このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
088-661-7068
受付時間:平日:9:30~18:00/休校日:9:00~17:30
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
みんなのいろ玄関
みんなのいろ季節の創作
みんなのいろ季節の飾り

みんなのいろについて


みんなのいろでは、
理学療法士・作業療法士・保育士などの専門家がお子様を中心に家族の想いに寄り添い、それぞれの"いろ"にあったオーダーメイド療育を提案します。

安心して楽しく過ごせる場所で、様々な経験を通して、1人ひとりの"いろ"が輝く瞬間を大切に、生き抜く力を育てます!

0歳から小学校3年生までの受け入れをしており、自然豊かな環境の中で様々な活動を実施しております。

倉庫をリノベーションした広いスペースで子ども達がダイナミックに身体を動かすことができ、お子さんの様子が一目でわかるようなワンフロアの空間になっており、安全面にも考慮しております。



みんなのいろの特徴

年齢や個人に合わせて
クラス分けをしています

  • それぞれの年齢や発達に合わせたサポートを行うため
  • 小さい年齢と大きい年齢では活動量が異なるため
  • 安心・安全を確保するため
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

  0歳~3歳児
(0・1歳児~2歳児と年少クラスのお子様)

利用時間:平日    9:40~11:40
                休校日 9:20~11:00

※ご利用時間は要相談
迎えの送迎あり。送りの送迎は基本なし。
(ご希望の場合は要相談)
ご希望に応じて、母子通園も受入れします。
【0・1歳児】
  • 小さな困りごとの相談
  • 育児相談
  • ベビーマッサージ
  • 親子ホームケア
  • あそび方
 などについて、専門スタッフがアドバイスをさせて頂きながら、
 今後についても一緒に考え、寄り添いながらサポートを行っております。

【2歳児~年少】
  • 身辺自立のサポート
  • 1~3名程度の様々な活動
  • 場面に応じたコミュニケーションのサポート

 など、それぞれの目標に応じたプログラムを実施しています。

 4歳・5歳(年中・年長のお子様) 
 就学児(小学校1年生~3年生)

利用時間:平日   13:30~17:30
              休校日  10:20~16:30
送り迎えの送迎があります。
(例:保育園・幼稚園・学校へのお迎え、自宅への送り)
  • 10人までの小集団活動
  • 個別対応
  • 課外活動  

 など、個別療育と集団療育を組み合わせ、1人1人に合わせたオーダーメイドのサポートを行います。
 就学前の応援サポート期間や放課後の時間に応じたプログラムをご用意しております。

送迎サービスについて

  • 基本的に送迎の範囲は、片道15分圏内とさせて頂いております。

    詳しくはご相談ください。

    ※送迎車には限りがありますので、ご要望に添えない場合もございます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

みんなのいろの活動

親子ケア
感覚統合
創作活動
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
日常動作
運動療法
学習課題
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
野外活動
日本文化
チャイルドケア
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ヨガ
自然療法
ビジョントレーニング
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

年間行事


【3月〜5月】
ひな祭り/お花見/田植え体験

【6月〜8月】
七夕会/流しそうめん大会/夏祭り

【9月~11月】
お月見会/ハロウィン/みんなのいろ運動会

【12月~2月】
クリスマス会/お正月遊び/節分
その他
避難訓練/防災センターへ体験
お出かけ(イベント、施設、公園など)
※上記以外に、七十二侯にちなんだ行事も
 実施しております!
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

管理者あいさつ

理学療法士
佐古 修司
みんなのいろは、2021年9月に開設しました。

みんなのいろを開設するきっかけは、私自身が6年前より運動支援を中心に取り組んできた想いからです。
発達が気になる子の個別・小集団制の運動塾、徳島県内の某放課後等デイサービス事業所臨時講師、小・中・高等学校・特別支援学校への特別授業にて現場を目の当たりにしてきて感じたことは、時代に応じながら個性をどうとらえていくか?どう向き合っていくか?これが大切だと分かりました。

人は生まれた時から顔・身体・性格など全て一緒ではなくそれぞれ個性があります。生まれた環境、育つ環境など異なる部分が多いです。
その中で社会に適応していくためには、1人1人が向き合える環境や場所創りが必須ではないかと常々考えております。
そういった環境や場所を創るにはどうすれば良いか?その答えは永遠の課題になるかと想います。

しかしながら、未来を担う子供たちが日々、より良い環境で育っていくためには、日々育児や仕事に励まれている親御さんや家族の協力、沢山の子どもを預かる機関や支援を行う事業所、行政機関の協力が必要でどれが欠けても、より良い環境創りは難しいと考えます。

そのため、子ども達・親御さんや家族にどう向き合うか?
その他の支援者や行政機関はどこまで寄り添えるか?
これらがカギになってくると私は考えることから、『チーム構成』を立案しました。

上記に文面にありますように、
未来を担う子供たちが安心・安全な環境で過ごしていくためには、親御さんや家族に寄り添い向き合っていくこと、各事業所や機関においては繋がりを持ちながらチームを構成を行い支えていく体制が必要不可欠だと考えます。

みんなのいろでは、特にそういった部分を大切にしています。いろは、単色ではありません。数えきれないほどのいろがあります。

その1つ1つのいろの違いを大切にしながら

「みんなちがったいろを選んでいいんだよ」
「みんなは1人ために、1人はみんなのために」

こういった想いからは生まれました。

最後に、みんなのいろでは未来を担う子供たちが未来へ向けて羽ばたいていくために必要な「生き抜く力」を身につけるために向き合い・寄り添うサポートをチームで行っています。
古き良き時代の文化(七十二侯)、現代の文化の良いところをそれぞれに大切にしながら、時代は変化し続けますが、親から子へ、子から孫へという伝統を守り続ける社会創りを目指します。
表示したいテキスト

ご利用までの流れ

※ご利用にあたり受給者証が必要になります。

受給者証をお持ちでない場合は、各市町村でのお手続きが必要になります。
下記に、受給者証がある/なしの場合で手順のご案内をさせて頂いております。

また、下記の情報は一部の市町村の手続き内容を参考に作成させて頂いております。
詳しくは各市町村の窓口へお問い合わせ下さい。
受給者証がある場合
ステップ1:相談・見学依頼

みんなのいろへご連絡をお願い致します。
(相談支援担当者からの連絡でも大丈夫です。)

お電話等にて相談・見学の日程を調整させて頂きます。
ステップ2:相談・見学

見学にてご相談とみんなのいろの取り組みや利用内容についてお話をさせて頂きます。

基本的には、お子様と親御様との同席をお願いしております。
ステップ3:契約手続き

ご利用にあたり契約の続きを行います。

説明書類、利用時の準備物等の説明がありますので、
お時間に余裕をもってお越しください。

ステップ4:個別支援計画の説明・承諾
       その他利用にあたる確認

契約手続きの際に聴取させて頂いた内容と支援計画を下に作成した個別支援計画書の説明・承諾を頂きます。

その他、利用にあたり確認事項等についてお話をさせて頂きます。


ステップ5:利用開始

1人1人に向き合いながら1日でも早くみんなのいろに慣れるよう、ベストなサポートを実施してきます。

また、利用計画や見学時の様子、保育所/幼稚園、学校等との情報交換も行い、より良い環境創りを目指します。
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
受給者証がない場合
ステップ1:相談・見学依頼

みんなのいろへご連絡をお願い致します。
(相談支援担当者からの連絡でも大丈夫です。)

お電話等にて相談・見学の日程を調整させて頂きます。
ステップ2:相談・見学

見学にてご相談とみんなのいろの取り組みや利用内容についてお話をさせて頂きます。

基本的には、お子様と親御様との同席をお願いしております。
ステップ3:サービス利用の相談と申請

各市町村の障害福祉課の窓口(町村によっては名前が異なる)にて利用相談を行います。
サービスの申請やその後の聞き取り調査の予約等をする流れです。

ステップ4:相談支援事業所へ
      利用計画案の作成を依頼  


相談支援事業所にて相談と調査を行った後、作成された利用計画案が障害福祉課へ提出されます。

※ステップ5と順序が入れ替わることもある


ステップ5:聞き取り調査

小学生未満または小学生以上により異なりますが、市町村の調査機関にてお子さん同席の下聞き取り調査を受けます。

※ステップ4と順序が入れ替わることもある。

ステップ6:受給者証支給決定・発行

ステップ3〜5の手続が完了後、各市町村の障害福祉課から受給者証が郵送されてきます。

その後、利用する事業所と契約手続きを行っていきます。


ステップ7:受給者証がある場合のステップ3
     (契約手続き)以降の手続開始

受給者証がある場合の手続きを踏み、利用開始となります。
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円

お問い合わせ・見学予約はこちら

お電話でのお問い合わせはこちら
088-661-7068

お問い合わせフォーム

ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。


事業所案内


児童発達支援/放課後等デイサービス
みんなのいろ

※オレンジの屋根が目印です
〒779-3121
徳島県徳島市国府町和田字竹添31-1

交通アクセス:阿波池田線府中駅より徒歩10分

営業時間:平日9:30~18:00/休校日9:00~17:30
    (定休日:月曜日、日祝、年末年始)

Tel:088-661-7068

よくあるご質問

  • Q
    何歳からの利用が可能ですか?
    A
    0歳からの受入れをさせて頂いております。
    年齢によって時間帯が変わますので、お問い合わせをお願い致します。
  • Q
    送迎はどの範囲になりますか?
    A
    基本的に、片道15分圏内でお願いをしております。
    場合によっては、送迎が可能なこともありますので、お問合せをお願い致します。

  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
みんなのいろの様子がわかる!

SNS更新中!

Instagram
blog