向上中、また地域奉仕活動にも積極的に参加中。
現在、高校生ながらも副長補佐、指導者のたまごとして活動中。
土原 翔吾
1991年 大阪府泉南郡で生まれ育つ。
2015年 神戸大学大学院人間発達環境学研究科卒業。
理科教師として働いていたが、たまたま魅力ある車椅子の男性に出逢ったことで、障がい者に対する概念が変わり、教師を飛び出す。
2017年 NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクトの立ち上げに関わる。現在事務局長。
2019年 万博に向けた障がい者も健常者も楽しめるユニバーサルランイベントを開催。クラウドファンディングにて120万達成。アイドル・アーティスト・ゆるキャラも含め動員数6500名。
大阪青年会議所主催のSDGs甲子園にて最優秀賞受賞。
IAUD国際ユニバーサルデザイン賞金賞受賞。
HPはこちら→https://sumauniversalbeach.com/

サポータープロフィール

特別講師

中島 吾郎
富良野自然塾
静岡県生まれ、42歳。大学卒業後、地元でエンジニア職に就く。
2007年春、サラリーマン生 活をやめ 、北海道富良野に移住 。
富良野自然塾インストラクターとして、年間 1 0 0 0人以上 の参加者にプログラムを行う。
2014年からは北海道立富良野高校の非常勤講師も務める。
富良野のみならず、日本各地で環境プログラムやワークショップを行っている。

応援サポーター

上田 壮一
THINK THE EARTH
兵庫県生まれ。広告代理店で6年間働 いたあと、表現の現 場を求めて映像ディレクターに。
95年に宇宙から地球を見る視点を共有したいとの想いで「アースウォッチ」を企画。
98年にプロトタイプを作ったことを機 に 、多くの方と出会いながらThink the Earthの設立まで突き進むことに。
以後 、プロデューサー /ディレクターとして『 百 年 の 愚 行 』『 1 秒 の 世 界 』『グリーンパワーブック』などの書籍をはじめ 、携帯アプリケーション「live earth」などを手掛けている。

応援サポーター

上田 壮一
THINK THE EARTH
兵庫県生まれ。広告代理店で6年間働 いたあと、表現の現 場を求めて映像ディレクターに。
95年に宇宙から地球を見る視点を共有したいとの想いで「アースウォッチ」を企画。
98年にプロトタイプを作ったことを機 に 、多くの方と出会いながらThink the Earthの設立まで突き進むことに。
以後 、プロデューサー /ディレクターとして『 百 年 の 愚 行 』『 1 秒 の 世 界 』『グリーンパワーブック』などの書籍をはじめ 、携帯アプリケーション「live earth」などを手掛けている。

プログラム

ミラ100プレゼンツ
中高生の視点で聞いてみる~子ども食堂~

にしなり子ども食堂・にしなりチャイルド・ケア・センターの川辺さんをお呼びして、
中高生が、子ども食堂についてのお話を聞き、子ども食堂についてを考えます。
 
”子ども食堂”という言葉は聞くけど、実際はどんなことをしているの?
どうやって運営しているの?なぜしているの?などたくさんの疑問をぶつけます。
 
全く知識がなくても、少しの興味があれば大丈夫!
午前中からにみんなで下調べ・グループワークの時間をつくっています。
      
対象を中高生としておりますが、大人の方のご参加も大歓迎です。
寄付金付のご参加の方の寄付金は西成子ども食堂に寄付させて頂きます。

当日のURLは参加者に前日の12月19日にお送りさせていただきます。
 
※緊急事態宣言が出た場合、全員オンラインでの開催とさせていただきます。
 
【概要】
スケジュール(中高生)
10時半 中津福祉会館集合
各グループで「子ども食堂」について下調べ
12時 お昼休憩
13時 中津西田ビル・縁側スペースで川辺さんの話を聞く
14時 各グループでグループワーク・振り返り・話し合い
14時半 質問タイム
15時 終了

スケジュール(大人)
13時 オンラインで川辺さんの話を聞く
14時 グループワーク・振り返り・話し合い
14時半 質問タイム
15時 終了
 
対象者
中高生〜(小学校高学年からOK)

定員
リアル20人 (中高生15人・大人5人)
オンライン50人(大人)


【持ち物】
・防寒具
・お昼ご飯

【感染症対策について】
・対面で会話をするときはマスクを着用して頂きます。
・室内の活動では密を避け、1時間に1回は喚起をします。
・食前食後にはアルコール消毒をしていただきます。
・当日の朝、検温をして頂き、体温37.5℃以上の方は参加を控えてください。

これまでの開催

オフラインミーティング

うめきた広場(グランフロントの横の広場)を見学に行き、その後ディスカッションをしました
海外と日本のしあわせの在り方の違いと当事者目線のこれからの学校教育
について考えました。
これからのミラ100の動かし方についてもみんなで考えました。

フューチャーセッション

9月入学について、オンライン授業について、夏休みや部活についてなど、活発な議論が繰り広げられました。皆さん、ありがとうございました!オフラインでまたオープンなイベントやりたいですね!

トークイベント

実際に旅をしなくても、リアルな旅の話を聞いてみるだけでも、興味が湧いてきますね。みなさん、旅に行ってみたくなったみたいですね。コロナが落ち着いたら、いつか自分で足を運んで、自分の目で見て、様々な価値観や文化の違いを肌で感じて、自分の頭で幸せとは、平和とは、などを考えて欲しいと思います。
カンボジアの話は、友達から少し聞いたことがあるのですが、大都会があることや、学校放置問題などは初めて知りました!
海外の話がいろいろ聞けてとても、良かったです。海外に行ったことはないですが、行ってみたいと思いました。日本人が問題だと思っていることは 、海外には当たり前ではないことを実感し、 SDGs などの目標を世界中同じ条件にすることはとても難しいことだと思いました。
海外は旅行や語学研修としてしか行ったことがないので、スラム地区や日本にはないようなことの話を聞けてよかったです。私も色んな国に行き実際にこの目で現地を見てみたいです!

オープンフォーラム

午前は富良野自然塾の「46億年地球の道」で、地球が誕生してから、自然や人類がどう進化し、地球にとっては一瞬とも言える短い期間にどうなったのかを、わかりやすく知ることが出来ました。
午後は、みんなで自分たちの未来がハッピーであるためには、どうなっていたらいいのか、ということを視点に、いくつかの動画を見た後で、みなさんで話し合いました。
自分がハッピーでいられるためには、周りの人もハッピーでないといけないし、動物や植物にもハッピーになる権利があるはず。そうなっていくための方法を、中高生が主体となって考える場がこの100人会議です。みなさんを見てると、もうそうなっていく第一歩を踏み出していることを実感しました。

よくあるご質問

Q
1人での参加も可能でしょうか。
A
もちろん可能です。
興味関心が地球環境や未来の日本にある人たちが来ますので、すぐに仲良くなれると思います。
Q
今まで社会問題に関心がなかったのですが、楽しそうなので行っていいでしょうか。
A
是非是非来てください。
体感しながら学ぶこと、友達と楽しみながらワークショップをすることで、きっと世界が広がります。
Q
大学生・社会人なのですが、参加したいです。
よろしいでしょうか。
A
大学生・社会人の方はボランティアとしてお手伝いけたら嬉しいです。
もちろん中高生のアイデアや斬新な発想を自分の学びとしてお持ち帰りいただけます。
Q
午前または午後だけの参加でも良いでしょうか。
A
もちろん問題ありません。
興味がありましたら、できるだけご参加していただけたら嬉しいです。
Q
今まで社会問題に関心がなかったのですが、楽しそうなので行っていいでしょうか。
A
是非是非来てください。
体感しながら学ぶこと、友達と楽しみながらワークショップをすることで、きっと世界が広がります。

actcoin(アクトコイン)たまります

「actcoin」は”アクションコイン”を意味し、ボランティア活動への参加や寄付、SNSでの活動のシェアなど個人の社会貢献活動に対しトークンを付与する無料オンラインサービスです。

instagram

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

facebook

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

お問い合わせ

未来を創る100人会議に関して分からない・気になることがあれば、お気軽にお問い合せください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信