→まずは府中市生活福祉課(市役所 おもや2F)
042(335)4191にご相談を!
→ほかには
桜通りのふれあい会館内府中市社会福祉協議会でもご相談できます
→子育てのご相談ごとは子ども家庭支援課 フォーリス3階 子育て世代包括支援センター「みらい」042(319)0072にご相談を。
★市内の定期的なフードパントリー(食料おすそわけ)はこちらへ
↓
★フードバンク府中さん
★府中ピックアップさん
みんなの食堂は府中市内14か所の「100人子ども食堂」の仲間です

<みんなの食堂>
2022年5月15日@プラッツ料理室 手作りハンバーグの会
2022年6月8日@プラッツ料理室 「東京四谷あたぼう寿司さん」出張ちらし寿司
2022年7月13日@プラッツ料理室 ポテトグラタンとミネストローネの会
2022年9月11日@プラッツ料理室 手作りシュウマイの会
2022年11月16日@プラッツ料理室 タンドリーチキン&秋のスイーツの会
2023年2月22日@プラッツ料理室 「に」が付くもの、の会
2023年4月12日@ルミエール料理講習室 「実家のカレー」の会
<みんなの食堂公園タイプ>
・2022年4月10日@すずかけ公園 公園でのんびり遊ぼうの会
・2022年10月30日@すずかけ公園 ハロウィン記念、お菓子どうぞの会
<みんなの食堂のんびりサロン>
・2023年1月28日@プラッツ和室 なんにもしないぼうっとする会
<みんなの食堂フードパントリー>
・2022年8月6日@プラッツ料理室 夏休みシフト
・2022年12月24日@プラッツ料理室 冬休みシフト
・2023年3月25日@プラッツ料室 春休みシフト

こんにちは、市民活動団体「みんなの食堂」の管理人藤田です。
私自身は千葉市から戸田市を経て転居。当時府中には頼る親戚もいませんでしたが、フルタイムで働きながらの子育てはこの町の方々の協力をたくさん頂いて元気に過ごせました。でも。。。あぁ誰かごはんでも作ってくれないかな、ぼうっと休ませてくれないかな、などと疲れ困り果てたときもありました。
そんな経験から、町に子ども達にも大人達にもほっとできる「居場所」を創りたいと考えていました。
2019年5月、その思いが「みんなの食堂」でみんなの協力を得て、カタチになりました。
2020年はあの新型ウィルス性肺炎の大流行。みんなの食堂は通常の形態から「フードパントリー」に一時的 に運営形態を変更。エリアの子育て家庭とともに過ごしてきました。
2023年の今では、徐々にコロナ前の開催形態に戻りつつありますが、感染症対策等や安心できる運営のために食数上限を決めて予約制で実施しています。
さらに、2025年、おやこでほっとできる場として、月1回がすっかり定着してきています。
さて「食堂」とは「居場所の象徴」の言葉です。居場所は公園にだってあります。ネットの中にもあるかもしれませんね。
★本食堂スタッフは、皆、子ども達、働く親達のよき理解者&応援者です。(各地災害ボランティア経験者、ワーキングマザー、子育て経験豊富な人、飲食店スタッフ経験者一般市民他)。加えて、福祉系有資格者(保育士、社会福祉士、ヘルパー等)、食物系の有識者(調理師、食品衛生責任者等)を含む、子育て家庭強力応援団を自負する市民団体です。子ども食堂運営者勉強会にも参加し、食中毒等の研修会を受講し、救命講習、発達障がいに対するサポート方法などの勉強会にも参加しています。どうぞご安心ください。
★市内のほかの子ども食堂の皆さんと「100人こども食堂」で、連携をしています。
◎府中市市民活動センタープラッツ登録市民団体(登録番号10-020)◎
★★★お問合せ先:代表 藤田宛
→電話:090-8567-6188
→メール:183minna◇gmail.com(◇を@にして送信ください)
★恐れ入りますが、お問い合わせには即答ができかねる場合があります。お急ぎのときは携帯番号のショートメールでお知らせください★

★当団体は現在府中市民活動団体(ボランティア)として市からの補助金を受けています。しかし、十分ではありません。食材そのもの、食費購入資金のサポートを引き続き心よりお願い申し上げます。これまでに、九州や国外居住の方など市内外の皆様からの支援をいただけました。深く感謝いたします。
お振込みでご協力をいただける場合はこちらで詳細をご覧ください←クリック
★★★お問合せ先:管理人藤田宛
→電話:090-8567-6188
→メール:183minna◇gmail.com(◇を@にして送信ください)
★ご返答がない場合などお急ぎのときは、携帯番号のショートメールをください★
ご来場者の声 第1回5/22ご来場者さん達より







●林惠鈴様●アイサンサンマン様●鳥海様●品川様●メーカー様●田村様●湯浅様●モランボン株式会社様●河西様●株式会社笠井包装様●のぼりや物産 森本様●蕪木商店様●こどもの居場所づくり@府中様●第2キッズランド様●目時様●那須(あおば子どもの居場所)様●梶田様●H様●ユニバーサルライフ株式会社東京第5支社 奥住様●まつおかクリニック 松岡様●O様●府中宮町 駄駄羅亭様 ●N様 ●まえだ様 ●伊藤様 ●みうらやファーム三浦様 ●小林様 ●A様(宮崎県からお野菜) ●B様(ご実家のお米)●板山様 ●ライフコーチワールド様 ●池田様 ●畑様 ●小野様 ●ワイズマン様 ●品川様●山田様●町屋様●小森様●カトリック教会様●府中市内篤志家様●阿部さま●むすびえ様●マダムリン様●今井様●御園様
Special thanks to ★寿町3丁目自治会様 府中寿町さかえや様 そして、みんなの食堂スタッフのみなさま