決済つきの予約システムが3,940円〜/月

《お客様満足度・顧客売上アップ》
サロンオーナー、ボディセラピスト
運動指導者のための

ブライダル耳つぼジュエリー協会認定
耳つぼスタンダードマイスター養成講座

耳つぼ資格取得で変わった!

新たなサロンメニューを増やすことで
サロンの売上があがりました(サロンオーナー)

現在の施術の効果をより出すことが出来、
お客様に喜んでいただいています(ボディセラピスト)

オプションメニューをつくることが出来て、
顧客単価があがりました(トレーナー)

こんな方におすすめです

・新しい、技術と知識でお客様を
 満足させたいと思われている方
・サロンの売上をアップさせたい方
・顧客単価をあげたい方
・他のサロンと差別化したい方
・自信を持ってサービスを提供したい方
・受付スタッフやアシスタントに
 何かの技術を取得させたい方
・今の仕事を活かしながら、
 副業を探されている方

その悩み解決しませんか?

耳つぼの知識・技術の習得することで、
お客様に新たなサービスを提供
することが可能です。
更にお客様が喜んでくださいます。
新たなサービス商品を持つことで、
・顧客単価のアップ
・サロン提供メニューを増やす

ことで、売り上げアップにつながります。
新たなサービス商品を持つことで、
現在とは違う客層も取り込め、
売上アップにつながります。
受付スタッフやアシスタントに
技術を取得させることで
サロン全体の生産性が上がります。
他のサロンと差別化することで、
お客様の満足度を高めることが出来ます。
受付スタッフやアシスタントに
技術を取得させることで
サロン全体の生産性が上がります。

協会概要

ブライダル耳つぼジュエリー®協会

当協会では、「耳つぼジュエリー」並びに「ブライダル耳つぼジュエリー」を施術する技術者である「耳つぼマイスター」を養成し、オリジナルの教本に基づいた正しい知識と技術を伝承しています。
現在、全国で1,000名の超える協会員が活動しています(2020年6月時点)

詳しくは協会ホームページをご覧ください。

講師プロフィール


金子至誠(かねこしせい)
ブライダル耳つぼジュエリー®協会 
大阪支部長
アドバンスマイスター
2017年に当時本部があった大分県まで行き資格取得。
その後、大阪を拠点に関西エリアで
耳つぼセラピストの養成を行っている。
阪急交通社、みなと銀行三宮支店、
HANSHIN健康メッセ2019などで
耳つぼ講座講師として登壇。

大阪本町にてパーソナルトレーニング&耳つぼサロン
「シセイウェルネスサロン」を運営し、
身体の本質からみた、
トレーニングや食事の指導も行っている。

協会代表からの紹介

後藤恵(ごとう めぐみ)
ブライダル耳つぼジュエリー®協会代表

耳つぼは中医学をベースとしています。
身体のバイオリズムとして把握しやすいように
体系化されたものは五行です。
金子至誠くんは耳つぼについて
五行との関連を意識し、
身体のバイオリズムに合わせた活用を
していくことに意識を置いています。

身体の本質を理解し、特性を最大限に発揮する
金子至誠くんオリジナルメソッドを
楽しみながら結果に繋げる
カリスマトレーナーの技術を
存分に味わってください!

ブライダル耳つぼジュエリー®️協会の技術は
「ホリスティック医療®️」の一環でもあります。
また「2019 Yumi Katsura Grand Collection in Tokyo」の公式スポンサーや、
「2019 BEST OF MISS SAITAMA」の審査員として関わらせていただきました。
「阪急交通社 たびコト塾」でも定期的にセミナーを開催しております。
金子くんにはブライダル耳つぼジュエリー®️協会の大阪支部長も務めてもらっています。

受講者の声

宮本佳世子(みやもと かよこ)セラピスト

【職業】ヨガインストラクター
◆なぜ耳つぼの資格を取ろうと思ったのか?
ヨガインストラクターだけで将来食べていくのに
正直不安を感じたからです。
あと、ある方の強い推薦があったので(笑)

◆資格を取って、どう変わったか?
耳つぼセラピストになってからは
生活が一変しました。
収入面でも大きく変わりました。
ヨガインストラクターだけの時は
沢山レッスンをこなして、
収入を確保するというスタイルでした。
勿論、必然的に体への負担は大きく、
そしてレッスンを休めない。
という過酷な環境に立たされていました。
しかし、耳つぼセラピストになってからは、
ヨガの一回のレッスンフィーに対して、
ほぼ同等の施術料金をお一人様からいただけるのと、
短時間で施術をし、ヨガのレッスン1時間よりも、
耳つぼでの施術でいただくお代の方が
上回る事もあります。
なので、今はレッスンを減らし、
ヨガインストラクターと耳つぼセラピストという
二本柱で仕事をしています。
体も楽になりました(笑)
それと、お客様の幅も広がりました。
ヨガはちょっと苦手だけど、
耳つぼはやってみたいという方や、
耳つぼで身体のケア、美容等を希望される方など、
年齢の幅も広がりました。
また、施術場所にも困らずにお手軽に出来ます。
例えば、女子会で集まった時や、
友人宅、知り合いの整骨院さんなど、
お声が掛かれば何処へでも(笑)
本当に耳つぼの資格を取って良かったと思います。

◆金子ってこんな人
一言でいうなら、「救世主」(笑)
他の方は色んな見方、感じ方はあると思いますが、
私にとっては、この言葉がピッタリですね。
私よりもうーんとお若いのに、
凄くしっかりされていて、
先の事をキチッと見極めて行動される方、
見習う事ばかりです(褒め過ぎ?笑)
先程の「なぜ耳つぼの資格を取ろうと思ったのか?」の質問で、
ある方の推薦と答えましたが、
そのある方が「金子先生」です!
しかも当初の誘い方の怪しい事(笑)
「騙されたと思って、耳つぼの資格取ってみー」
ですよ?!
いい歳したおばさんが、
私よりうーんと若い男子にこんな誘われ方したら、
一般的に考えても、アカンやつなんですけど、
結果「騙されて良かったですー…笑」
本当に良い方ですよ!
きっと金子先生ファンは多いんじゃないでしょうか。
私もその中の1人ですね。

深海純子(ふかうみ じゅんこ)セラピスト

【職業】パーソナルトレーナー
◆なぜ耳つぼの資格を取ろうと思ったのか?
自分と家族のプチ不調改善のため

◆資格を取って、どう変わったか?
自分のために資格を取ったのですが、
ピラティスのレッスンで耳つぼのお話をすると
好評でメニューに付け加えることにしました。
特にリフトアップ。
今までは運動指導がメインでしたが、
運動するのは今はしんどい…という方にも
耳つぼで身体の自然治癒力を高めてから
運動アドバイスをしたりと
出会う人の幅が広がりました。
子供とのコミュニケーションの一つになる事も
プラスになりました。

◆金子ってこんな人
一言で言うと、
出し惜しみなくアドバイスしてくださる
優しいトレーナーです。
男性のトレーナーですが相談しやすく、
お忙しくされているのに対応が早く、
とても助かりますし、見習うべきポイントだな。
と感じております。
トレーニングだけでなく、
耳つぼや味覚、視覚といった
面白ろそうな興味のある内容を勉強していて、
魅力いっぱいのトレーナーです。

講座詳細

ブライダル耳つぼジュエリー®協会
スタンダードマイスター養成講座

【開催日時】
リクエスト開催受付中

受講費】
91,820円(税込み)
テキスト、スターターキット、ディプロマ
耳模型、てい鍼

※別途
協会登録費(8,800円)
年会費 (6,600円)初年会費は月割
必要

【講座時間】
4時間 

【講座会場】
シセイウェルネスサロン(大阪・本町)
https://shisei-wellness.com/access/

講座7つの特徴

①一日で資格が取得できる
一日、4時間の講座を受講すると、
耳つぼセラピストの資格が取得でき、
その日から活動することができます。
②どなたでも。どこからでも受講OK
職業、性別、年齢に関係なく、
やる気があれば、どなたでも受講が可能です。
オンライン受講も可能ですので、
全国各地から受講が可能です。
③ビジネスの幅が広がる
ベーシックマイスター資格取得後
アドバンスマイスターの資格を取得したら、
協会認定講師としても活動ができ、
ビジネスチャンスが広がります。
④オンライン講座が開催できる
資格(アドバンスマイスター)取得後、
協会公式オンラインフローセミナーを受講すると、
オンライン養成講座が開催できます。
※フローセミナーは別途費用が必要です。
③ビジネスの幅が広がる
ベーシックマイスター資格取得後
アドバンスマイスターの資格を取得したら、
協会認定講師としても活動ができ、
ビジネスチャンスが広がります。
⑤質問し放題
資格を取得しても、現場に疑問はつきものです。
そういったときはLINEで質問がし放題です。
金子がきっちりフォローさせていただきます。
⑥フォローアップも充実
定期的なフォローアップ勉強会や施術練習会を行っています。
またセラピスト同士の交流もあり、
現場での悩みを解消させたいただきます。
⑦外部・企業イベントサポート制度
外部でのイベントサポートや、
企業セミナーの講師として、
登壇またはサポートに入ったり、
またどのようにイベント企画をするのか。
そのような手順もサポートいたします。
⑥フォローアップも充実
定期的なフォローアップ勉強会や施術練習会を行っています。
またセラピスト同士の交流もあり、
現場での悩みを解消させたいただきます。

お申込み・お問い合わせ

お申込み お問い合わせ

受講希望、講座に関するお問い合わせは
ボタンをクリックしてください