こんなお悩みありませんか?
体幹を鍛えたい
身体全体の可動域を広げたい
俊敏な動きを獲得したい
インナーマッスルを活用したい
もっとスタミナを手に入れたい
跳躍力を高めたい
自分の身体をしっかりと使いこなしたい
身体全体の可動域を広げたい
あなたのお悩み
耳つぼがすべて解決します!
「耳つぼ」を
あなたのスポーツパートナーに…
耳には200以上のつぼがあると言われています。
耳つぼを使った治療は、2,000年以上前から行われてきました。
耳の形は、お腹の中の胎児の姿に似ていると言われ、足裏反射区と同じように、耳にも全身のつぼが集中しています。
その耳つぼを活用することで、美容や身体の不調にアプローチできるだけでなく、アスリートが持っている潜在的な身体のパフォーマンスを120%発揮する力を引き出します。
耳つぼを体験する
耳つぼ講座を体験してみて!
初めになぜ耳つぼに出会ったかというと、知人が開いている今流行りのzoom交流会でした!
そこでブライダル耳つぼジュエリー協会代表の後藤先生と出会いその後お会いする形になりました!しかし、そこで耳ツボに興味があったわけではなくて、僕の仕事関係を広めて貰うために後藤先生と会う形になっており、その打ち合わせが終わった後に先生とお茶をしました!
その時に僕の左耳を見て先生が身体の調子は今こんな状態と教えてくれまして、そこで1度耳ストレッチを体感しました。元プロ野球選手だっただけあってプロのトレーナーから施術を沢山受けており身体の反応はかなり敏感で繊細でした!その感覚は衰えてなく、耳つぼするまえのマッサージで身体がポカポカしてきて、ん?なんだこれ?身体暑いですねとなり、その後耳のツボに専用のシールを貼ってもらった時です!
身体の芯軸がビシッと決まり僕がバランスを、確認するときはピッチャー動作の右足1本で立つことをします!
これがまたピタッと立てて凄かったです!それからと言うもの僕は耳つぼの虜になり!講座を受けることを決意しました!
それが耳つぼとの出会いです
石川 俊介
耳つぼマイスター
栃木のド田舎葛生(くずう)町に石川家の長男として産まれました!
4300gというBIGベイビー両親は大介と名付けようとしたみたいです、しかし大きいから大介は可哀想だと。。俊介になったみたいです!笑なんだこの話は!姉はさゆり、弟は恭兵、芸能人から取ってるやんか!
野球は幼稚園年少からやってますね!その頃から柔らかいボールを思いっきり飛ばしては先生に取りに行かせてた子でした小学校に入りそりゃ野球大好きだったので4年生からしか入れなかった部活動に1年からいれてくれ!とお願いしに行った記憶があります!見事に断られましたけど!
その時代は子供の人数多かったからですね!
朝3時には家を出て昼に帰ってきて昼寝して夕方には積み込みに行って夜は早く寝る親父がそれならばと夜遅くから車のライトをつけてトスバッティングに付き合ってくれたことを思い出します!
なんだかんだあって田舎で育ちましたが、中学、高校、大学無事に卒業して、2007年ドラフトドラフト3巡目阪神タイガースに、指名された石川と申します!
アスリートのパフォーマンスアップ+耳つぼ体験会
耳つぼを体感できる体験会を開催しています
参加費:8,000円(税込)
アスリートの体軸強化、稼働域の向上を目指した実践式体験会です。
身体の本質から伸ばすパフォーマンスアップを体感!
耳つぼでのボディサポートを実感ください。
・股関節の稼働域アップ
・腕関節の稼働域アップ
・関節等の不調へのメンテナンス&パフォーマンスアップに
・身体の疲れを明日に残さないためのプロ野球元投手が実践するセルフメンテナンス術を伝授
耳つぼを体験する
Step
1
Line公式アカウントに入力する
下記の「耳つぼを体験する」ボタンからLine公式アカウントをフォローしてください。日程調整のご連絡をさせて頂きます。
Step
2
体験会日程の調整
動きやすい服装で、ご来場ください。参加費はのお支払は、当日現地でお願いいたします。
Step
3
耳つぼを体験しましょう!
講師や参加者同士で、本講座前後や休憩時間に、お時間の許す限り交流してください!
そして、耳つぼの身体のパフォーマンスアップを体感してください!
Step
2
体験会日程の調整
動きやすい服装で、ご来場ください。参加費はのお支払は、当日現地でお願いいたします。
耳つぼを体験する