【概要】
9月22日(火・祝)に南紀白浜を愛する人200名による、白良浜海岸清掃を行います。未来の白浜をよりよくするためには、実際にアクションを起こすことが大切です。協力しあえたその事実が、次の新規プロジェクトを突き動かす原動力になるのだと思います。肩書や居住地、年齢などは関係ありません。南紀白浜を愛するみんなで一つのことをやり遂げることに大きな意義があると信じています。当日は「国際ビーチクリーンアップデー」ということで話題性を作り、南紀白浜のPRにも繋げます。
(1)イベント:「未来へ一歩踏み出すための 白良浜ビーチクリーンアップ」
(2)場 所:白浜海岸公園(白良浜)
(3)開催日時:2020年9月22日(火・祝) 午前8:00~9:00(1時間)
(4)参加料 :無料
(5)参加条件:白浜を愛する方^_^
年齢、居住地、肩書は一切問いません。
(6)参加方法:チケットサイトpeatixよりお申し込みください
新型コロナウイルス感染拡大予防対策のため、参加者様の情報が必要となるため、
事前に参加登録をよろしくお願いいたします。
(7)ドレスコード:自由
南紀白浜にお住いの皆様は、もし可能でしたら、普段お仕事をされているときの
服装、制服や白浜への愛を表現する服装でご参加いただければと思います。
例)女将→和服、漁師→カッパ、ダイバー→ウェットスーツ など
その他お願い
①当日、マスコミによるカメラ撮影、取材をお受けする可能性がございます。
②清掃後は、ぜひ素足でビーチを歩き、美しい白良浜をご堪能ください。
【感染症予防対策について】
①本ビーチクリーンアップ活動は、日本財団が公開する「海ごみゼロウィーク」
ごみ拾いイベント実施時における対応方針、注意事項をまとめたガイドラインに
のっとって開催いたします。
②当日体温が37.5℃以上ある方や、倦怠感、咳などの症状がある方は、参加を
ご遠慮ください。
③必ずマスクを着用の上ご参加ください。周囲の方と2メートル以上間隔を確保
できる場合は、健康に留意いただき、マスクの着用は任意でお願いいたします。
熱中症には十分ご注意いただき、こまめに水分補給するなど各自対策をお願い
いたします。
④アルコール消毒液、もしくはアルコール除菌シートをご持参いただき、ゴミ袋等
共用の備品に触れる際は手指消毒の徹底をお願いいたします。
⑤軍手、ゴム手袋、ゴミ収集用のトングをご持参いただくことを推奨いたします。
※ゴミによるケガ防止