あるがままの自分を認め、どんな可能性があるか探っていきたい
人目や外側の雑多なことに振り回されず、心を安定させてものごとに取り組みたい
今、自分にとっていちばん気がかりなことは何ですか?
前に進むとき、流れを妨げ・ブロックしているものは何ですか?
人目や外側の雑多なことに振り回されず、心を安定させてものごとに取り組みたい
日々のバタバタから開放され、体も心もリフレッシュでき、また前向きに頑張っていこうと思える時間になった。内側に意識を集中することで、固定概念や体の不調をより鮮明に感じて、「今の私はこうなんだ」と理解できた。そこから、また日常に戻ったときに、自分の内側に一瞬でも注意をむけることで、日々の行動や言葉も少しずつ変わっていきそうな気がする。
痛みに意識が向いて、そこばかり気になるタイプだが、体全体を見つめてあげると、他の原因や痛みに気がついて、全体を見つめることの大切さに気がついた。仕事や子育ても同じだと思う。
マンツーマンのオンラインセッションです。
ZOOMアプリを使用します。
※立った状態、寝た状態、どちらも体全体が画面に映るようにお願いします。
※なるべく静かで、ご自身に集中できる環境をおすすめします。
ご予約・お問合せなど、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ後、2日以内にご返信させていただきます。
PCからのメールを受信拒否設定されている場合は、以下アドレスから受信できる設定にお願いします。
yoga_simplelife@yahoo.co.jp
<資格>米国クリパルセンター公認ヨガ教師(500時間)
二児の母。子の成長と共に、自分の成長や変化を迫られることもあり、クリパルヨガとPRYTで学んだ「対話」による子育てを探求中。
自分の人生で大切にしたいことを「真ん中」に置いて生きていく。
その術を高める実践として、クリパルヨガやPRYT活動をしています。
“めざすべきは完璧さではなく、今に存在すること”
“あるがままの不完全で、すでに完璧な自分と共に”
体験と実践の繰り返しから、今の自分を理解していくことで、自身のとらわれから解放され、自由な流れが 一人ひとりにやってくることを体験的に学んでいます。
2008年
米国クリパルヨガ教師トレーニング(日本初開催)200時間修了。クリパルヨガ教師として活動開始
2014年
ブラーマニー
&
ジャショダ
による2日間研修