世界から学べるオンライン講座
〜ZOOMライブ配信〜
2020年10月開講
貴方がさらに魅力的に!!
洗練された女性のマナーと教養を学び
世界基準の魅力的な”大人の女性”へ
ほかの誰かより少しだけ魅力的な女性
になるための「自分らしさ」を磨く方法
MIKA DECO
Paris
ミカ・デコ・パリ
マナーやコミュニケーション
ライフスタイルを磨いて
あなたの「魅力」に変えてみませんか?
「運とチャンス」は人を介してやってきて、素晴らしい人との出会いは、あなたの人生を変えます。その人たちは世界中にいて、日本人だけではありません。私の人生の大きなターニングポイントになったのも、外国人との出会いからでした。
世界の人たちと友達になるには、英語(世界語)が話せないと無理と思われている方も多いと思います。以前の私もそうで、英語を話すことに身構えていました。しかし、人との関係を作るもっとも大切なのは、コミュニケーション力とあなたの魅力で、それを磨くことで、貴女に興味を持つ人が自然とやってきてくれます。
「自分を磨く」ことで、あなたの醸し出すエレガンスが相手の心を捉え、それにふさわしい人がやってくるのです。それは日本人も含めてです。
若い頃はずっと日本で自分磨きをしましたが、日本人の価値観の範囲内でしか学ぶことができませんでした。外国人を相手にしても何かが違う。
「世界で通用する自分磨きはないのだろうか?」ずっと疑問に思って模索していた時、フランス人との出会いがきっかけで、一緒に仕事をすることになりました。そのときの仕事が、今まで疑問だったグローバルに通用するマナーや教養を教えるスクールでした。通訳をしながら毎回毎回新しい世界でした。そして、今まで「世界の常識」だと思っていたのは、日本の中の「小さな価値観」であったと気づき、思考が変わる事で人生が大きく変わっていきました。もしこれを早く知っていたなら。。。
回り道をしたからこそ、同じ思いを抱いている方に伝えたい。そう思って、今まで学んだ知識と経験、フランス人特有の「エレガンス」をミックスして、「洗練された魅力溢れる大人の女性」になるためのオリジナルカリキュラムをつくりました。
それが「トータルエレガンスコース」です。
マナーも、おもてなしも、テーブルコーディネートも、「決まった型やルール」だけを学ぶのではなく、それを道具にして、貴女の魅力をどう表現するのか?
日本の環境で洗脳されている固定観念を取り除き、もっと自由に自分らしく、「世界でも通用するあなた」になるための必要不可欠な知識とマインド、表現力を学んでいただけます。
ビジネスにも通じるマナーと自信は、あなたの第一印象に輝きを与え、「一緒に仕事をしたい」と思ってもらえることで、チャンスに恵まれる機会も多くなります。
また、お子様がいらっしゃる方は、学んだことはすぐに家庭で使えます。お母様のグローバルな幅広い考え方や教えは、必ず、日本の教育だけ受けたお子様と比べて、将来大きな差が出てくるのは間違いありません。
他にはないオリジナルメソッドで
あなたの人生を変える
このオンライ講座は、動画配信ではなく、リアルタイムのオンラインセミナーです。
参加者とのコミュニーケーションを大切に、分からないことはすぐその場でご質問していただけます。
講座内容は、MIKA DECO Parisミカ・デコ・パリの対面レッスン「トータルエレガンスコース・リュクス」前半5回のレッスン(基礎、基礎①、②、③、④)をオンライン講座用にアレンジしました。
■【主な内容】
世界基準のマナーとマインド、本格的なホームパーティのおもてなしの仕方と招かれ方、女性のエレガンスと魅力、グローバルコミュニケーション、フランス料理、美食、ワイン、美意識を磨くフレンチスタイルのテーブルコーディネートを基礎から応用まで学びます。
■【日程】13:00〜15:00
1回目 基礎A 10月 4日(日)
2回目 基礎A 10月18日(日) 25日
3回目 基礎A 11月 1日(日) 6日
4回目 基礎B 11月22日(日)
5回目 基礎B 12月 6日(日)
6回目 基礎B 1月17日(日)
7回目 基礎C 1月31日(日)
8回目 基礎C 2月14日(日)
9回目 基礎C 2月28日(日)
ご参加者または講師の状況によって、下記のことが変更になる場合があります。
1.カリキュラムの内容が変更になる場合があります。
2.スケジュールの日程が変更になる場合があります。
3.海外からのご参加者がいる場合は、時間が変更になる場合があります。
■【受講料】 UFJ東京三菱銀行・Paypal(クレジットカード払い)
トータルエレガンスコース・My Styleについて
*このコースは、基礎A(3回)基礎B(3回)基礎C(3回)の全9回で
「世界基準の自分磨き」カリキュラムが修了します。
*基礎A(3回)/基礎B(3回)/基礎C(3回)の各講座を単発でご受講も可能です。
基礎A 2時間x3回(6時間) 30000円(税別)
基礎B 2時間x3回(6時間) 30000円(税別)
基礎C 2時間x3回(6時間) 30000円(税別)
※テーブルコーディネート教材費、テキストが含まれます。
※お支払いを3回に分けていただく時にもご利用ください。
■【特別受講料】
全カリキュラムを受講される方 (一括申し込みの方)
基礎A〜基礎C 2時間x9回(18時間) 85,000円(税別)
■【募集期間】
2020年8月20日(木)〜9月30日(水)
今回の募集は締め切りました!
■【募集人数】
5名様
*定員になり次第締め切らせていただきます。
■【特典】
・Facebookグループにご招待(ご参加任意)
受講生同志の交流を高めることができます。
・年に1回、受講生が集まれるオフ会をサロンでします。(ご参加任意・参加費別途)
・お休みの場合は、録画した動画をご視聴できます。動画を視聴したあとにご質問がある場合は、Facebookグループで(回数制限なし)、もしくは、ご希望の場合はZOOMで(1動画ごとに1回30分)個別セッションを受けて頂くこともできます。
■【その他、オススメの関連講座】
・フランス料理のテーブルマナー講座(通常、リッツ・カールトン大阪)
・日本料理のテーブルマナー講座(京都の老舗料亭菊乃井本店)
・チャーミングな女性のABC講座(チャーミングな女性の黄金ルールを学ぶ)
・毎年5月下旬 本場フランスでのセミナー
・トータルエレガンスコースの後半(基礎⑥〜⑪)
♦︎トータルエレガンスコース・リュクスの詳細は>>>
♦︎オススメの関連講座の詳細は>>>
国内外に通じる幅広い教養で、ぜひ、あなたの魅力をブラッシュアップしてみてください。
多くの女性が、日本でも、海外でも、自分らしく、持っている魅力を100%発揮して、世界を舞台に活躍できるお手伝いができたら嬉しいです。
石原実花
MIKA DECO Paris主宰
美術書「日本藝術の創跡No.24」で、日本初のテーブルコーディネートアーティストとして選ばれ、引き続き「日本藝術の創跡No.25」でも選ばれ掲載。アート界から高い評価を受ける。インテリア雑誌「BonChic」に、テーブルコーディネート、インテリアが数回掲載。KBS京都テレビ「テーブルコーディネート」で出演。数々のテーブルコーディネート展覧会にも出展。
美術書「日本藝術の創跡No.24」で、日本初のテーブルコーディネートアーティストとして選ばれ、引き続き「日本藝術の創跡No.25」でも選ばれ掲載。アート界から高い評価を受ける。インテリア雑誌「BonChic」に、テーブルコーディネート、インテリアが数回掲載。KBS京都テレビ「テーブルコーディネート」で出演。数々のテーブルコーディネート展覧会にも出展。
私が実花先生のサロンに通い出したのは、偶然インターネットでサロンのホームページを見つけ、「面白そう!」と直感したからでした。テーブルコーディネートに特別興味があった訳ではありませんでしたが、体験レッスンを受け、すぐにトータルエレガンスコースの受講を決めました。レッスンの内容は勿論ですが、先生の人柄やサロンの雰囲気に惹きつけられたからです。レッスンの内容は、単なるテーブルコーディネートやマナーのレッスンではありません。グローバルな視点で物事を考える事の大切さ、社交術、会話術、女生としての魅力など、多岐に渡る内容でした。しかも、一方的に座学で教わるのではなく、先生や生徒の皆さんとの会話、ディスカッション、テーブルコーディネートの実演の中に、自然な形で重要なエッセンスが散りばめられており、レッスンを楽しく受講する中で知識や教養までも身につく、と言った印象を受けました。毎回のレッスンは、私にとって大変有意義で貴重な時間でした。
他のサロンでは絶対に習得できないもの、それがMIKA先生のサロンに存在します。これが私のトータルエレガンスコースへの入会を決めた理由です。
先生の本場仕込みのサロン本来のあり方・スタイルは
日本で類を見ないレッスンでした。サロンと聞くと 日本では講師が一方的に講義をするイメージがありますが、MIKA先生のレッスンは 生徒とのディスカッション・前向きな意見交換がとにかく活発です。私も最初のころは 日本のサロンのイメージで聞く側に徹していたのですが、数回受講していくうち、いつの頃からか自分の意見を言わないともったいない気がしてきました!ディスカッションすることで 生まれてくる新しい発想だったり、ものの見方も生まれてきます。自分の意見をしっかり伝えることができることで、インターナショナルな女性になれる。自分に自信を持つことが出来きました。
他のサロンでは絶対に習得できないもの、それがMIKA先生のサロンに存在します。これが私のトータルエレガンスコースへの入会を決めた理由です。
先生の本場仕込みのサロン本来のあり方・スタイルは
日本で類を見ないレッスンでした。サロンと聞くと 日本では講師が一方的に講義をするイメージがありますが、MIKA先生のレッスンは 生徒とのディスカッション・前向きな意見交換がとにかく活発です。私も最初のころは 日本のサロンのイメージで聞く側に徹していたのですが、数回受講していくうち、いつの頃からか自分の意見を言わないともったいない気がしてきました!ディスカッションすることで 生まれてくる新しい発想だったり、ものの見方も生まれてきます。自分の意見をしっかり伝えることができることで、インターナショナルな女性になれる。自分に自信を持つことが出来きました。
レッスンでは、コミュニケーションについても学んでいただくため、お一人お一人との対話を大切にしています。オンラインレッスンも、対面レッスンも、どちらも少人数制にしています。(4名様まで)
このコースで学べる女性の教養は、日本の環境にいて自然と身につくものではありません。グローバルな時代の多様性な社会で、知っている事で様々なチャンスに恵まれ、長い目で見れば、知らない人と比べて大きな差が出てくるでしょう。
フレンチスタイルのテーブルコーディネートレッスンは、テーブルコーディネートの作り方だけでなく、セッティングの基礎から、食卓芸術、物の選び方、質の見分け方、カラーコーディネート、センス、創造力、美意識、審美眼、自己表現力などが学べるようになっています。
「基礎A」「基礎B」「基礎C」という単位でなら体験レッスンとしてもご利用いただけます。
(各30000円)
下記の通りで受け付けております。
「基礎A」+「基礎B」+「基礎C」で1つのカリキュラムになっています。
例えば「基礎B」からご受講していただくことは可能ですが、基礎Aの補講レッスンはありませんので、
①「基礎A」は録画動画で学ぶ。(*)
②「基礎B」だけ学ぶ。
③「基礎B」と「基礎C」だけ学ぶことはできます。
(*)録画動画でのご受講であっても、ご受講されるレッスンの受講料は発生します。
そのほか、ご不明な点や、ご不安な点がございましたら、いつでもお問い合わせください。
MIKA DECO Paris
www.tabledefrance.org
Tel:090−2853−0885
Mail: info@tabledefrance.org
レッスンでは、コミュニケーションについても学んでいただくため、お一人お一人との対話を大切にしています。オンラインレッスンも、対面レッスンも、どちらも少人数制にしています。(4名様まで)