利用規約

余白(40px)

第1条(目的)

本規約は、三木茶道教室(以下「当教室」)の利用に関する基本的なルールを定めることを目的とします。

第2条(受講料およびご入会金)

1. 受講料は以下の通りです:

◦ 月1回:3,000円

◦ 月2回:5,000円

2. お支払いは現金でお願いいたします。

3. ご入会金は3,000円(入会時のみ)となります。

第3条(お休みおよび振替)

1. お休みされる場合は、前日までにご連絡ください。月内で振替が可能です。

2. 当日の欠席については、振替対応ができかねますのでご了承ください。

第4条(道具の使用と管理)

1. 受講者は、教室で使用する道具を大切に扱い、破損や汚れを避けるよう心掛けてください。

2. 破損や汚れが生じた場合、修理または代替品の購入費用を受講者が負担することがあります。

第5条(施設の利用)

1. 教室内では、他の参加者に迷惑をかけないよう静粛に行動してください。

2. 教室内での飲食は、茶道の稽古に必要なもの以外は禁止です。

第6条(事故やケガに関する免責)

1. 当教室は、教室内での事故やケガについて責任を負いません。受講者は自己責任で参加してください。

2. 万が一、教室内で事故やケガが発生した場合、当教室はその責任を負いませんので、各自注意を払ってください。

第7条(キャンセル)

1. レッスンのキャンセルは、必ず事前に当教室へ通知してください。

第8条(個人情報の取扱い)

1. 参加者の個人情報は、当教室の運営に必要な範囲内でのみ使用されます。

第9条(注意事項)

1. 当教室の指導者やスタッフの指示に従わない場合、参加をお断りすることがあります。

第10条(規約の変更)

1. 本規約は、当教室の判断により、予告なく変更される場合があります。

第11条(準拠法)

本規約は、日本法に基づいて解釈されます。

令和07年05月01日 制定

余白(40px)